注目の話題
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住

資源回収に出れない😔

回答2 + お礼0 HIT数 1332 あ+ あ-

匿名希望( 25 ♀ )
08/05/14 00:08(更新日時)

今月末に小学校の資源回収があります📦ウチは今年一年生になったので今回から初めて手伝いに入るのですが、その日ちょうど亡くなった私の父と姉の法事が重なってしまい手伝いに出ることが出来なくなりました😔
ウチの行政区には小学生のいる家庭が我が家を含め3軒しかなく、そのうち1軒はPTA会長をしている方のお宅です🏠
これからこの2軒に廃品回収の手伝いに回れないことを伝えに行こうと思うのですが、PTA会長さんが結構キツめの性格の方で(私の印象ですが😫💦)人手不足の中で今回初めて参加する資源回収なのに出れない事で嫌な顔をされないか不安です😔皆さんならどのように参加出来ないことを伝え、フォローしておきますか?法事だから仕方はないのですが何せ初めての事で、御近所さんが関わることなので悩んでます😣

No.650733 08/05/13 10:52(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 08/05/13 22:56
通行人1 ( 40代 ♀ )

次回お手伝いする旨を伝えたら 良いんじゃないですか❓
一年生なら まだ今後も 有ることだし 遊びに行くなら 非常識だけど きちんと理由が有るから👌だと思います😃

No.2 08/05/14 00:08
匿名希望2 ( 30代 ♀ )

1さんと同じだけれど、『当日は出られないけど、準備や後片付けなど何かお手伝い出来る事はありませんか?』なんて言うと良いと思います。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧