注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦

一体何様ですか…❓

回答14 + お礼4 HIT数 2009 あ+ あ-

通行人( 23 ♀ )
08/04/20 22:03(更新日時)

アーティスト等のスレで、あまり人気のなかったアーティストとかが急に売れ始め、さも自分はそのアーティストの本当のファンという感じで、「いきなりにわかファンが増えて迷惑」みたいな言い方をされる方がいるみたいですが、ファンは皆同じじゃないんですか❓
私は最近あるアーティストののファンになりました。ここの掲示板のあるスレのレスで「にわかファンが増えた」とか言われている人もいたので、私はこの先ファンになっちゃダメなのかな~と思いました⤵
意味がわからなかったらすいません。

No.650750 08/04/20 12:40(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/04/20 12:48
匿名希望1 

元々知名度が低かった時から応援していた方からしてみれば、今更と思うし俄かファンと思ってしまうのでしょう。そう考えてしまうのも仕方がないのではないでしょうか。
良いではないですか。そう言われてもファンで居続ければ、気持ちは一つになりますよ。要は他人がどう思おうが、自分が好きで応援したいと思うのならそれでいい。

No.2 08/04/20 12:53
お礼

>> 1 レスありがとうございます。
確かにそう言われてしまえばそうですが…。わざわざファンになり立ての人が目につくような所で発言する事でしょうか…。気持ちはわからなくはないんですが、言い方がありますよね。でも、1さんの言われるように気にしないでいたいと思います。

No.3 08/04/20 12:59
通行人3 ( 30代 ♂ )

よくいるね~ そんな人!特に ⚽ファン!W杯の 時だけ 盛り上がる 馬鹿な 奴!

No.4 08/04/20 13:02
お礼

>> 3 レスありがとうございます。
そういうファンってやっぱダメなんですか?

No.5 08/04/20 13:13
匿名希望5 ( 20代 ♂ )

俺は逆に嬉しいよ😄売れる前から湘南乃風が好きで、純恋歌で売れてファンが増えたな😄ファンが増えてアーティストも嬉しいに決まってる👍新しくファンになった人を温かく歓迎するのが本当のファンだと思ってる😄

No.6 08/04/20 13:23
匿名希望1 

気持ちが強い分、大切なものを軽く見られている気分や、奪われてしまうような気持ちになってしまうんですよ。逆の立場ならどうですか?
折角お互いに共通の好きなものがあるのですから、仲良くしましょう。同じ土俵に上がって啀み合っていてはもったいない。
気持ちが分かっているのなら、汲んであげましょう。仲良くなりましょう。相手が強気なら、こちらが低姿勢になったって良いじゃないですか。
ね、気持ちを大らかに持ちましょう。
相成れ無いのならば、さわらぬ神に祟り無し。気にしない近寄らない。

No.7 08/04/20 13:34
お礼

>> 5 俺は逆に嬉しいよ😄売れる前から湘南乃風が好きで、純恋歌で売れてファンが増えたな😄ファンが増えてアーティストも嬉しいに決まってる👍新しくファン… レスありがとうございます。
昔からのファンの方で5さんみたいな考え方でいてくれるとお互い気持ち良く同じアーティストを好きになれますよね。
5さんみたいな方がいてくれて嬉しいです。

No.8 08/04/20 13:43
お礼

>> 6 気持ちが強い分、大切なものを軽く見られている気分や、奪われてしまうような気持ちになってしまうんですよ。逆の立場ならどうですか? 折角お互いに… 再レスありがとうございます。
私はスレで話したアーティストの他に、10年以上ファンでいるあるアーティストがいます。私は逆に売れれば売れる程嬉しかったです。もっともっと皆にこの人達の歌を聞いて欲しいと思っていました。
だからきっと、気持ちが理解できなかったんだと思います。
でも1さんの言うように、そういうもんなんでしょうね。自分の考えを改めたいと思います。

No.9 08/04/20 13:53
匿名希望5 ( 20代 ♂ )

再レスです。主さんヘソ曲がりになるようなファンにだけはならないでね👍アーティストも望んでないよ、火花散らしながらライブ見るのと、アーティストとファンが一緒に盛り上がるのどっちが楽しいですか?俺は主さんと同じ考えだからさ😄主さんは1人でも多くファンが増えて欲しいんだろ😄?なら他のもんに信念曲げる事はねーよ👍なんてな😅

No.10 08/04/20 14:57
通行人10 

昨日私も見ました。そのグループの、社長と呼ばれる者が親類ですので、印象に残ってます。


長く同じ業種て食べいると、どんな業種でも浮き沈みはあるし、儲かる時期もそうでない時期もある。

大事なのは儲からなくなった時、いま一緒にやっている若い人が、夢をすてずに食べていけること。と思います。


にわかファンうんぬんは苦笑するしかありません。

No.11 08/04/20 16:42
匿名希望11 

3さんと同じでW杯の時だけ熱狂的になる人にはちょっとイラッときますけど、アーティストの場合は良いと思いますよ

No.12 08/04/20 18:53
匿名希望12 

W杯の時に日本代表応援して何が悪いの?W杯ってつい応援したくなるじゃん。
じゃあ、無関心でいろ。ってこと?応援したらいけないの?
何様だよ、お前

No.13 08/04/20 19:18
匿名希望11 

12は私に言ってんのか、それとも3さんに?
正に【何様】の人が来ましたね
悪いけど、お前にお前と呼ばれたくないので、偉そうな態度でのレスは相手にしたくないのでやめて下さい

No.14 08/04/20 19:38
通行人14 ( 30代 ♂ )

12さんと主さんに同意!13さん…主さんのレスよく読めばわかるけど~3さんみたいな考え方に主さんは否定的なんですよ。だから12さんも3さんに対してのものじゃないだろか…?俺も普段はサッカー観ないけど日本代表戦のときなどは応援するよ!…それが何故イラっとくるのだろ?これはサッカーに限らずバレーボールも野球もそう☝日本代表戦のときは応援するって人けっこう多いと思うよ。主さんの言ってることは…例えば~ある店に行ったら常連さんが一見さんに『なんだ~コイツ…チッ』みたいにジロジロ見るとこあるじゃないすか?どうです?嫌な感じしません?

No.15 08/04/20 20:08
匿名希望15 

スレ家主殿よ、いちいちその程度のことで過敏に反応しなくてもよいぞよ。

性格も価値観も人それぞれ違うのじゃからの
そういう考え方しか出来ない人間だと思えばよいのじゃ

電子網の世界では相手にせず素通りするという暗黙の決まりごとがあるからのお

No.16 08/04/20 20:14
匿名希望11 

14さん、丁寧な説明ありがとうございます
応援するのには反対なぞ出来ません(自分は興味ないので応援はしませんが)
ただ、普段サッカーの話題も特に出ない間柄でいるのに、急に「えっ?お前応援しないの?」みたいな普段サッカー対して興味ない人が偉そうに応援しない人を否定してくる人がいて苛立ちが多少あると言ったんです
3さんはわかりませんが…


確かに14さんが言うの嫌な感じしますね

No.17 08/04/20 20:21
通行人17 ( ♀ )

確かにぃ👊なんか自分は特別思い入れあるみたいなファンをレベル分けしたがるファンて嫌なかんじですよね❓😫
私も主さんと同じで好きならファンと言えると思います‼たとえCD買わずにレンタルや着うたダウンロードするだけだったとしても😃でも前から好きな人はやっぱり皆のものになっていってしまう寂しさや独占欲が芽生えてきて複雑な心境なのかもしれませんね💦

No.18 08/04/20 22:03
匿名希望18 

自分の大切な物をとられた、みたいな感じなんじゃないですか❓
ファンが増えるのは良い事なはずなんですけどね。

確かにファンになりたてで間違った知識をひけらかしている人を見ると若干カチンときますけど😥
新しくファンになった人自体を叩くのは理解出来ませんね。
一種の独占欲的なものなんだと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧