注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気

学校

回答5 + お礼2 HIT数 1255 あ+ あ-

悩める人( 16 ♀ )
06/05/28 08:54(更新日時)

なんとか行ってます。でも、全く楽しくありません。お昼一人だし。友達がお昼食べないんです。なぜか…楽しいことひとつもないし勉強もやる気なくなっちゃって。楽しくないと全てに影響してしまうんです。ギャルとか多いし、活発な人が多くてこの先席替えなんてしたら私は過ごせるだろうかと心配です。行動するときは二人だけで、不安なんです。けっこうみんな四人とか六人で行動してて…二人ってつまんないですよね。話題も無くなるし。毎日不安だらけで神経使いながら過ごしてる感じです。今年は修学旅行もあるのに。つまらないし、精神的に辛くて苦痛です。どうしたら割りきって学校行けますかね?学校ってあっという間ですか?無事に卒業したいです。こんな私でもこれから大丈夫でしょうか?

タグ

No.65126 06/05/27 00:18(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/05/27 00:36
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

その友達を大切にしてください。楽しいかつまらないかなんて友達もそうですけど、あなたの考え方次第でどうにでもなります。もっとポジティブに考えれませんか?

No.2 06/05/27 00:41
通行人2 ( 20代 ♂ )

1さんとほぼ同意見です。その友達を大切にしてください☆一人でも話ができる友達がいるのは心強いものです。私はそうでした。学校はもともと楽しいところではないので、自分の考え方しだいでいろいろかわります。

No.3 06/05/27 03:11
通行人3 ( 20代 ♀ )

いじめにあってないだけまし!ってわりきればいいと思うよ。楽しくするのは自分次第だけどいじめとかは自分が悪くなくてもされる人だっているんだし、小さな幸せを喜べる人間になる事が大切だと思う。

No.4 06/05/28 00:05
お礼

みなさん、レスありがとうございました。友達大事にして勉強に集中して頑張ります!

No.5 06/05/28 00:33
通行人5 ( 10代 ♀ )

私ゎ一年の冬から友達関係がギクシャクして9対1になってつぃに登校拒否ぎみになりました。しかし今ゎなんとか先生方の支えもあって学校に行ってます!一緒に居れる友達が居るだけ幸せです!!大切にしてくださぃ!割り切る方法ゎその日1日だけを考えて過ごせば大分違いますよ!先の事を考えると本当に気が滅入ってしまいますょ!長文失礼しました!

No.6 06/05/28 07:29
通行人6 ( 10代 ♂ )

僕は友達の数何て関係無いと思う。その友達と沢山過ごす事によって今までより仲良く慣れるし、親友にもなるから♪♪それに、話題が無くなるのも気にしないで、家族で居ても話題が無いって思う事は無いでしょ??だから友達と一緒に居るだけを意識すれば?

No.7 06/05/28 08:54
お礼

レスありがとうございました☆5番さんにしたら私の悩みは軽いですね。辛かったでしょう。私は今のところ、いじめなどないので頑張ります。6番さんの意見、その通りかもと思いました。周りに左右される必要ないですよね。私達は私達と考えて過ごします。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧