注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦

一緒に帰りたくない💦

回答2 + お礼0 HIT数 5347 あ+ あ-

匿名希望( 18 ♀ )
08/04/22 09:23(更新日時)

私は大学1年なんですが、仲の良い友達が1人います。

講義もお昼も一緒なんですけど、帰る方向も一緒なんでいつも一緒に帰るんです。
でも帰りくらい1人で帰りたいんです😣
電車でも2人一緒だとなかなか座れないですし、友達はいつも音楽を聴いていて私と喋る気があるのかも分かりません。とてもイライラしてきます。

それだったら私は1人で帰ったほうが良いんです。どのように友達に伝えれば良いですか?
学校ではその友達と仲良くしたいので傷付けないようにしたいです。
わがままですみません。

タグ

No.653019 08/04/21 21:51(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 08/04/21 22:25
匿名希望1 

例えば許される範囲内でアルバイトや自己啓発のセミナー(英会話やプログラミング等々)を入れて時間をズラしてみたりしてはイカガでしょうか?

「帰りぐらいは一人で…」

というのは、その友人と親しくするのは疲れるのでしょうか?

アナタの友人だって学校で毎日のように一緒だし、帰りまでも同じだから電車の中でくらいは好きな音楽を聞きたい、と思っているかもしれません。

本当の友人なら少しぐらい本音を見せたぐらいで嫌ったりしないのではないかと思います。

もし嫌な顔をされたなら友人としてではなく、知人として普段から距離を置いた付き合いをしたほうがよろしいのではないでしょうか?

No.2 08/04/22 09:23
通行人2 ( 10代 ♀ )

うわ~ムカつきますね(笑)

「ゴメンね、たまには一人で帰りたいんだ」としか言えないんじゃないでしょうか。
それでギクシャクしたらそれまでだったんでしょうし…
暇な相手にしか思われてなかったのかも

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧