注目の話題
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を

性格が変わった

回答2 + お礼0 HIT数 1989 あ+ あ-

匿名( 39 ♀ dvEAw )
08/04/22 21:45(更新日時)

子供が小学2年てんかんと診断を受け、今治療中です。子供がとても性格が変わった感じで、怒りっぽくなって自分のわがままが通したがって、どうしたらいいのかわかりません。

No.653071 08/04/21 22:20(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 08/04/22 19:40
アルテミス ( 20代 ♀ nai5w )

今晩わ😄
私は小学生低学年からてんかんです。てんかんだと分かったのは1年前だけど。
普通に接すれば良いと思います。てんかんだからといって甘やかすのはダメです。
てんかんの症状はひどいのですか?

No.2 08/04/22 21:45
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

私も小学校高学年に大発作が起こり、現在服薬中です。
必ずしもてんかんによる性格ではないみたいですよ。それぞれの生活環境がありますからね。お子さんは治療を始めてから性格が変わったのですか?また、てんかんの病気について話していますか?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧