注目の話題
59歳男です。 彼女が35歳年下ですが結婚はありでしょうか? 子供が出来たかも知れません。 お義父さんは48歳、お義母さんも46歳と一回り以上下で躊躇して
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち

主婦の晩酌🍻

回答33 + お礼3 HIT数 10324 あ+ あ-

匿名希望( 34 ♀ )
08/05/15 12:50(更新日時)

主婦でお酒が好きな人ってけっこういるのかな⁉

毎日どれくらい飲みますか⁉

私は缶ビール500を2本と、足りなければワインを飲みます💨

まだ小学生、保育園児の子供が二人いるので、飲むのは子供が寝た後です(9時過ぎくらいから)

子供が寝た後に飲むビールは何とも言えません⤴

主婦の皆様の晩酌ライフを教えて下さい🙋


自分って飲み過ぎなのかな~💦ってチョット気になりました😚

No.653532 08/05/14 00:24(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/05/14 00:29
通行人1 ( ♀ )

私もほぼ毎日飲みます🍺

缶ビール350を2~3本です。他のお酒は飲めないので😥

周りからは大酒飲みのように思われてますね😱

No.2 08/05/14 00:33
通行人2 ( 20代 ♀ )

今は妊娠中なので控えてるけど、旦那の休日に一緒に飲んでました😃

普段、旦那の帰宅は23時近いから先にごはん食べちゃうし、一人で飲んでもつまらないし😠

No.3 08/05/14 00:34
匿名希望3 ( ♀ )

私は週末だけですね💦朝に起きれなくなるので😥
500㍉㍑の発泡酒2本から~お腹がいっぱいで飲めなくなるまでです😁

No.4 08/05/14 01:09
匿名希望4 ( 30代 ♀ )

ほぼ毎日晩酌します💦ダンナは焼酎3杯、✨私は大好きなビール(500ml)を3~4本飲みます❤

No.5 08/05/14 01:18
匿名希望5 ( 20代 ♀ )

私もほぼ毎日旦那と晩酌してます。

うっすい焼酎を2~3杯。

ちょっと飲むと熟睡出来て、目覚め良好です。

No.6 08/05/14 03:57
通行人6 ( 20代 ♀ )

皆さん呑みますね~😃
私は毎日⤴主人と晩酌してます💡ですが毎日の事なので⤵今はお酒が高いので⤵発泡酒ビール500mlを①本を半分にして呑む位です😃たまぁには②本💨ちょっと呑むのがいいんですょ⤴☺

No.7 08/05/14 08:34
匿名希望7 ( 20代 ♀ )

私たち夫婦は、ビール🍻が大好きなので、350mlの24缶入りが、5日くらいでなくなってしまいます💦💦

はじめはご飯と一緒に一杯やり、あとはダラダラと呑み続けます😁
子どもいなくて、主人の帰りも遅いので、0時まわるくらいまで呑んでます☺💫

No.8 08/05/14 08:38
匿名希望8 ( ♀ )

私達は焼酎4㍑をど~んとテーブルの脇に置き毎晩晩酌してます❗4杯ずつ位なので、4㍑もあっという間です😲

No.9 08/05/14 09:01
通行人9 ( 30代 ♀ )

私も🍺大好き🎵
月に24缶を8箱買い、毎日飲んでます✌
たまに🍷も飲んでます💕
🍷は必ず1本は空ける💪

No.10 08/05/14 09:07
匿名希望10 ( ♀ )

350mlのカクテルをソーダ割にして飲みますよ🍶。

それも全部は飲み干せず、半缶程度でグタ~っとなりますね🍻

うちは小学生一人ですから夜も気楽に飲めます🍶。

お互いに子供には迷惑をかけない飲酒ライフを👌

主さんに乾杯~🍶

No.11 08/05/14 09:28
通行人11 ( 20代 ♀ )

私も毎日🍺飲んでます☺夕飯時に500缶1本と子ども達寝かせたら酎ハイ1本です❤旦那とは週末しか一緒に飲めないのでその時は500缶3~4本飲みます😁2人で✌

皆さんも飲みますね⤴🍻

No.12 08/05/14 09:48
通行人12 ( 30代 ♀ )

ビール派が多いな~私は毎晩焼酎のウーロン割で二合くらいかな…いくらでもいけますが、次の日に響かないようにほどほどにしてます。

No.13 08/05/14 10:01
匿名希望13 ( 30代 ♀ )

結構、主婦で晩酌してる方いらっしゃるんですね😲
ビックリしました‼
私は、子供が寝た後でも🍶お酒🍺は、まったく飲みません✨
飲めないわけではありませんが,,,
節約にも繋がりますしね😁

No.14 08/05/14 10:10
匿名希望14 

私は主人の帰る前に先ずはビール350㍉㍑を二本空けます。主人の帰宅後お疲れさんで一本食事中焼酎をお茶割りで三杯から後は五杯で子供が寝たらまたビールそして寝しなにコーヒーを呑んでから眠りに入ります。夜中目が覚めればまた主人をたたき起こしビールを半分ずつ呑んで寝ます

No.15 08/05/14 10:12
通行人15 ( ♂ )

みなさ~ん😁

育児
家事
ご苦労様で~す

さっ、どうぞ👏

🍺🍺🍷🍷🍸🍸🍶🍶

No.16 08/05/14 10:32
匿名希望14 

15番さん有り難い日中からいただきます勛劜
ではお返しに暠桒暠

No.17 08/05/14 10:34
通行人17 ( ♀ )

我が家も毎晩、夫婦で晩酌🍻してます☺

主人は酎ハイ350mlを3~4本→更に焼酎水割り…

私は発泡酒350mlを5~6本…🙈

朝が早いので控えようと思いますが、やっぱり🌉になると飲んじゃいます😁

🌉は子供の夕飯メニューと夫婦の晩酌メニューで作るのは大変ですが、主人も楽しみにしてるので頑張って作ってます😃

No.18 08/05/14 10:46
匿名希望14 

再で失礼します。みなさん飲みますね。二日酔いしても夜になるとまた飲みたくなる不思議ですよね。主さんすみません割り込んでしまって

No.19 08/05/14 10:54
お礼

たくさんのレスありがとうございます🙌

一括のお礼で申し訳ありません😔

皆様けっこう飲んでますね~🍺🍺🍷🍷

何だかお仲間がいっぱいいて安心⁉してしまいました(笑)💦

体にも💰にも飲み過ぎは良くないよな~💦…と思いつつも1日の終わりの楽しみ💖なのでやめれません😁

私はビールが大~好きで、結婚前は缶ビール500を1日に5~6本は飲んでました⤴
外に飲みに行っても最後までビールです😚
3~4杯目には水のように感じてしまいます😱
私にとってビールは別腹なんですよね😉

まだまだ飲んべえ主婦さんのレスお待ちしてま~す⤴

No.20 08/05/14 11:49
匿名希望20 ( 20代 ♀ )

私も専業主婦で小3と小1の娘がいます💕娘達を8時に寝かせて毎晩、主人と仲良く呑んでます😊私は日本酒で主人は焼酎😁平日は4合までと決めていますが、翌日お休みとなる金土の晩は1升弱は呑んでしまいます😂お酒代がバカにならな~い😂と思いながらも夫婦の楽しい時間なので辞められません💕

No.21 08/05/14 13:06
匿名希望14 

再レスです。みなさんお酒をお飲みになる時何かつまんでるのかなぁ~っと何となく思いました。人のスレでこんなこと聞くのはいけないとは思いましたが主さんごめんなさい猤気になってしかたがなくてアハハハハ埈

No.22 08/05/14 13:34
匿名希望22 ( 20代 ♀ )

ビールは高いのでチューハイ350を3本☺
酒がなければ毎日頑張れませんね。

No.23 08/05/14 13:48
匿名希望23 ( 30代 ♀ )

うちは自営、飲食業なので終わってから毎晩二人で必ず呑みますよ😃
焼酎だと700㍉㍑の瓶一本、日本酒だと4合づつ位かな😉
深夜だから長々とは呑みませんが…
休みの日は、夕方から2人で一升以上呑んでしまってるかも😁
結構いつも2人して酔ってます😉

No.24 08/05/14 15:45
通行人24 ( ♀ )

今は二人目希望で毎月排卵あたりに仲良くしてるから我慢です💦妊娠してたら大変だから。

それがなければ、日本酒やワイン、焼酎呑んでますね😃コップ2杯くらいです✨あてはカマンベールチーズや砂肝、たこわさとかです😃

No.25 08/05/14 16:41
通行人25 ( 30代 ♀ )

😭皆さん羨ましいです。
家は主人が黙っていれば、水のごとく呑むので、酒代がかさみ、なので私が我慢・我慢のすえ、断酒状態です。いつでもスタンバイは出来てるんですが、なにせ元が💰ないので😢
ビール500×2・日本酒1.2杯はイケるんだけどね

No.26 08/05/14 16:56
ジャック7309 ( 20代 ♀ o16Dw )

・・・家は、料理用以外に酒を置いていないのでビックリ。

体質的に酒、精神安定剤、睡眠薬、体調不良の時は酒入お菓子すら受け付けない人間からしたら、皆さんが飲む量を口にしたら病院送りになりそう・・・

お酒怖い

No.27 08/05/14 17:09
匿名希望27 ( 20代 ♀ )

私は飲みませんが友達が350を6缶や+日本酒、ワイン飲んでます❗相当強くて平然としてますが月に3万は当たり前のようです😲‼

No.28 08/05/14 17:12
通行人28 ( ♀ )

いいなぁ~。自分も飲みたいけどダイエット中なのでガマンしてます(T_T)


ダイエットしてなかったときは少々飲んでましたが…💧夏は飲みたくなりますよね💕

因みに私を横目に旦那は発泡酒の500ml缶飲んでます。

No.29 08/05/14 19:23
お礼

またまた、たくさんのレスありがとうございます🙋

ご主人様と一緒に飲まれる方が多くて羨ましいです☺
ウチの主人は仕事で帰りが遅いので(午前様もしょっちゅう😭)、私は一人寂しく飲んでます💨
まぁ、一人の時間も好き💖なので良いのですが💦

ちなみに飲んだらおつまみは要らない派なので、ひたすら酒、酒、酒😱です😂
たま~に柿ピーやチーズをつまむ事はありますが🙆

さ~て、これから子供と風呂入って寝かせて…💖
お楽しみの時間で~す⤴

No.30 08/05/14 20:00
ネコ ( 30代 ♀ ayio )

皆さん家での晩酌で済みますか?

うちは夫婦揃っての酒好きでお金があればつい外に飲みに行っちゃって万年金欠(^_^;)

ちなみに家にも常に各種アルコールが揃ってて居酒屋のようです😂
そろそろヤバいので酒代減らします☝

No.31 08/05/14 20:16
匿名希望14 

休みの日は朝起きた瞬間から先ずは目覚めのビールです。なんか食費以上金かかってます。なんか朝飲むビールって旨いんだぁ~坥さぁまた飲むかなぁ勛劜
みなさんも勛劜劜劜一日ご苦労様でした。

No.32 08/05/15 07:35
匿名希望32 ( ♀ )

私の仕事が多目的ホールの管理人なものでいつも余りものやビールやお酒をドカっと皆さんくれるため  酒アレルギーの私は友人にビール1ケースとジュース一箱と交換してもらってます、主人はメタボを気にするため焼酎です

No.33 08/05/15 10:12
通行人33 ( ♀ )

もともと酒好きで、居酒屋にも行くし家でも楽しく飲んでいたのに…

出産後に体質が変わっちゃったみたいで、🍺にトライするも…

半分も飲むと頭痛・吐き気などが襲います。かれこれ5年ずっとこんな感じですよ💧

酒好きなのに😭
みなさんが羨ましい~‼

No.34 08/05/15 10:42
お礼

こんなにたくさんのレスを頂き、何だか皆様と一緒に晩酌してる気分になれて嬉しくなってました☺

そうですね、飲んべえサンは💰がかかりますね😂
出産後に体質が変わってしまった方もいらっしゃる様で😔

妊娠中は不思議と全く飲みたくないのですが、私は母乳があまり出ず、産後1ヶ月からはミルクオンリーになってしまったので産後1ヶ月で晩酌開始…と言う具合です⤴

せめてビール一本で酔って幸せ気分✨✨になれるなら、どんなに酒代がかからないだろう💦💦って思いますが😂😂😂

No.35 08/05/15 12:17
匿名希望14 

妊娠中産後授乳中と体質かわらずいつものようにとはいきませんが軽くコップ半分は飲んでいました。今日はビール日和かなぁ~勛なんて思います。今日はたぶん家はビールがメインとなるでしょう

No.36 08/05/15 12:50
匿名希望36 ( 30代 ♀ )

もうすぐ2歳の子がいるので、飲みたい日は子供を寝かしつけた後に自家製梅酒を一杯飲んでます☺
もう少し大きくなったらまたお酒楽しみたいものですね~😊

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧