注目の話題
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦

服装の乱れは心の乱れ🐷

回答8 + お礼3 HIT数 1393 あ+ あ-

通行人( 30 ♀ )
08/04/21 19:03(更新日時)

服装の乱れは心の乱れと聞いたことがあります😱では明らかに太りすぎというのは、(💊の副作用とか医者に病気と言われている方以外を除いて)自己管理ができない人間、つまり何事においてもだらしない人間ということなのでしょうか❓私の会社は社長が肥満が大嫌いらしく、太った従業員に業務命令で痩せろと注意したりします😥体重表までつけさせてます。皆さんのまわりで太った人はどういう扱いをうけてますか❓自分は太りやすいので心配です。

No.653577 08/04/21 04:17(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/04/21 04:25
匿名希望1 ( ♀ )

懐かしい😂
服装の乱れ云々は高校生の時散々言われたし生徒手帳にも書いてあった😂
でも確かにその通り‼

社長さんの意見はアメリカでは常識化されてる話ですがいまいち納得出来ないかも😥
アメリカは食生活の関係上メタボ予備軍がたくさん居ますからね⤵💦


直ぐに何でもかんでも右ならえはどうかな😠

No.2 08/04/21 04:29
匿名希望2 ( 20代 ♂ )

でも社長が決めたなら・・・そうするしかないよなぁというのが悲しい現実です。

個人的には仕事のできない無能よりかはマシと思います。

No.3 08/04/21 04:52
お礼

ありがとうございます😃社長はアメリカの考え方にならっているのでしょうか…😥
やはり太っていることで誉められた人を見たことがないですよね…💦
得はないですよね…。
とりあえず私は標準体型は維持したいと思いました😥

No.4 08/04/21 04:57
お礼

ありがとうございます😃社長は太っていると何故そんなに嫌がるのでしょうか❓偏見になるんでしょうかね…。仕方ないですが😱仕事の評価までされると辛いです💧

No.5 08/04/21 05:14
匿名希望2 ( 20代 ♂ )

まあ、会社の評価とかに響かないわけではありませんしね。

太っている奴が多い=自己管理のできない会社と見られるのが怖いのかもしれません。
会社の評価は社長の評価にも繋がりますし・・・

No.6 08/04/21 05:23
お礼

5さんありがとうございます😃
なるほどです。会社にイメージとか確かにありますよね…。それに病気になって働けなくなったらせっかく教育してきた人材を失うことにもなりますもんね…。少し厳しいとは思いますが、社長としては立派な行動なのかもしれないと思いました…💡

No.7 08/04/21 06:14
通行人7 ( ♀ )

これから 増えるかも… そんな社長さん😨

メタボ検診 なんて …
義務付けられたりしたら😨

会社の 出費 かさむから~😂

No.8 08/04/21 12:02
通行人8 

妹と旦那が太っています。だらしなく見えます。みていて滑稽です。

No.9 08/04/21 12:28
匿名希望9 ( 20代 ♀ )

うちの会社も今年からメタボ検診始まりましたよ。単純に太ってると体に悪いからだとおもいます。

No.10 08/04/21 18:01
通行人10 ( ♀ )

家は飲食店経営ですが、バイトは逆に痩せてる子は雇わない方針ですね💦食べ物を扱う店でガリガリの子が料理を運んで行くと、料理が見窄らしく見えるみたいですよ…今は中肉中背で元気な声が出て、賄を残さず食べる子😊最高ですよ✨あまりにもデブは考え物だけど健康なら良いと思いますけどね😊

No.11 08/04/21 19:03
通行人11 ( 20代 ♀ )

正直、自己管理が悪いんだなぁって思う。 それに、やっぱり太りすぎや肥満はメタボリック症候群ってなった時に身体にも悪いし。痩せる努力をしてる人はいいけど。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧