友人夫婦(長文です)

回答8 + お礼8 HIT数 2656 あ+ あ-

匿名希望( 38 ♀ )
08/05/14 23:42(更新日時)

私の友人の事なんですが、今旦那の実家に入っています。旦那は交通事故にあい耳がよく聞こえません。家事も好きなので友人が働き旦那が主夫をしています。実家と言っても義母は寝たきりで病院に入院していて義父は離婚をして女性と暮らしています。悩みは義弟です。32才で未だに職につかず派遣のバイトを見つけても月2回位しか働かず、一日中寝転がってテレビを観ている始末。部屋の掃除もしません。旦那が言えば『○○(旦那の事です)だって働いていないじゃん。何で俺が毎日働かなくてはならないんだよ』と言うみたいです。子供の影響も良くないしいつ義母が帰って来るか分からずでも、友人夫婦が出て行ったら仕事していない義弟だけになり家賃払えず追い出されて実家がなくなると多分友人夫婦の所に来ると思います。義弟を義姉がずっと甘やかしていたんです。でも義姉は彼氏と一緒に暮らす事になり出て行ったみたいです。この義弟をどうしていいか悩んでいます。家賃を払ったり光熱費を支払ったりしていても義弟の為にはならないと友人は思っているみたいで出るなら出ようと旦那も言っているんですが義弟を友人夫婦の引っ越し先に来させなくさせる方法とかありますか?

No.653637 08/05/14 01:34(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/05/14 02:20
通行人1 

引っ越し先を教えない。来ても追い返す。
義姉の所に行かせる。
くらいでしょうか…

No.2 08/05/14 02:37
お礼

1番さん長文を読んでいただきありがとうございます。義姉は居場所を誰にも教えず出て行ったらしいです。居場所を教えてと旦那が言ったら『○○(義弟の名前)が来たら困るから教えない』と…。義姉が散々義弟に『働かなくてもいいから家に居て』と言い、パチンコのお金やら全部出していたそうです。友人夫婦の話では手癖も悪く、今現在義弟は保護観察処分らしいです。以前姉弟の喧嘩して友人夫婦がまだ別に暮らしていた時に留守中に勝手に上がり込んでいた事があり、『身内だから戸籍からでも居場所を調べられるんだよね』と言っているみたいです。現在義姉は住民票は動かさずに出て行ったらしく…。友人が頭を抱えてます。

No.3 08/05/14 09:01
通行人3 ( 20代 ♀ )

住民表はそのままで、郵便物は郵便局に行けば住む住所に届けてくれる手続きが出来ます。(1年間)期限が切れたらまた行けば平気です
私はそれで姑と疎遠です

No.4 08/05/14 09:07
匿名希望4 

相手が自分たちを嫌うようにしむける😣ツラいかもしれないですけど、相手のためを思えばこそですよ⤴

No.5 08/05/14 10:03
お礼

3番さん長文スレを読んでいただきありがとうございます。3番さんもお姑さんと嫌な事があったのですね。1つ質問なんですが、たまに転送不可と言う郵便とかありますが、それも転送していただけるのでしょうか?
今友人夫婦は万が一の事を考えてオートロックのマンションを探していますが、郵便物の不安も言ってました。レスありがとうございました

No.6 08/05/14 10:03
通行人6 ( ♀ )

他人の家のことには口をはさまないのが一番です。
主さんがアドバイスしたことを実行して、余計にこじれたらどうしますか?
ややこしくなった時に、最後まで面倒みれますか?

No.7 08/05/14 10:15
お礼

4番さん長文読んでいただきありがとうございます。旦那と義弟は元々仲が悪く、嫌いなはずなんですけどやはり血がつながっているからかなかなか嫌いになってくれないみたいで…
旦那に聞いたら友人が稼いでいるし、弟だから養ってくれると思っているからゴロゴロしているんだろうって言っていました。
友人もWワーカーでかなり稼いでいるのを知ってるので余計甘えようとしているのでしょうね。

No.8 08/05/14 10:33
お礼

6番さん長文読んでいただきありがとうございます。6番さんの言っている事良く分ります。私は旦那側の身内って言えば言えるんです(旦那の親と私の親が再従兄弟なんで)が、友人に紹介してしまった手前もあってアドバイスが出来ればと思っています。以前はまともに働いていたんで旦那を紹介してしまったんで。
誰が言っても言う事聞かないでいるので参ってます。昨日も親と会ったので言ったんですが、女性と一緒に暮らしているからか『上手くやってくれるだろ~』で終わり…。まあ以前からそんな親だったので旦那に友人を紹介して2人が幸せになってくれればなぁ~と思っていました。私はあまり口出しはしていないんですが、万が一助言は出来る様にと思っています。レスありがとうございました。

No.9 08/05/14 10:36
通行人3 ( 20代 ♀ )

再です
申し込みする時に連絡先を書くので連絡くると思います。
私の所は銀行カードとかも来ましたよ

No.10 08/05/14 10:43
匿名希望10 ( ♀ )

それでも、食事だしたり世話するのが悪いのではないですか?

同じ家の中でも、もう立派な大人ですから働かざるもの食うべからずで、世話を拒否して下さい。

またはお父さんの所にやればどうですか?

本当に困っているなら何とでもしますよ
主サンは親戚とはいえ他人ですよ…

相談されたらこうかな位で、入り込むのはやめた方が良いですよ…

スレ読む限りかなり入り込んでるように感じます。

No.11 08/05/14 12:16
お礼

3番さん再レスありがとうございます。そうなんですか。初めて知りました。友人に教えてあげたいと思います。ありがとうございました。

No.12 08/05/14 12:26
お礼

10番さん長文スレを読んでいただきありがとうございます。家賃や光熱費等折半と食事は友人達と義弟とで別々にしていますが、家賃や光熱費は出す気がないらしく、食事は冷蔵庫の中の物は使われてしまうみたいで…。この間お米がなくなり(友人夫婦は自分の部屋に置いてあるみたいですが)突然米屋が来てお米を置いて行ったらしく、支払いは後払いでとつけで頼んでいたみたいです。一切支払わない様にと友人夫婦には言いましたが。
一度電気、水道、全部を止めてみるつもりらしいです。父親に言ったら言葉を濁して一切連絡も来ないみたいです。レスありがとうございました。

No.13 08/05/14 18:54
匿名希望13 ( ♀ )

住民票を動かさないで郵便局に転送届を出しても全て転送されるわけではありません😔
我が家は主人実家に住民票を置き違う場所に住んでますが、肝心の役所からの郵便は転送されません。免許での身分証明もややこしいのでお勧めしません。
それよりも役所に閲覧ストップをかけた上に奥さんを世帯主にした住民票を登録するほうがいいと思います。
役所で相談出来ます。理由には子供が手癖の悪さに影響「受けてる」(もう被害があり、家庭内で物がなくなると言ってください)からと申告すると動いてくれます。子供には可哀想だけどそうなる前に動くためなら仕方ないです😔
旦那側には誰にも住所を言わない。妻側にも親以外は口止め。これで知られることはないはずです。

No.14 08/05/14 18:56
匿名希望14 ( 20代 ♀ )

住民票は移さずそのままで。
住みづらい実家より住みやすい実家の方がいいと思います✋

完全見捨てていいんじゃないですか❓

No.15 08/05/14 23:34
お礼

13番さん長文スレを読んでいただきありがとうございます。
旦那の苗字のままに世帯主が変われるのでしょうか?
私の親が旦那の親に会い話をしましたが逃げました…。
13番さんの言う通りにダメもとでやってみるそうです。
実は義弟は人の物を盗むんですよ。窃盗と器物破損で保護観察処分中みたいで…。以前に逮捕されたのは親から聞いていましたが…。とりあえず仕事の合間に部屋探しをして引っ越しするみたいです。また何かありましたら相談に乗って下さい。レスありがとうございました。

No.16 08/05/14 23:42
お礼

14番さん長文スレを読んでいただきありがとうございます。
私もそう思います。親戚にそんな奴がいるとは情けないです。
話しても納得してもらえず、本当に情けない話ですし、友人のご両親にも変な家庭の人を紹介してしまって申し訳なく思っています。
旦那の耳は神経を切断している為、補聴器でも聞こえない位で働けず退職し、その代わり子供の世話と家事全般をしているんですが、それを真似して友人にたかろうとしているのを見ていて許せないんです。完全見捨てをする様に友人にも言いました。
私の親も呆れて旦那の親を出禁にすると…。
また何かありましたら相談に乗って下さい。レスありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧