制限速度厳守

回答50 + お礼19 HIT数 8611 あ+ あ-

通行人( 32 ♂ )
08/05/16 21:13(更新日時)

制限速度は誰も守ってない。俺は制限速度プラス5キロで走行してると後ろからあおられるけど何故?ネズミ捕りもおかしな取り締まりだよね、いつでもどこにでもみんなスピード超過!俺はどうしたらいいのだろう?制限速度は決まりですよね?

タグ

No.653894 08/05/15 07:35(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.51 08/05/16 12:27
お礼

>> 48 4年ほど前になりますが… 舞鶴から 大阪に向いて下の国道線を走っていたら 数台前の車が 制限速度キッカリに走ってたため… 私の後ろも長い… ありがとうございます。悲惨な光景を見てしまいましたね。イライラして理性を失った結果が事故。家族が乗ってる時は特に慎重な運転を心掛けて欲しいものです。

むちゃくちゃなドライバーたまにいますので巻き込まれない様に気をつけましょう

急いでも事故しちゃ意味がない!昔から言われてる「狭い日本、そんなに急いでどこへ行く」

急いでも到着時間はあまり変わらないよ

No.52 08/05/16 12:35
匿名希望52 ( 30代 ♂ )

ごめんなさい私は7番に近いを通り越して運転は荒いしスピード出します
確かに法律は守らなければなりません!しかし誰もいないところ(迷惑にはならない)で守る意味があるんですか?

あおられるなら道を譲っても良いのでわないですか
私は抜いていくし早い車には道を譲ります
こんな事で頑固はってる意見はないですからね
個人差がありますから早い人は早く遅いなら道を譲れば良いだけです
法律だから正しいなんて事はありません


そして自分が法律を守りやっているなら他人の事を言う必要はないのではないですか
被害者なら別ですがね

No.53 08/05/16 13:21
匿名希望3 ( 20代 ♂ )

52さんへ。

誰も居ない道で法律守る意味はあるか❓ありますよ😣道路はサーキット場と違い、人や犬や猫がいつ飛び出してくるかもわからないんですよ☝「いつも誰も居ないし、何も飛び出してこないから」といった考えでハンドル握られていては迷惑です😣
52さんの意見は、「家が近いから。深夜で車が来ないから。一~二杯の酒は酒じゃない」と言って平気で酒飲んで運転してる悪質ドライバーと同じです😣

No.54 08/05/16 14:21
匿名希望7 ( 20代 ♀ )

再び失礼します🙇

お礼を拝見して思いましたが、別に無理してスピードを出す必要もないですよね。

主さんは自分の運転技術はどの程度だと自覚してますか?

制限速度をキチッと守ってる人の中には、運転が苦手で逆にスピードが出せないという人もいますよね。偶に制限速度以下で走ってる車もいますし。

周りに合わせて云々とよく言いますが、そういう人は無理して周りに合わせるより、自分のペースで走ってる方が安全ですよ。

私は大体+10kmぐらいで走る事が多いですが、それは同じ道でも場所によって出したり出さなかったりという事ですからね。

どんな道でもポリシーを持ってスピード違反をしてる訳ではありません(笑)

それこそ自分の判断で、飛ばせるとこは都合よく飛ばしたらいいと思いますよ。

まぁでも後から必要以上に煽ってくる車やトラックなどがいますが、あれは本当に質が悪いと思いますね。あぁいうのこそ何とかしてもらいたいです。

それとは別に、例えば山道などで急いでそうな車が来たら、先に譲ってやればいいと思いますよ。

それらも含めて、多少の融通をきかせてもいいんじゃないか、というのが私の正直な意見です。

No.55 08/05/16 15:24
匿名希望15 

私は法律をきちんと守ってる、私は正しい、周りの守ってないやつは許せないと感情的になってしまうそういう心はいくら法律を守ろうとも運転に出るんだよ。守らない人間にイライラし、そんな心で運転するなら、運転には向かない。 30や40オーバーで周りを顧みず走る車ならいざ知らず、流れにのる走りはだいたい10~15だよ。それまでけしからんだの法律違反だなんて責め立てるような人は 法律を守って事故を起こしたり誘発させたりするよ。私は法律を守ってたから悪くない、周りが悪いってきっと言うんでしょうが。法律を守るのは当然。だからって法律をきっちり守れば事故は起きないと考えてるなら間違い。事故を起こさない運転をすることと法律を守って運転することは必ずしもイコールじゃない。法律ばかりに囚われる運転は人や周りを見ていない独りよがりの運転になることもあるんだよ。 法律に準じた運転、プラス周囲の状況に応じた運転、それがセットになって均衡を保つような運転が一番バランス取れてるんだよ。

No.56 08/05/16 16:32
お礼

皆さんありがとうございます!いろんな意見がありますが、法律は法律で決まり事。俺は飛ばす人を批判するつもりもありません。1人1人に返事を出すと誤解されるのかな~?
俺は運転苦手なタイプでもありません、しかし自信過剰もありません。危ない場所はきちんとポイントおいて気をつけて走行してます
皆さんに誤解されてしまったかな?

なんせ半世紀以上前の法律が今までかわりなく来たのが間違えだとも思います、昔に比べ車も増え、交通渋滞も増えてるのにおかしな話です。でも捕まったり事故してもアホらしいので制限速度プラス10キロで走りたいと思います。

安全で捕まらないならもっと飛ばしても良いと思いますが

No.57 08/05/16 16:38
匿名希望7 ( 20代 ♀ )

あと今更ですが、レス欄が空いてるので、9さんのレスにちょっと…

信号無視の話は多分反論される方が沢山いるとは思いますが、本音を言いますけど、私は田舎の何にもいない田んぼ道の真ん中で、何も通らないのに赤信号で律儀に停まらなきゃいけないなんてアホらしいと思いますね。

別に信号を無視しろと言ってる訳ではないです。それは正しい事ですから、そういう人はそういう人で堂々と停まってたらいいと思います。

ただ意味がないと思うだけです。

一応私はその信号を無視したからといって、別に他の信号を無視する事はないです。

まぁそれは当たり前ですが、ただ普段から人通りもなく車も通らないような道で、明らかに何も来ないと確認も出来てるのに、ただ赤信号だからと言って停まってるのは、やはり馬鹿馬鹿しいと思いますね。

それこそ常識的な感覚があれば、そんなものは自分の都合の良いように、上手い事渡っちゃえばいいと思いますよ。

そのぐらいの融通をきかせたって罰は当たらないでしょう、と私は思いますけどね。

No.58 08/05/16 16:56
ウタウイヌ ( 20代 ♂ s2pBw )

一車線のオレンジセンターラインの道で法定速度以内で走られたらたまらんですね(滝汗)

No.59 08/05/16 17:23
匿名希望52 ( 30代 ♂ )

53番へ良い意見だよね
サーキットじゃないからそこまではしないよ
私がたまりません
それに私は犬、猫はひいた事ないし目の前でも回避してるから大丈夫👍集中力がちがいますから
逆に周りが迷惑ですよ無理矢理横から入って来て自分のペースみたいな
信号を無理矢理渡ったり
無理矢理止まったり
法律守るのは結構しかし周りに同調してほしいですね
お酒❗あなたは飲むんですか?私はゲコなので飲んだ人の気持ち知らないし
ノンベと一緒は迷惑ですねあなたは脇道から出て平気で制限スピード守りそうですね

No.60 08/05/16 17:38
匿名希望3 ( 20代 ♂ )

ウタウイヌさんへ。

それが法律です☝嫌なら車に乗らなければ良いだけの話です。

違反は違反☝それだけ👋

No.61 08/05/16 18:59
匿名希望4 ( ♂ )

自分は法律守ってるし、とやかく言われる筋合い無い…と言う人もいるが、交通の和を乱しているのは明白。困ったチャンだよ、法律君💨

No.62 08/05/16 19:24
匿名希望25 ( 20代 ♂ )

俺の町もオレンジラインの一車線で守ってる人みたことないかな💦確か30キロが法定だったかな❓また東名阪道路や国23号みたいに信号がまったくない有料道路や高速みたいな道路も60キロだけど大半がオーバーしてるね💦警察もね😊 守ってるのはコンビニ配送の人達だけだった😂

No.63 08/05/16 19:47
通行人40 

あまり喧嘩腰にならずに行きましょう💦

私は目が少々悪いので余りスピード出せません。車も古い軽四で普通車とは違います。流れに乗れないと少々悪い気も持ってます。酷い煽りで譲る事しばしば…
わかってもらいたいのは身体的、機能的余裕がない人間もいるという事です。(初心者、老人、妊婦、障害者等)

事故を起こしたくないのは皆さん同じなんだし、苛々せずに行きましょう。

No.64 08/05/16 19:47
あき ( 10代 ♂ SWopc )

パトカーも守ってないですよ💧

30のとこを40ちょっとで走ってました😱

No.65 08/05/16 19:56
匿名希望65 

主うざい💢主が法律バカなら迷惑かけて速度守れば❓制限速度をみな守れば大渋滞&ブーイング👎煽られるの当たり前だぜ💢逆に嫌がらせだと思っちゃいますわ‼イライラさせて抜いて事故したら主にも過失があるかもよ😁速度超過=事故の考えは間違えだ💢危ないポイントをおさえるのがドライバーの努めだと思うよ
事故&迷惑かけなきゃ速度超過はOKっすよ😜主運転やめて歩きにしたら気にならないわよ

No.66 08/05/16 20:01
匿名希望65 

主うざい💢お前が法律バカなら迷惑かけて速度守れば❓制限速度をみな守れば大渋滞&ブーイング👎煽られるの当たり前だぜ💢逆に嫌がらせだと思っちゃいます‼イライラさせて抜いて事故したらお前にも過失があるかもよ😁速度超過=事故の考えは間違えだ💢危ないポイントをおさえるのがドライバーの努めだと思うよ
事故&迷惑かけなきゃ速度超過はOKっすよ😜お前は運転やめて歩きにしたら気にならないわよ

No.67 08/05/16 20:52
通行人67 ( 30代 ♂ )

65さんに賛成😁
主さんよ…
あんたらみたいなのがちんたら走ってるから親の死に目にも会えなかったのよ💢
事故る(捕まる)のが怖いなら車(バイク)なんか乗るな💢
ただし…皆さん飲酒運転だけはやめよ~ね😁

No.68 08/05/16 21:07
匿名希望68 ( 20代 ♂ )

いや…でも仮に全ての車が制限速度を守って走れば事故はかなり減ると思いますよ😃

さらに法律を守って走れば煽るやつもいないからイライラすることもない👍

守ってる人と守ってない人がいるから事故があるのではないでしょうか❓

No.69 08/05/16 21:13
あき ( 10代 ♂ SWopc )

>>68 人間だもん無理ですよ💧ただの理想郷にすぎません😱
まぁ理想がなければいけませんが

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧