注目の話題
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな

せっかく仕事決まったのに😔

回答7 + お礼1 HIT数 1633 あ+ あ-

悩める人( 27 ♀ )
08/04/22 22:24(更新日時)

1ヶ月仕事を探して、やっと条件の合う仕事を見つけたのに、初日から風邪で休んでしまいました😰で、1日行ってまた今日熱が上がり、咳も酷くて休んでしまいました😭

テレアポで声を使う仕事なのに、声はガラガラ、咳は重い…明日も休んだ方が良いかなとは思うんですが、クビになるのが怖くて、無理して行こうと思います😔でも嫌な顔されないかな😰

雇い主側としてはこんなバイトいらないですよね💦タイミングが悪かったとみて、辞めた方が良いかな😔😔😔せっかく職場の雰囲気が良かったのに😭😭😭自己管理の足りなさに、嫌気がさします😰

No.654869 08/04/22 00:20(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/04/22 00:36
おじちゃん ( 30代 ♂ UFqsc )

自分からやめることないじゃないですか😃
まずあなたの(本当に申し訳ない)っていう誠意を一生懸命伝えましょうよ😃
で、こんな声なので、休ませて頂きますって😃
早く治して一生懸命頑張ります❗ってやる気も相手に見せてね😊
あとは相手にまかせましょう😊
がんばれっ💪😁

No.2 08/04/22 00:41
通行人2 ( 20代 ♀ )

雰囲気が良くて希望通りの仕事なんてなかなか巡り会えないと思いませんか⁉

仮病ややる気ないと思われないためにも明日は這ってでも行ったほうがいいです。

体調は気を付けてても崩れる時は崩れます。元気になってから名誉挽回すればいいこと。
理想の職場に巡り会えて羨ましいです。

No.3 08/04/22 00:51
通行人3 ( ♀ )

私も今の仕事に変わる前(引っ越しで変わりました)初日主さんと同じように体調壊し休みました。上司からは「はっ💢」って直ぐ言われヤバいって思いましたがその仕事がしたくて採用された事が嬉しかったので確実にいける日を伝えその日からきちんと働き頑張る事を伝え初日を取り戻す為無我夢中で働きましたよ❗職場の方から認められるようになりました。あとは主さんがそこで本当に働きたいんだったらその気持ち伝えてみましょう

No.4 08/04/22 03:41
匿名希望4 

😥

No.5 08/04/22 04:05
通行人5 ( ♂ )

明日は少し無理してでも行ったほうが良いと思うよ。
最初の印象って大事だからね。

No.6 08/04/22 10:39
匿名希望6 ( 30代 ♀ )

なぜ退職にまで話が飛躍するのですか?

五年ほどテレアポしていましたが、他の職種に比べて休みが取りやすく、皆さん用事とかで気軽に休んでいますよ。

バイトならそこまで思いつめる必要はないですよ。

体調不良で休んだことより、せっかく仕事を教えたのにすぐに辞められるほうが迷惑です。

No.7 08/04/22 14:48
匿名希望7 ( ♀ )

辞めなくていいと思いますよ?ズル休みしてるわけじゃないし。無理して行ってカゼがぶり返して再々休むよりも、今の内にしっかり治して、また仕事を頑張ったらいいと思いますよ。

No.8 08/04/22 22:24
お礼

主です(+_+)一括になりすみません珵
今日仕事行ってきました昉仕事が仕事なだけに(テレアポなのですぐ辞める方が多いとか昉)ガラガラ声で行ってしまったんですが、何とか仕事してきました坥

すぐ辞めようなんて話飛躍したらダメですね昻あまり無理しすぎもダメだし、風邪真っ最中で出勤してもかえって迷惑かなと思って昉

マスクしてうつさないように明日からも頑張ります坥ご意見頂いた方ありがとうございました坥

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧