注目の話題
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

転校したけど。。

回答2 + お礼0 HIT数 653 あ+ あ-

匿名希望( 17 ♀ )
06/04/12 22:03(更新日時)

私は去年の7月に転校しました
私立の女子校から、通信制へです
でも、小学校と中学校の友達にそのこと言ってません
学校の話題になっても何も話せません
そのこと言わなかった理由は、馬鹿にされそうだからです
友達の一人は、私をすごく馬鹿にします
しかも、絶対私が転校したことを色んな人に言います
でも、やっぱ学校の話ができなくて、つまんないので話そうと思います
通信制ずるいとか言われるのも覚悟です。。
なんて言えばいいでしょうか??
3年になってから転校したことにしたいのですけど。。(ちゃんと学校に行ってるって、嘘をついてきたから

タグ

No.65522 06/04/11 12:41(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 06/04/11 17:33
さっとん嬢 ( 10代 ♀ mWSoc )

う~ん(*u_u)無理していわなくてもいい気がするけれど,言わなきゃいけないんだよね???
私立だったみたいだから,『親にお金のことで迷惑かけたくなかったし,早く自立したかったから』はどうでしょう????
普通に学校に通うよりも定時や通信のほうが時間もかかるし,働きながら通うから体力も要るし大変やと思いますよ。
胸張って言えば大丈夫ですよ(^-^)/
当たり前すぎてすいません…

No.2 06/04/12 22:03
お助け人2 ( 10代 ♀ )

私も通信に通ってるょ☆通信に通ってることは仲良しで信用できる友達②人しか言ってません!でもバカにされないよ!反対に頑張れとか心配してくれます(*´∨`*)通信の方が全日よりも大変なんだからあなたは自信持って下さい☆

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧