注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦

そいつのせいで💢

回答11 + お礼0 HIT数 2131 あ+ あ-

悩める人( 22 ♂ )
08/05/16 11:21(更新日時)

今までバイトはある程度順調だったのに、一人の奴のせいで一気に崩れました😣そいつがいらん事を言うことによって僕が今まで守ってきたものが崩されました。あ~うっとおしい💢辞めてくれたらどれだけ嬉しいか。頼むから辞めてくれー❗

No.655220 08/05/15 02:53(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 08/05/15 03:54
通行人1 ( 20代 ♂ )

いますよね、俺の人生までメチャクチャにする気か!?って訊きたくなる人。
そーゆー人には近づかないようにしましょう。

No.2 08/05/15 05:44
通行人2 ( ♀ )

居ますね😠何故かタイミング良く現れて、余計なことをしていく奴😣
当たり障り無く過ごすように心がけてます。

No.3 08/05/15 08:43
匿名希望3 ( ♀ )

私は違う意見です
主さんは店長? 責任者? ただ古いってだけで勝手に段取りやシフト組み替えたりする勘違いした人居るから
自分が居なくちゃとか しょって立ってるって思い込んでる人…


築き上げてきたものって何? 社員や店長でもないバイトなら そこまで言う権利なし✋

No.4 08/05/15 09:02
通行人4 ( ♂ )

主さんが守ってきた事とはナニ?
😒まさか…自分達に都合が良い既得権を手放すのを嫌がる官僚みたいな話ではないでしょうね?

No.5 08/05/15 09:18
匿名希望5 ( 20代 ♂ )

相手は間違ったこと言ったのかどうかわからんと何とも言えんよなぁ。

No.6 08/05/15 10:55
通行人6 ( 10代 ♀ )

人のせいにするのは、よくないですよね。
元凶はその人でも、実際に守りたいものを守れなかったのは主さんなんですから。
っていうか、たかがバイトで、築き上げたものなんてあるんですか?

No.7 08/05/15 11:43
ガンモ ( 40代 ♀ 7JL9w )

たった一人の人が干渉して崩れてしまうのでは、築きあがった物ではないですね。それは「にわか仕立ての関係」と言います。その人の存在がなくても、ちょっとのキッカケで壊れてしまう状態でしかないです。
自分の考えと異質な考えの人がいると、動揺してイラつくのは、主さんがまだまだ子供だと言う事ですよ。

No.8 08/05/15 12:23
通行人8 ( 40代 ♂ )

それも社会勉強の一つ☝

君が守ってきたものを崩したのは奴かも知れんが、守ってきたものを崩されたのは君だ。
要は守れなかった訳だから、奴を責める前に君自身を責める事です。

それは逃げる事に似ている。
責任転嫁は楽で良い。
しかし社会じゃ通用せんのだよ😥

強くなれ😊

No.9 08/05/15 12:34
匿名希望9 ( 30代 ♂ )

分かる、若造頑張れ

No.10 08/05/15 13:27
通行人10 ( ♀ )

人間関係だとよくありますよね。
仲良かった連中に自分の事を違う人からあることないこと吹き込まれて信じ込まれて良かった人間関係がガタガタに崩れ落ちるって奴。

私は結構 そういう目に遭っています。

女ってのは悪口、陰口、噂話が好きなんで、いくら自分が誠実に接して居ても、違う人から
『○○さん、あんな事あるんだよ』
って一言で崩れる事もあります。

そこで自分の居場所がなくなったり、イジメに発展する事もありますね。

自分で守りきれない物、結構あると思います。

No.11 08/05/16 11:21
匿名希望11 ( 20代 ♀ )

なにされたの?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧