注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態

何故に…

回答5 + お礼3 HIT数 1380 あ+ あ-

悩める人( 47 ♀ )
08/05/15 17:27(更新日時)

20歳の娘…数ヶ月前から私のお財布の中からお金が無くなっていることがあり気になっていました。大金ではなく、1万円札が一度、500円玉、今夜は千円札一枚、夜職場からの交通費の封筒をあけ、お財布に入れた時にあったはずの金額が私の入浴後に無くなっていました。最初は勘違いかなと思っていましたが、今夜はお財布の中の金額をはっきり覚えていた為ショックです。学生で充分にはお小遣いもあげていませんが、必要な分は渡しています。何より黙って…が気になります。明日朝にはきちんと話したいと思いますが、この先就職したりした時、他人の物に手を出したりしないか、とても不安です💧頭から疑って話しをするのもよくないですよね…

No.655253 08/05/15 03:27(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/05/15 03:39
通行人1 ( 20代 ♂ )

何かの間違いとか?
ではないのなら悲しいですが叱るのが正しい親の指導だと思いますよ。
何か事情があるのかもしれませんしまずは事情をきかないと。

ってかもし遊びなら中学卒業したら自分の遊び賃ぐらい自分で稼いで欲しいですね。

No.2 08/05/15 03:57
お礼

早速ありがとうございます。私の勘違いかと暫くは思い、夜は寝室にお財布を持って行ったりしています。たまたま今夜はダイニングに置いたまま入浴してたら気付きました。勘違いであって欲しいと思いたい反面、初めての出来事ではないのできちんと話し聞いた方がいいなぁと。事情を聞かないとですね。親って一方的に叱ってし間違いですからね。

No.3 08/05/15 04:15
通行人3 

最初は「あれ?財布に
入れてた●●円がない。」と
それとなく
本人の前で言ってみては
どうですか?
それで今後もやるようなら
指導として話し合われた方が
いいと思います。

極端な話ですが警察沙汰にする
家庭もあります。

No.4 08/05/15 06:21
お礼

ありがとうございます。前無くなっていた時にやってみましたが、その時は知らなぃ~でした。今これから話すところです。
結果は後程…

No.5 08/05/15 07:33
通行人5 

お金に印つけておきなさい

No.6 08/05/15 08:27
匿名希望6 ( 20代 ♀ )

恥ずかしい話ですが私も高校生くらいの時に数回したことあります。特に不自由したことないですが、いつも寂しくて出来心でやりました。私の親は気づいていたでしょうが何も言わず、私は働くようになってから事の重大さを痛感し、違う形で返しました。悪いことは悪といわれればそれまでですが、ただ叱りつける意外にも方法はあると思います。
私はあの時何も言わなかった親に感謝しています。
時間をかけて見守れる親が最近特に少ないように感じます。不快に思われたなら大変申し訳ないですが、娘さんに合った対処をとってください。私なら、自分の子供で自分が被害者なら子供自身で気づいて欲しいです。下手に叱ると、他人のものを盗るようになるかもしれません。

長文失礼しました。個人的な意見に過ぎませんので、不快でしたらスルーして下さい🙇

No.7 08/05/15 15:07
匿名希望7 ( ♀ )

警察に通報しようか💧と、言ってみつ反応を見たらいかがでしょう。


最初から疑って話するのもどうかと思いますが… 難しい問題ですね

No.8 08/05/15 17:27
お礼

お返事遅くなりました。
今朝思いきって娘に「お母さんの勘違いかも知れないけど…」と投げ掛けてみましたが
「知らない」の繰り返しでした。「充分とは言えないけど必要な分は渡してるよね」とか「家族のお金でも黙って取ってしまったら犯罪なんだよ」とか、決め付けた言葉を言ってしまいました。娘は何も言わず聞いていましたが、きっと何かは感じてくれたと思います。今日1日私自身も仕事をしていても、今朝の事が頭から離れず嫌な1日でした。帰ったら普通にいつもと同じように会話したいと思います。
みなさん、ありがとうございました😃

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧