注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

無神経

回答2 + お礼0 HIT数 756 あ+ あ-

悩める人( 17 ♀ )
08/05/16 15:09(更新日時)

私の友人の事なのですが、
たまに言う無神経な言葉にイラっとするのです。
人の身体的特徴を面白おかしく言ったり‥
別の友人が、
『私〇〇の事好きなの』
と打ち明けたときにその友人が
『へー。なんかあの子ゴリラみたいだよね』とか普通に言うんです。

普段一緒に居るのは楽しいのですが‥
友人に無神経な事を言われた、もしくは言っているのを聞いたら私はどうしたらいいんでしょう。

今学校では一番親しい友人なのです。
私も強く言わないのも悪いのですが‥。

No.655395 08/05/15 23:22(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 08/05/16 00:17
匿名希望1 ( 30代 ♂ )

本当の友達ならちゃんと言ってあげるべき
面と向かっていえないなら
ちょっとそれ言いすぎ!と一瞬だけ不快感を見せるだけでも
違うと思いますよ

それで離れていくようならそんだけの仲ってことで

No.2 08/05/16 15:09
通行人2 

主さんはその友達の事を理解しているようなので、なにか言われても気にしないようにすることかな。

そういう性格だと少しクラス?でも浮いた感じになってるよね?根は悪い子じゃないんでしょ?     

主さんが友達として仲良くして行けるなら、その友達が避けられたりしてもずっと友達でいてあげればいいんじゃないかな。
勇気がいることだけど、口が悪いだけなら主さん以外にも理解者はもう一人ぐらいるかもよ。信用できる先生とか、家族の人にも相談してみてもいいと思います。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧