注目の話題
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。

少ししつこいというか…

回答1 + お礼1 HIT数 674 あ+ あ-

悩める人( 15 ♀ )
08/05/16 23:33(更新日時)

他クラスの人からなんですが数日前男の子からアドレスを聞かれました。
数回しか話したこと無かったのですが、とくに断る理由もなかったのでアドレスを教えたのですが…

必要以上にメールを送ってきます😠💦
電話のほうも必要以上に迫ってきて何度断っても一緒に帰ろうとか誘ってきます😠💧


なんだか少ししつこいのがだんだん気になるようになってしまってからメールの返信をとめてしまうようになったのですが…

さっき、
最近あんまり返信かえしてくれないね💦

とメールがきてしまいました😠💧

あまり悪く言ってはいけないのはわかるのですが、少し嫌になっているのが正直な話です…

嫌いになったり傷つけたりするのはしたくないのですが、どうしても嫌になってしまいます…

どうにか、この状況を切り抜けられる方法はないでしょうか…?
よろしければお願いします。

No.656280 08/05/16 18:44(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/05/16 18:48
通行人1 ( 10代 ♂ )

メールは面倒だから気が向いたら返すわ~って返信すればいいよ
はっきり言うのも大切
変に相手してると勘違いされるよ

No.2 08/05/16 23:33
お礼

>> 1 レスありがとうございます。
それはいい返し方ですね💡
早速やってみます。

やっぱりはっきり言うことって大切ですよね😣

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧