注目の話題
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき

腎臓にいい食材を教えて下さい

回答7 + お礼1 HIT数 4728 あ+ あ-

匿名希望( 33 ♀ )
08/05/17 13:00(更新日時)

こんばんわ。



今日の話ですが
2歳の娘の為に
バックやお昼寝に使うマットを
私の為に
使いやすいママバックやエコバックを
友人がハンドメイドしてくれて
送ってくれました。

大切な友人ですが
あちらは転勤族
私にはチビchanが…
ということで
容易にはあえず
かれこれ2年
顔はあわせていません。

お礼をしたいのですが
彼女は腎臓を患っております。
この間も1ヶ月ほど
入院しておりました

調べたところ
腎臓には食事療法も必要らしいですが


これは腎臓にいいよ
という宅配便で送れる食材などがあれば
教えて頂けましたら嬉しく思います。

No.656434 08/05/16 20:34(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/05/16 20:40
匿名希望1 ( 30代 ♀ )

腎臓の病気と言ってもいろいろありますから、腎不全で透析をしておられる方と、されてない方とでは食事も変わってきますし、食べ物の差し入れは好ましくないです。


ネフローゼなども違いますよ。

病気で食事療法をされてる方には食べ物をというのはやめたほうがいいですね。

本人さんに喜んでもらえるなら、物の方がいいですよ。

No.2 08/05/16 20:59
匿名希望2 ( 30代 ♂ )

あの…内臓全般に言える事ですが、腎臓にいい食べ物も、心臓にいい食べ物も
胃にいい、肺にいい食べ物もありません

寧ろ、摂取してはならない食べ物や避けなければならない食べ物、料理方法やらが食事療法と言われるものです

腎臓には塩分を控え薄い味付けで料理する事、香辛料も避けないといけません

それが食事療法です

No.3 08/05/16 21:18
匿名希望3 ( 30代 ♀ )

黒豆茶がよいそうです💕

腎臓の機能を正常にする働きがあるそうです‼

よくチラシで黒豆茶の通販がありますが…普通にスーパーで売ってるので充分です🎵

薬では無いので『効いた』実感は無いですがね😉

No.4 08/05/16 21:39
匿名希望4 ( 40代 ♀ )

1番さんが正しいです😃
私は腎臓病で友達は透析まで行ってますが食べて良い物が2人とも真逆な物があり彼女と遊びに行く時は食事が一番大変でお店決めるのだけで1時間探したりしました
今は2人に調度良いバイキングとか行ったりしますよ😊
素人がにわかに食品などを選別して贈らない方が良いかもですね~😥

No.5 08/05/16 21:51
通行人5 ( 20代 ♀ )

蕎麦湯🍵

No.6 08/05/16 22:04
匿名希望6 ( 20代 ♀ )

🍉が良いと聞いた事があります

No.7 08/05/16 22:16
匿名希望3 ( 30代 ♀ )

6番さんに同感✨
🍉には利尿作用があるので腎臓には良いですよ💕

実は私も腎臓が弱くて時々高熱が出ます💦

No.8 08/05/17 13:00
お礼

一括のお礼になり
申し訳ありません…


お忙しい中
皆様 レス下さり
有難う御座います。

食事療法というのは
何も知識のない
素人には難しいですね。
改めて感じました。

彼女は珈琲ばかりを
好んで飲むので
教えて頂いたお茶類
探してみようと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧