注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気

トイレトレーニング

回答1 + お礼1 HIT数 505 あ+ あ-

通行人( 28 ♀ )
08/05/18 22:43(更新日時)

皆さんのお子さんが初めてトイレでおしっこやウンチできたのは何歳何か月くらいでしたか?
娘が今1歳半で補助便座に座りたがるので、ときどき座らせていますが、まだ出たことはないです。オムツにウンチ出たときは「出た」と教えてくれるので、褒めています。
最初はこんな感じでいいのでしょうか?

No.656491 08/05/16 21:05(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/05/17 02:32
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

ウチの長女は1歳3ヶ月からトレーニング、1歳7ヶ月には完璧に取れてました✨ウチもトイレに興味があり、よく座らせたりしてたらある日偶然オシッコが出てベタ褒めしてました⤴『お腹がモゾモゾしたら教えてね』とかよく言ってましたね😃ウンチはう~んと気張るので、すぐさまトイレに連れてくとポトンとしましたよ❤主さんのお子さんもすぐ取れそうですね✨夜寝る2時間前から水分あげないで、おふとん入る前にトイレいっとくとオネショもしませんよ➰頑張ってください⤴

No.2 08/05/18 22:43
お礼

>> 1 ありがとうございます!!お礼が遅くなり、申し訳ありません。
トイトレ頑張ります😊無理しないよう焦らず行こうと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧