注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気

辞めてもいい?

回答4 + お礼4 HIT数 1213 あ+ あ-

匿名希望( 25 ♀ hQmpc )
08/04/23 16:01(更新日時)

服の販売を始めて4ヶ月の物です。最近よくレジ閉めのミスで本社から電話があり、私はラストまでやらないのでとまどい自分で原因を処理できずにいたら始めて1ヶ月の年下の後輩に延々説教され死にたくなりました。私に店長代理は重荷ですとも。うちの店は人が続かず店長以外はベテランがいません。私が一番長くて4ヶ月、他の子が1ヶ月、3週間の子しかいません。その理由とは別に仕事ができずシフトが減らされ生活も出来ず他にやりたいこともあるので辞めることを思い悩んでたんですが、今回のことで打撃を受け辞めるのは逃げなんじゃないかと悩んでます。でも休日は過食と引きこもりで悩んばかりです。彼氏は何が間違いで正しいなんてないと言いますが‥こんな状況で辞めてもいいですか?

No.656695 08/04/23 04:59(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/04/23 07:33
通行人1 ( 20代 ♀ )

やめるのはいいけど、次の仕事探してからのほうがいいですよ😃

No.2 08/04/23 08:22
匿名希望2 

まずは説教をされているという考え方はやめた方がいいです。

自分のことを気に掛けて言ってくれてるのに説教の一言で片付けてしまうのはいかがなものかと思います。

それがたとえ後輩だろうとなんだろうと…。

それと、すぐに辞めるのは賛成出来ません。
今の自分は仕事も出来ず、後輩からも説教を受けてもう辞めたいと思っているわけですよね?

でもそんな考え方で今の仕事を辞めて、別の仕事を見つけたとしても、また同じような状況になったらまた辞める…ということを繰り返すだけだと思います。

私から言わせてもらえばそれは単なる逃げです。

自分の考え方を正当化して逃げているだけです。

仕事をしていれば嫌なこともあれば楽しいこともあります。誰だってそうです。だからと言ってみんなすぐに仕事を辞めたりする人ばかりではないですよね?


今は辛いかもしれませんが、もう少しがんばってみてください。

それでも辞めたいというのであればその時は辞めてもいいと思います。

No.3 08/04/23 11:13
匿名希望3 

今 辞めたら後悔するんじゃないかな?
仕事は好きなんでしょ?
あなたより短い人に言われてプライドが傷付いたのかな?
店長以外 似たような日数の人達ばっかりならミニミーティングの様な感じで話し合いをすればどうでしょうか?
それぞれ不安に思っている事や分からない事の意見交換と言った感じで。
皆とコミュニケーションを持つ事は仕事をする上で大事な事ですよ。

No.4 08/04/23 15:06
お礼

1さん回答ありがとうございます。そうですね。次見つけてから辞めます。

No.5 08/04/23 15:12
お礼

2さん回答ありがとうございます。説教というのはスレが長くなるのでそうまとめてしまいました。辞めたい理由はその後輩に言われる前から思い悩み、他にやりたいことがあるのにと悩んで踏み出せなかったんです。給料も今月9万以下だし、シフトがバラバラでなかなか掛け持ちできず、その理由とは別に辞めたいんです。それでも逃げですかね?続けなきゃいけないですか?

No.6 08/04/23 15:23
お礼

3さん回答ありがとうございます。店長とその意見してきた子以外はみんないきなりシフトを減らされ、店長にははっきり仕事ができる子をいっぱいいれたいと言われたのでたぶん話し合いでは無理ですね。後悔するかな?仕事はお客様に喜んでもらえるとうれしいけど、性格に合わないんで無理してやってる感じです。本当は東京で今しかできない格好をしたいから辞めたくて悩んでます。今の生活はちっとも楽しくないし、生活するだけのお金もないので。それでも辞めちゃダメですか?

No.7 08/04/23 15:27
匿名希望2 

再レスです🙇


それだったら辞めても構わないと思いますし、逃げではないと思います🙇💦


でも最終的に決めるのは主さんなので、納得いくまでじっくりと考えてください🙇💦

失礼致しました🙇💦💦

No.8 08/04/23 16:01
お礼

2さん再レスありがとうございます。もう悩んでおかしくなりそうですけど、一緒に住んでる彼氏が給料未納、支払いがかなりたまって今苦しんでるのでそれもあります。今の状況で寝ずに掛け持ちして彼氏を支えて、自分のやりたいことも我慢して歳過ぎて出来なくなるのが怖くて。今の仕事にも支障をきたしたくないし。よく考え決めて行きたいと思います🙇少し気持ちが楽になりました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧