注目の話題
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長

住民基本台帳ネットカード

回答2 + お礼2 HIT数 500 あ+ あ-

悩める人( 17 ♀ )
08/04/24 14:37(更新日時)

おはようございます。

チャットレディーを始めようと思い事務所に所属して
働こうと考えています。
住民基本台帳ネットカードを作ってくれと言われました。
作らなくてはいけないものなんでしょうか?
普通の身分証明などではダメなんですかね?
気になりましたので
わかるかた教えて下さい。

あと、住民基本台帳ネットカードを作る場合
作る際に必要なものはありますか?

年齢が17とありますが
21です💧

よろしくお願いします。

タグ

No.656885 08/04/24 10:04(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/04/24 10:17
通行人1 ( 20代 ♀ )

会社が必要だと言うのなら用意しなきゃ仕方ないですね💦
確か 身分証明出来る物(免許証や保険証など)と印鑑と写真付きなら写真が必要だったと思います。
写真無しなら500円で作れたはず💦

No.2 08/04/24 13:53
匿名希望2 ( ♀ )

こないだ丁度、作ってきました。
1番さんが言うように「印鑑と写真付きなら写真(パスポートサイズ)と保健証か免許証」です。
まず区役所に行って手続きしたら(その時に写真を渡します)翌日に郵送で解答書が届きます。で、その解答書を持って再び印鑑と保検証or免許証を持って区役所に行って暗唱番号登録したら出来てます。500円かかりますよ☝

No.3 08/04/24 14:36
お礼

早速レスありがとうございました。
やっぱそうですよね⤵
助かりました。
作ってきます。

No.4 08/04/24 14:37
お礼

レスありがとうございました。
詳しい説明助かりました🙆
作ってきます!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧