注目の話題
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。

もう疲れました

回答20 + お礼13 HIT数 2963 あ+ あ-

R.I.C.(ライオット・イン・ケイオス)( 38 ♂ rvX2w )
08/05/17 21:48(更新日時)

自分を傷付ける者は全て悪…。

No.656981 08/05/16 01:53(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/05/16 02:00
通行人1 ( 30代 ♀ )

そして悪は感染する

No.2 08/05/16 02:02
匿名希望2 ( 10代 ♂ )

どこが?
ただの自暴自棄発言だよね

何年生きてんだよ

No.3 08/05/16 02:06
匿名希望3 ( ♀ )

何で受け身なの❓

No.4 08/05/16 02:10
お礼

>> 1 そして悪は感染する その通りです。レスありがとうございました。

No.5 08/05/16 02:16
お礼

>> 2 どこが? ただの自暴自棄発言だよね 何年生きてんだよ そう。自暴自棄発言だな。長く生きてるからこそこんな事もある。君に何が分かる❓でも意見ありがとう。

No.6 08/05/16 02:22
お礼

>> 3 何で受け身なの❓ なぜなら自分はやられたらやり返さないと気が済まないタイプだけどその後の影響を考え自分の感情を抑圧しているから。レスありがとうございます。

No.7 08/05/16 02:24
匿名希望2 ( 10代 ♂ )

確かに年をとれば機能的に衰えるかもしれない
でも年下だからといってケツたたいちゃわりーか

悪いが衰えと多少の知識以外は変わらないむしろ上だと思うな俺の方が。

No.8 08/05/16 02:32
お礼

>> 7 「機能」とか「衰え」とか言われるほど老けてないわえ❗
ありがとう…。

No.9 08/05/16 03:03
匿名希望9 

お宅は人を傷つけてないの?傷つける事はした事ないの?ええ歳なんだしお礼までネガティブは止しましょ。こっちまで暗くなる。

No.10 08/05/16 03:26
お礼

>> 9 はい。むしろ人を傷付けているかも知れません自分の意図していないところで…。
でも今は俺が傷付けられ苦しんでいるんです。今はネガティブな意見の方が今の自分の気持ちに当てはまるので安心出来るんです。1番さんの様な書き込みがグっと来ます。理解して下さる方だけで結構なんです。あなたも俺を傷付けたので悪です。

No.11 08/05/16 03:31
匿名希望2 ( 10代 ♂ )

同調を求めてどうする?
安心感だけじゃ前には進めない。

No.12 08/05/16 03:34
匿名希望2 ( 10代 ♂ )

あと、傷付けたから悪という発想、なんとも幼稚でレベルの低い考え方。
あなたが同調を求めるようにこちらも間違っている考え方に戦いを求めているだけ。

No.13 08/05/16 03:38
通行人13 ( ♂ )

2番さん、溺れてる子犬に石投げつけるみたいな事やめな。

No.14 08/05/16 03:40
匿名希望2 ( 10代 ♂ )

溺れちゃいないよ。

No.15 08/05/16 03:41
お礼

>> 12 あと、傷付けたから悪という発想、なんとも幼稚でレベルの低い考え方。 あなたが同調を求めるようにこちらも間違っている考え方に戦いを求めているだ… ありがとう。君には感謝してる。俺もやられたらやり返さないと気が済まないタイプなんだ。だけど他の世渡り上手なヤツラの様にイヤミで返す言葉やイヤな空気にしてやり返す発想が俺には無いんだ。だからストレスがたまっているのさ。

No.16 08/05/16 03:45
匿名希望9 

つーか悪が感染するならエンドレスやん。お宅さんもマルイチさんも鬱憤なら心の悩みにいきなはれ。悩みやないし板違い。心が病みすぎですね。朝一で病院のせんせ尋ねなさい。今の流行りの妙な事件起こす前に。感染止まるかもよ。

No.17 08/05/16 03:48
匿名希望2 ( 10代 ♂ )

わかってるなら解決策を見出だすまで。
そういうことの発火点にならないように、そういうことに首を突っ込まなければ、やられないのだからやり返すこともしなくて済む。そうすればストレスが貯まらない。断言できる
でもそれをしないんでしょ?ただのわがままだ

No.18 08/05/16 04:01
お礼

>> 17 ありがとう。今までのあいつらとの戦いを詳しく説明するとここでは書き切れないので今は、なり振り構わず自分の感情をさらけ出し色々な意見が聞きたかったんだ。しょせん自分の性格はもう変えられないし後はマメにたまっている物を吐き出していくだけの毎日だから…。
ありがとうな✋

No.19 08/05/16 04:08
匿名希望9 

所詮とか性格とか言う奴がこの先変わるかい。甘えんな。

No.20 08/05/16 04:20
お礼

>> 19 ゴメン、変わろうなんて思ってないんだぜ❓自分の感情をさらけ出し皆の意見を聞き甘えてんだぜ❓そんなの最初からの皆様とのやり取り見てりゃ分かるだろ❓2番君なんか見てみろよ❓キツい言葉を投げ掛けながらも的確にこの話の確信を把握してるだろ❓でもあなたも俺に意見しようとしてる人の1人だね。ありがとう、感謝します。

No.21 08/05/16 04:39
通行人21 ( 20代 ♂ )

人は他人にはなれないからね。痛みを全部はわからない。当たり前の事だ。けどそこが面白い。反発したり共感したり。自分を傷つける人は悪にはならない。ただ自分と違うだけ。悪と思うならいい事だ。自分が他の人に優しくなれる。ネガティブは考え一つでポジティブになる。俺はどんな事でもポジティブに考えて生きる。だってめんどくさいもん。起こった事は全て正しいけど明日は何が起こるかわからない。まぁ平凡でも波乱万丈でも時間は戻らないわけだ。だったら俺は昨日までよりも明日からを生きてるだけよん。

No.22 08/05/16 04:47
お礼

皆さん有難うございました。今、真理に触れました。やられてもやり返してはいけない。やり返せば永遠に報復合戦が続くだけ。このスパイラルから永遠に抜け出せなくなる。その為にはやられてもやられたままにしておく。自分からやり返すのをやめるのだ❗と…。まさに『負けるが勝ち❗』しかし自分の性格ではこれがなかなか…。😫

No.23 08/05/16 04:53
匿名希望23 ( 20代 ♀ )

まじめだなぁ。

いーじゃんどうでも。他人とか関係ないよー。当たり障りなく付き合えないのー❓ついムキになっちゃうんだね。自分でも馬鹿らしいと思うけど、こらえるので精一杯、だから疲れるってかんじかぁ。うん、まじめだよ、あなた。一生懸命生きてるね。

別に、うまく生きる必要はないよー。この国があなたには合わないんじゃないかなー。

もっと視野を広げてみたら楽になるかもー。無理なんて言わずにまだまだ若いんだからチャレンジしましょー。やる気ない人はわざわざスレたてませんよー。どうにかしたい、苦しいともがく人だけが意志表示できるんですよー(´∀`)

No.24 08/05/16 10:38
匿名希望24 ( 20代 )

未来の私よこんにちは✋

No.25 08/05/16 14:50
匿名希望3 ( ♀ )

受け身の意味が違うと思うんですが❓
やられたらやり返すから、主さんは受け身なんです。
やられる前に、この人(主さん)は大事にしようと思わせないで、された~された~って騒ぐから受け身なんです。
コイツならやってもいいや~ってナメられないように、普段から凛とした態度・行動が大事なのでは❓
そこは直す気ないんですか❓
やられてからやり返してたらキリがないです。
根本的に主さんが、ナメられないように変えないと。

No.26 08/05/16 16:17
匿名希望26 ( 20代 ♀ )

私なら上手くやり返すけどね。
ただ感情的になって反抗するのは程度が低いと思います。
あと「悪」といいますが、お礼レスで人を傷つけているあなたも「悪」ですよ。
自分が強くならなきゃ何も変わらない。
自分が弱くて人を勝手に悪だと決めつけているあなたは、自分に対してただ単に甘いだけではないですか?

No.27 08/05/16 20:28
通行人27 ( 20代 ♀ )

私、傷付けられたらすごい仕返しします😔
その時の自分は別人💧自分で自分が怖い⤵
それだけ弱いんだと思う。
攻撃に耐えるだけの強さがないんだろうな💧

No.28 08/05/16 23:00
匿名希望28 ( 30代 ♂ )

傷つける奴らには一線を置いて仕事でお返ししてやりゃあいいじゃないか。
あんたはあんただ。
奴らなんかとは違うんだ、一緒にされてたまるかと、逆に強い気持ちでどっしりと身構えていればいいんだ。

No.29 08/05/17 00:21
お礼

>> 25 受け身の意味が違うと思うんですが❓ やられたらやり返すから、主さんは受け身なんです。 やられる前に、この人(主さん)は大事にしようと思わせな… そうですね。でも凛とした態度とかそういう問題ではなく派閥や波長の合う合わないの問題だから。ナメられてはいませんむしろ裏で本当はナメているから奴らはイヤミをやったり嫌な空気で無関心を装って来る。やり返したいところだがあいにくこっちはイヤミを言う発想も思い付かず嫌な空気にするすべを知らない。ストレートなやり方しか思い付かずかと言って職場でストレートに出来るはずもなく結局ストレスが溜まりやがてそれが忘れえぬウラミへと蓄積して行く…。その結果タイトルの様な気持ちになり、奴らを絶対に許せなくなる。男ばかりの現場なんですけどね…。

No.30 08/05/17 00:44
お礼

>> 27 私、傷付けられたらすごい仕返しします😔 その時の自分は別人💧自分で自分が怖い⤵ それだけ弱いんだと思う。 攻撃に耐えるだけの強さがないんだろ… レスありがとうございます。仕返しするのは当然です。間違っていないと思いますよ。人間には自分を受け入れて欲しいという容認欲求という本能がありそれが拒絶された時、人はストレスを感じます。ただその仕返しの上手なやり方が思い付かず長期に渡り蓄積して行きやがてそれが忘れえぬ怨みへと進化して行くんです。やり返さないのが一番と解っているのですが性分的に非常に難しいんです。犬は受けた恩情はずっと忘れませんが受けた傷もまたずっと忘れないんです。自分は犬タイプの性格だと思います。理屈ではやり返さない方が良いと解っていても性格はもう変えられません。仕返しした時の胸がスッとするあの感覚は何物にもかえ難い満足感があります。

No.31 08/05/17 07:06
お礼

>> 28 傷つける奴らには一線を置いて仕事でお返ししてやりゃあいいじゃないか。 あんたはあんただ。 奴らなんかとは違うんだ、一緒にされてたまるかと、逆… レスありがとうございます。このタイプのレスが来ると予測はしていました。「自分は自分、関わらず仕事だけキチっとしていればいい」でしょ❓そういう訳にはいかないんです。こっちはあいつらの現場へ応援に行く立場で野球でいうところのアウェイ試合なんです。その中でさっきからずっと言って来ましたイヤミや嫌な空気圧をやられるんです。こっちはどれだけ悔しい思いで仕事している事か…。でも仕返しする事は出来ずあいつらにはバックも付いておりそのバックの人物が自分の成績を左右する陰の権力者なので仕返しする事も出来ずに長年ストレスが溜まり怨みになっている状態です。

No.32 08/05/17 09:04
通行人32 ( ♀ )

嫌な人っていっぱいいるよね。
嫌な事言う人の方が変だからって、相手にしないのが一番だよ。

No.33 08/05/17 21:48
お礼

>> 23 まじめだなぁ。 いーじゃんどうでも。他人とか関係ないよー。当たり障りなく付き合えないのー❓ついムキになっちゃうんだね。自分でも馬鹿らしいと… 返事が遅れてしまって本当にすみませんでした🙇今の自分の気持ちに一番ぴったり当てはまりました。ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧