注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近

変な癖

回答4 + お礼0 HIT数 1227 あ+ あ-

悩める人( 17 ♀ )
08/05/17 12:56(更新日時)

中学卒業くらいからムカつく事があっても親に当たったり反抗したりしなくなりました。

いろいろ家の事情でたくさん悩み事もあるしイライラする事もたくさんあります

そのせいなのか最近、壁を殴るという変な癖が付きつつあります。

拳でおもいっきり殴って指に血がにじむくらいです。

言いたいけど言えなかった言葉や、投げ付けてやりたかった物の代わりに全てを壁にぶつけます。

小さい頃からかなり煩く親に「人に手をあげてはいけない」と教えられていて、それが染み付いているおかげて周りに被害はありません。

一発おもいっきり殴るとスッキリして、またいつも通り生活ができます。

なんか自傷行為みたいで自分が怖いです 自分を痛みつけたいわけじゃなくて受け止めてくれるものに当たりたいだけなんですよね

たとえば親や友達に手をだしたら倒れちゃうけど 壁はちゃんと受け止めてくれるから

病んでるんですかね私

どうすればいいか分かんない

No.657003 08/05/16 02:05(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 08/05/16 02:33
匿名希望1 ( 10代 ♂ )

俺もそうしてる。
絶対にこっちがあっていても言い返せばまた不確かな理屈、繰り返しで責めてくるのがわかるから、何か言われてもシカトして壁とかその辺殴る。
それで気持ちがリセットされるなら問題ないと思うけど。それが病んでるのだとしたら病んでるってことでいい。

No.2 08/05/16 07:02
通行人2 

家は持ち家かな?
その殴ってる壁はお父さんが一生懸命頑張って建てた家の壁でしょ?
イライラして殴りたいなら
空手でも習えば?

No.3 08/05/17 11:41
匿名希望3 ( 10代 ♂ )

治す必要ないのでは⁉誰にだってストレスの解消法ぐらいありますよ。主さんはそれが少し変わってるだけ。

No.4 08/05/17 12:56
通行人4 ( 20代 ♀ )

ストレスの発散は、人それぞれですよ。
私は、座布団丸めて殴ったり👊
読まなくなった漫画雑誌ちぎってます🔥片付け大変ですけど。

欠けた茶碗や皿捨てずに置いといて、おもいっきり地面やら壁に投げつける人もいます。

人にはストレスの種類が違うように、発散法も違います。

変でも何でも無いと思いますよ😊

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧