注目の話題
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷

勉強~🌼

回答7 + お礼2 HIT数 683 あ+ あ-

お助け人( 13 ♀ )
08/04/25 21:51(更新日時)

私は今年,中2になりました💦
私は頭がすごい悪いんです😠
勉強とか全然してなかったので自業自得なんですけど💧

それで席替えをして,隣の男子がすっごい天才な人になりました💧その男子は生まれつきの才能で勉強しなくても1度習った事はちゃんと覚えているって感じの人なんです💦

その男子が隣になってから
私はその男子の事が気になりはじめました😣

でもその男子はすごい天才だから少しでも頭が良くなりたいと
思って最近毎日勉強してます💦

それで少しは良くなったみたいで数学の授業でもだいぶ解けるようになって解けるとその男子がホメてくれるんです☺

それが嬉しくて頑張って勉強してる単純な私なんですが💨

一番苦手な社会がどぅ勉強しても頭に入りません😔
社会はもぅ中1の初めごろから
止まってて😠

もともと暗記するのが苦手な私なんですけど💧

みなさんはどんな勉強の仕方をしていますか😣???💦

もし良い勉強法があったら
教えてください💦

No.657068 08/04/24 12:59(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/04/24 14:50
匿名希望1 ( ♀ )

暗記なら声に出しながら書いて覚える覚えやすい😃

特に歴史なんかは、単語だけじゃなくて『なぜそうなったのか』やその単語の意味を文章で答えられるといいよ。
ストーリー仕立てにすると覚えやすい!!

No.2 08/04/24 15:13
通行人2 ( 10代 ♀ )

教科書の音読と単語帳での単語暗記を覚えるまで繰り返す

No.3 08/04/24 17:15
通行人3 ( 10代 ♀ )

私は社会大好きです💕その理由は暗記するとき何十回も覚えたい所を読んで読んで読みまくるからです💜そうすると頭に入っていきます!小学校の頃からそんな感じでやってきて、小学校の社会のテストはだいたいいつも💯でしたよ💕

No.4 08/04/24 17:50
お礼

レス有り難うございます☺
苦手な社会を暗記し直すのは大変だけど頑張ります!!

No.5 08/04/24 21:16
お助け人5 ( 10代 ♀ )

勉強してんだねえらいぞっ!!😊

社会はねぇ、歴史だったら図書室か図書館行ってみて。多分子どもむけの歴史のマンガが置いてると思う。歴史は時代の流れがわかれば理解しやすくなるんだけどマンガはそれを理解しやすく描いてくれてるから。小学生むけでも中学生むけのやつでもいい。それを読んだ後もう一度単語とか照らし合わせて勉強してみて。多分絵と一緒に覚えてること多いと思う☝

No.6 08/04/25 00:01
匿名希望6 

一つ勘違いしてますね。医学的には、人間の脳には大差はありません。取り組み方次第でどうにでもなります。
特に暗記はやればやるだけ結果がでます。苦手でどうにもならないという人はいません。覚えるまで何度も根気よく繰り返して下さい。忘れて、思い出していくうちに必ず記憶は定着します。

No.7 08/04/25 00:19
匿名希望7 ( 20代 ♀ )

その男の子に教えてもらうとかは??そしたら話す機会増えるし😊頑張ってね😺⤴

No.8 08/04/25 08:13
通行人8 ( 30代 ♀ )

私も頭がよくないですけど今でも先生が言ってくれた言葉があります。今日勉強してきたことを10分でいいから勉強を見直してください。 やってみてくださ~ぃ😊

No.9 08/04/25 21:51
お礼

みなさん本当にありがとうございます😣💦覚えれるまで必死に勉強しまくります☺

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧