注目の話題
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気

妊娠かわからないけど🍺はダメ?

回答5 + お礼1 HIT数 1173 あ+ あ-

悩める人( 36 ♀ )
08/05/18 01:36(更新日時)

はじめまして🙇
現在2人目妊娠希望で🏥でタイミング法と💊クロミッドとドュファストンを処方されてます。
生理予定日が22日なんですが今晩 仕事先で送迎会があって🍺は控えた方がいいのか悩んでます…
妊娠してなければガブガブ飲めるけど もし妊娠してれば❌ですよネ。
いちをフライング今朝 妊娠検査薬したけど陰性でした。
どなたか御意見下さい🙇

No.657305 08/05/17 09:46(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/05/17 10:32
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

その言い回しは、主さん飲みたいんでしょ⁉なら飲めばいいと思いますよ。妊娠希望していて、もしかしたら可能性があるって時に、私なら飲みませんけどね。私も二人目妊娠中です。主さんも早く授かるといいですね。

No.2 08/05/17 10:35
通行人2 ( 30代 ♂ )

薬を処方されて飲むつもりで居るのでしたら(或いは既に飲んで居たのでしたら)
酒(アルコール類)はタブーじゃないですかね
それに着床寸前でしたら妊娠検査薬で判明しませんよね。よって避けた方が無難と思います。

No.3 08/05/17 10:42
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

私なら飲みません。

No.4 08/05/17 10:53
お礼

一括のお礼で申し訳ございません。
やはりアルコールは避けた方がいいですね。
久し振りの飲み会なんでお酒好きの私は血迷ってました😥妊娠してる事を願って我慢します。
皆さん
ありがとうございました🙇✨

No.5 08/05/18 00:05
匿名希望5 ( 20代 ♀ )

主さんは本当に👶欲しいですか❓もしかして…と思うなら赤ちゃんの為に飲まないのが普通だと思うし聞くまでの事ではないと思います。

No.6 08/05/18 01:36
通行人6 ( 30代 ♀ )

後で後悔しないためにお酒は控えた方が無難だけど、主さんの気持ち分かりますよ🍻
妊娠発覚前とかなら影響ないって本にも書いてあるし、主さんが赤ちゃんのことを大事にしてないとかいうことではないと思います。
妊娠してるといいですね👶✨

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧