注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近

家庭内のストレス

回答3 + お礼0 HIT数 1106 あ+ あ-

悩める人( 17 ♀ )
08/04/26 00:11(更新日時)

祖父と祖母の家に下宿しています。
中学生の妹と同居しているのですが挨拶しても無視(もしくは苦笑)されます
祖父は鬱病で私の両親に、私に関する不満を毎晩手紙に書いて送っています
それも被害妄想としか思えない内容で

ことあるごとに「そんな態度なら出ていけ」と言われます

祖父や祖母が話しかけても無視している妹は、なぜか猫可愛がりされていて
(私は母似で妹は祖母似だからかもしれません)

どう考えても私より生活態度は悪いのにことあるごとに誉められてます

下宿させてもらっているので文句は言えませんが、
妹の部屋の方が二倍大きく、ソファーにきのダブルベッドと豪華です

両親からは祖父がイラつくから実家に戻って来いと言われますが
実家から学校までは電車で三時間半かかるためとても通えません

一生懸命頑張って合格した憧れの学校なので、転校なんてしたくない、このまま通い続けたいです

ストレスがたまってたまに胃に激痛が走ります

痛くて痛くて病院に行ったら「仮病だろ」
と医者に言われました
最悪です……

家で落ち着けない

笑顔で話しかけてあげるように両親からは言われますが
話しかけても無視か失笑……

それなのに黙って

No.657911 08/04/24 22:48(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 08/04/24 23:11
匿名希望1 ( 10代 ♂ )

頑張って🐱
逆に無視して自分の世界つくっちゃおぅ

No.2 08/04/25 22:26
匿名希望2 ( ♀ )

学校の寮などありませんか?
ないなら少しお金はかかるけど一人暮らしさせてもらうか…
バイトして少しは生活費まかなって残りはご両親に仕送りしてもらってはどうでしょう?

No.3 08/04/26 00:11
通行人3 ( ♂ )

そんな差別するような人は無視するのが一番です。主さんは志望した学校が今の目的でしょ。勉強して立派な大人になってっ‼妹は妹だよ、姉妹の関係だけは壊さないよう願っています。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧