注目の話題
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

一歳六か月👶の食事

回答3 + お礼3 HIT数 754 あ+ あ-

悩める人( 31 ♀ )
08/05/17 23:30(更新日時)

一歳六か月の男の子がいます。
とてもやんちゃでいたずら盛りで、追い回す毎日です😃
皆様のおこさんは、スプーンやフォークをいつから上手く使えるようになりましたか?
うちは、良く食べるのは良いんですが、ほぼ手づかみ😱です💧
後、どのような食事を作ってるか教えていただければ嬉しいです😃家は、もうほぼ大人と同じものを食べてます。

No.658171 08/05/17 21:37(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/05/17 21:47
匿名希望1 ( ♀ )

うちは今1歳8ヶ月です。
1歳半から箸使い始めました💧勝手に😥
ボロボロ零しまくりですが、まわりが皆箸で食べてるからマネしたいのか絶対離しません💧

飽きたら手掴みに変わります。
なんか、手掴みで食べる時は食べたい欲求がある意志の現れみたいなので手掴みで食べさせてます。
小さいおにぎりにしたら食べやすいですよ。

No.2 08/05/17 22:01
お礼

早速ありがとうございます😃
お箸を使えるなんてすごいですねぇ~。
食べる意欲は過ごすぎるほどあります🐷スプーンでは口に入る速度が遅過ぎて結局手づかみって感じです😥
おにぎりはOKなんですが、カレーなど手づかみでいかれるとえらいことになります💧
お返事ありがとうございました!

No.3 08/05/17 22:48
通行人3 ( 30代 ♀ )

うちは1才3ヶ月ですが(薄味ですが)ほぼ大人と同じ食事をあげてます。
🍚はスプーン、うどんはフォークと👶が勝手に使い分けてます。すくえない時はフォークを一度置いてから掴み直してます😃
教えたわけでもなく見よう見まねで…
でも最終的には摘んで食べてます💧

うちはよく野菜うどんや具だくさんオムレツ、豆腐と大根と鶏肉のうま煮を食べさせてます。
今日はささみのステック揚げと野菜うどんを手掴みで食べてました😊

口に運んであげることも少なくなって楽ですが少し淋しい気持ちでもあります😔

No.4 08/05/17 23:11
お礼

>> 3 ありがとうございました😃
一歳三か月なのにすごいですね✨
うちもうどん好きなので、フォークはすぐぽいで初めから終わりまで手でいってます😱
ご飯もいろいろと工夫して作っておられますね~✨
うちは卵、牛乳アレルギー持ちで💧
オムレツいつか食べさせたいなぁ

No.5 08/05/17 23:15
匿名希望5 ( 20代 ♀ )

うちは1歳7ヶ月です。7ヶ月くらいからスプーンを手に持たせてました。初めは手づかみでしたが、次第にスプーンで食べるようになり、1歳すぎから持ち方も上手(うわて)持ちから下手(したて)持ちに変えるように教えたら、今は上手にスプーンやフォークで食べます。たまに食欲が勝って手で食べますが、自由にさせてます。いただきますの挨拶も、1歳3ヶ月くらいからきちんと手を合わせてできるようになりました。
料理は大人と同じものを味を少し薄くしたり、小さめにしてあげてます。好き嫌いもないので、何でもよく食べます。必ず、主食、汁物、主菜、副菜は揃うように野菜中心に作ってます。

No.6 08/05/17 23:30
お礼

>> 5 ありがとうございます😃
すごいですねぇ~七か月なんてスプーンで私があげる以外の事してなかったです💧
うちはご馳走さまはしますが、頂きますは前のご飯の誘惑に負け、がっつくところをいつも無理矢理させてる感じですよ😱

メニューも気を配っておられてすごいです✨
私もとっかかりは遅かったですが、スプーンの練習地道に頑張りたいです💪

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧