注目の話題
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?
結婚する意味って子供しかないですよね? 子供作らないなら結婚する必要はなくて普通に付き合ってるだけでいいと思ってるんですが、彼女がそれで作ってから結婚って考え
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも

結婚式の2次会について

回答5 + お礼1 HIT数 861 あ+ あ-

匿名希望( 30 ♀ )
08/04/25 11:32(更新日時)

来月、結婚式を予定しています👰 先日、新郎の友達が『2次会🍺やろう』と言ってくれました。嬉しい半面、人数が集まるか(新婦側)心配なんです💧まだ出欠はとっていなぃのですが、小さい子供👶がいる子、遠い所🚃から来てくれる子、2次会のノリが苦手な子など…予想だと来てくれるのは2人だけ😢新郎側が15人くらいなので、さみしい感じがして…私の立場も無い感じがして、考えると憂鬱になってきます😥 だからと言って、2次会断るのも失礼だし😥 2次会ってどんな感じなんでしょうか❓新婦側の人数が少なかった事とかありますか❓それとも、友達になんとか都合つけてもらって、出席してもらぅ方がいいですか❓

No.658404 08/04/25 06:30(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/04/25 06:39
通行人1 ( ♀ )

友達の結婚式でありましたよ。
みんな行かれないってことで、散々悩みました。
かなり悩んで遅れて行ったら、新郎の友人が10人近くで新婦側は0でした。
私が行かなかったら、どうなってたんだろう…と思いました。
結果的には盛り上がって、三次会までありました。

No.2 08/04/25 09:34
お礼

>> 1 ありがとうございます。悩んで…でもお友達の事を考えて出席されたのですね。そのお友達、絶対に嬉しかったと思います。新婦さん1人じゃ心細かったと思います。当日の事を思うと、やっぱりさみしい気持ちになりますが😢しょうがなぃですかね…💧

No.3 08/04/25 09:58
匿名希望3 ( ♀ )

女性の場合、30ぐらいになると結婚して遠方にいたり子育て中で外出が難しかったりしますよね。

ただ人数多い場合、新婦とほとんど会話できずに終わることもよくあります。
その点2人なら来てくれたお友達と話する時間がとれると思いますよ。

新婦側が少ない二次会行きましたが上記のような感じでした。

No.4 08/04/25 10:07
匿名希望4 ( ♀ )

男と違って女は夜遅くまで飲むのは難しい人が多いでしょう。そういう事情を誰もがわかりますよ。少なくても気にしなくていいですよ。ちなみに二次会はほとんど、ただの飲み会って雰囲気です😁

No.5 08/04/25 11:11
匿名希望5 ( 30代 ♀ )

新郎側も顔見知りばかりではないと思うし、人数に差があることは気付かれないように出来ると思います😃幹事の方の腕の見せどころですね💪新郎側、新婦側しかわからない内輪ねたに触れるようなゲームを避けるとか、立食パーティーにするとか、工夫出来ます🍴結婚おめでとうございます❤来てくれるかもしれない友達のリストだけ渡して、後は幹事の方におまかせ💕で、気を楽にして楽しんで下さい🙇

No.6 08/04/25 11:32
匿名希望6 ( ♀ )

結婚式でご祝儀を払って、二次会でまたお金を払う…というのが主婦にはキツかったりします😢
30歳過ぎで結婚したコの二次会は、女性1人だったみたいです💦
友達は挙式には呼ばず、二次会だけに呼ぶ…というコもいました😊

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧