発明の調査

回答50 + お礼50 HIT数 5835 あ+ あ-

ベキ( 42 ♂ OwMpc )
08/04/26 13:22(更新日時)

新作の発明が浮かびました。😃

ワイヤレスフルヘースCDウォークマンです。😃

フルヘースのヘルメットのてっぺんが蓋で、CDを出し入れします。☺

耳に当たる部分がスピーカーです😃

防音材を充填して、シャカシャカ音が漏れません😃

これなら、邪魔なコードもないし、電車でのマナーも大丈夫😃

☺商品化されたら売れますかね?

No.658418 08/04/25 06:56(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/04/25 06:58
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

フルフェイスなら嫌だ~😥

ベキさん、もっと改良して!

No.2 08/04/25 06:59
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

売れないに一票✋
ダサい💧

No.3 08/04/25 07:03
匿名希望3 

使いづらいので、売れないでしょう😹


今日も調査がんばってね☺

No.4 08/04/25 07:10
匿名希望4 ( ♂ )

本気で言ってる訳ではないですよね?
ネタ雑談としてならミクルでしてもらえませんか?いくらなんでも目に余ります。

No.5 08/04/25 07:16
お礼

>> 1 フルフェイスなら嫌だ~😥 ベキさん、もっと改良して! ありがとうございます😃

改良ですか?

最初に電波で飛ばす、ヘッド🎧を考えました😃

だけど、人混みだと誤操作しそうなので、一体型に落ち着きました。😃

No.6 08/04/25 07:18
お礼

>> 2 売れないに一票✋ ダサい💧 ダサいですか😃

スケルトンタイプとか、カラーリングでセンスUP😃しても、ダサいですかね?
ありがとうございました。

No.7 08/04/25 07:23
お礼

>> 3 使いづらいので、売れないでしょう😹 今日も調査がんばってね☺ 売れないに一票ですね😃

シールドを液晶にして、DVD対応にしたら、欲しくないですか?😃

ありがとうございました。☺

No.8 08/04/25 07:26
お礼

>> 4 本気で言ってる訳ではないですよね? ネタ雑談としてならミクルでしてもらえませんか?いくらなんでも目に余ります。 本気ですよ☺

今までにいろんな発明してきたので、今回の発明はどうですか?と質問しております😃

レスいただいて、ありがとうございます。☺

No.9 08/04/25 07:27
匿名希望9 ( ♀ )

もう開発されて商品化に向けて試行錯誤されている商品と似ているので今から開発するベキさんには無理だと思います。

確か商品アイデアを特許取得していた筈

No.10 08/04/25 07:34
通行人10 ( ♂ )

バイク乗り向けに売れると思うがの…

メーカーはもちろんBELLかい?

No.11 08/04/25 07:35
通行人11 

おはようございます🙋

アイディアはいいけど
メットかぶって電車には乗れない 乗る勇気がないよ😹

だから今回は🙅

また頑張って発明してくだしゃい😸

No.12 08/04/25 08:06
匿名希望12 ( 10代 ♀ )

フルフェイスなだけでも周りの音が聞こえにくいのに、ヘルメットの中で音楽がジャカジャカ流れてたらさらに聞こえなくなりません?
ウォークマン装着で自転車に乗るのさえ禁止の方向に向かってるのに💀
フルフェイスヘルメット型にしたらバイクに乗りながら使う人が圧倒的でしょうから、絶対商品化されないと思います。

No.13 08/04/25 08:11
お礼

>> 9 もう開発されて商品化に向けて試行錯誤されている商品と似ているので今から開発するベキさんには無理だと思います。 確か商品アイデアを特許取得し… すでに、パテントが発生していますか?
商品化される何十倍も何百倍も、アイデアは生まれていますからね😃

必要は発明の母

父の発明は不必要

産みの苦しみを味わっております😃

No.14 08/04/25 08:19
お礼

>> 10 バイク乗り向けに売れると思うがの… メーカーはもちろんBELLかい? バイク運転中は危険です😃使用禁止ですね😃

太陽光パネルを畳半畳位広げると、電池も要らず、エコロジーです。NASAの技術協力が必要です。☺

ありがとうございました。😃

No.15 08/04/25 08:26
お礼

>> 11 おはようございます🙋 アイディアはいいけど メットかぶって電車には乗れない 乗る勇気がないよ😹 だから今回は🙅 また頑張って発… おはようございます。😃

モード界の追随が無ければ、流行りませんね、そこに気づきませんでした😢

エビちゃんが気に入ってくれたらなぁ😃(⚠漫画家のえびすさんではありません)

ありがとうございました。😃

No.16 08/04/25 08:32
お礼

>> 12 フルフェイスなだけでも周りの音が聞こえにくいのに、ヘルメットの中で音楽がジャカジャカ流れてたらさらに聞こえなくなりません? ウォークマン装着… 当初バイク運転の使用は想定外でした。人混みでの使用を当て込んでいました。発売してみると、ターゲット層が違った😃良くある話ですね。

運転中の使用禁止は、ロック機能が必要ですね。参考になりました😃

ありがとうございました。☺

No.17 08/04/25 08:36
匿名希望17 ( 20代 ♀ )

そんな仰々しいのにしなくても、骨伝導システムをイヤホンに導入すれば良いだけの話し。
フルフェイスで頭にCD等を入れるとか、かなりネタにはなりますが、些か欲しいと思えないフォルムです。

No.18 08/04/25 08:41
匿名希望18 ( ♀ )

危険音やクラクションに気付かず危険。

アホか。

No.19 08/04/25 08:58
お礼

>> 17 そんな仰々しいのにしなくても、骨伝導システムをイヤホンに導入すれば良いだけの話し。 フルフェイスで頭にCD等を入れるとか、かなりネタにはなり… 確かにおっしゃる通りです。ですが骨伝導でも、コードは必要となります😃

私は、スッキリしたフォルムのコードレスが好きなんです😃

以前コードレス冷蔵庫を考案した事もあります。冷蔵庫のコードをブチきり、プラグが直接飛び出しています😃

壁側のコンセントを移動する必要はあるのですが、冷蔵庫を押し込んで、バッチリはまった時は感動が得られる筈です☺
ありがとうございました。😃

No.20 08/04/25 09:06
お礼

>> 18 危険音やクラクションに気付かず危険。 アホか。 アホか?疑問形ですね😃

ここは、断定して欲しかったです☺

ウォークマン自体が危険ですから、すごく良い意見です。

集音マイクで外部の集める事も可能ですが、音楽が聞こえず本末転倒です。☺

う~ん😃新幹線や飛行機での使用を前提としたらどうでしょうか?

ありがとうございました。😃

No.21 08/04/25 09:22
匿名希望12 ( 10代 ♀ )

電車や飛行機限定なら、なぜフルフェイスにする必要があるんですか?

音が漏れないヘッドホンみたいなのを開発してコードレスにするほうが現実的ではないでしょうか。
軽量化が流行る時代なんですから。

No.22 08/04/25 09:26
匿名希望22 ( ♂ )

CDをDVDにしてシールド(顔を覆う部分)にスクリーンを内蔵

名付けて『ブレイン・シアター』

どない?

No.23 08/04/25 09:39
ハニー ( 40代 ♀ Exppc )

ヘアセットが乱れちゃう💦

メガネタイプのものをテレビだったか
新聞だったかで見ましたよ 惜しい💦

No.24 08/04/25 10:29
通行人24 

おはようございます😃

どうでもよい質問ですが「フルヘース?フルフェイス?」本当はどう言うのですか❓

CDプレイヤーとはベキさん世代らしい発想ですね😊

なんか可愛い😚💕

今はiPod全盛なので売れなさそうですが、私ならパンダ型ヘルメットプレイヤーが欲しいです🐼

それかぶって中国まで行って記念撮影してきます🙌📷✨

食料が入るパンダ柄の防弾つなぎの開発もお願いしまーす🙋

No.25 08/04/25 10:46
あおい ( 20代 ♀ 8ux4w )

べきさん こんにちは 最近はミクロSDやHDD時代でCDの大きさだと ちょっと難しいかもです でもいい案ですね また発明考えて下さい😊あと私は 昔から傘は形など変わらないと思い なにか進化した傘を発明できないかと思ったんですが💦☔の日に手で持たなくてもいい傘なんて いいですよね 質問とずれました

No.26 08/04/25 10:52
お礼

>> 21 電車や飛行機限定なら、なぜフルフェイスにする必要があるんですか? 音が漏れないヘッドホンみたいなのを開発してコードレスにするほうが現実的で… う~ん😃発明は一夜にしては生まれませんね☺

私の発明ノートを見ると、若し頃の発明が…

サシコンパス😃コンパスの軸脚の部分にメモリをつけました😃
改良して、小型バイブモーターを着けて、電動サシコンパスローターなるデッサンも追記されています☺お恥ずかしい限りです。

ありがとうございました。

No.27 08/04/25 11:04
お礼

>> 22 CDをDVDにしてシールド(顔を覆う部分)にスクリーンを内蔵 名付けて『ブレイン・シアター』 どない? おお😃素晴らしい!びっくらこいた~
びっくらこいた~

液晶ではなく、スクリーン則ち、プロジェクターですね‼時代に逆行ですが、私に無い発想です‼😃

実は私、デジタル画像よりも、アナログ画像の方が好きなんです☺

特に、35ミリフィルムの質感が好きなんです😃

フルフェイスのシールド部分がスクリーン☺映写機は背中にしょいましょう😃

しかも、音も映像も外部には一切漏れません。

観る映像は!?ここではかけませんね☺
😃ありがとうございました。

No.28 08/04/25 11:11
通行人28 

狭い電車でフルフェイスが隣に来たら、邪魔だしぶつかるし危ない。

視界が狭くて聞こえが悪くて、当人も危ない。

危険には無頓着な若者も、
髪型が乱れるのと・蒸れによる化粧崩れと・コンビニにそのまま入れないデメリットは、譲れないでしょう。

No.29 08/04/25 11:17
お礼

>> 23 ヘアセットが乱れちゃう💦 メガネタイプのものをテレビだったか 新聞だったかで見ましたよ 惜しい💦 メガネタイプですか😃動力はカバンに入れるか、腰に固定ですかね、それとターミネーターの物体認識システムは組み合わせて欲しいですね。☺

それと腕時計のテレビは、007であったような?😃

フルフェイスの方が間抜けな絵面だと思うのですが、未来はわかりませんよ😃

不可能や夢とされていた事がどんどん、実用化されています。

マッドサイエンティスト目指し頑張りますね😃

ありがとうございました。

No.30 08/04/25 11:26
匿名希望22 ( ♂ )

>>27

当然映像はアナログです。ついでに音響増幅装置(アンプ)も真空管式にしましょうか💡

観る映像は…身体の特定部位の変化で、何を観ているのかバレちゃうかも😁

びっくらこいてもナニこくな😂

No.31 08/04/25 11:33
匿名希望31 ( ♀ )

22さんの私も欲しいです❤
主婦だと自分の部屋もなく、姑の目を気にして好きなテレビも見られない💧
ベッドルームやトイレとか好きな場所でDVDを見られたら嬉しい❗
女性向きに可愛いメットも作ってください❤

No.32 08/04/25 11:38
匿名希望31 ( ♀ )

ついでに、最近は花粉症も増えて、排気ガスも心配なので、酸素が口元から出てくるとありがたいです🎵

No.33 08/04/25 11:41
匿名希望33 ( ♂ )

特許庁で検索すれば、全ての特許内容を見る事が出来ます。
ただ特許を取る事と売れる事とは別問題です。

さらには特許取得、特許維持にもお金がかかるようですね。

それでバイクになれば違反で捕まります。

No.34 08/04/25 11:50
お礼

>> 24 おはようございます😃 どうでもよい質問ですが「フルヘース?フルフェイス?」本当はどう言うのですか❓ CDプレイヤーとはベキさん世代らしい… 24様ありがとうございます😃

ipot全盛ですか持っていません。😃

レコード盤も考えましたが、ジュークボックスを担いで歩くのは無理があります☺

🐼のフルフェイス(こっちが正解)はデザインに関する事になります☺

発明とは別次元ですが、販売促進の意味はありますね😃

ありがとうございました。☺

No.35 08/04/25 11:51
通行人35 ( 20代 ♀ )

この間、ニュースで自転車に乗りながらヘッドホンなどで音楽を聴くことを禁止するように道路交通法改正を検討している…と言っていたので、バイクに乗りながらもダメなんじゃないかな??
そのヘルメットが出回ったせいで交通事故が増加したら…死者が出たら…ベキさんは責任を感じませんか??

No.36 08/04/25 11:52
通行人36 ( 40代 ♀ )

ベキさん それマジで使ってみたいです🙋

No.37 08/04/25 11:53
匿名希望31 ( ♀ )

実は…うちの夫が電気製品のデザインをしていて、私もよく作りたいものを提案するのですが、いつも無理だなぁと言われます。
前に(タバコの先っちょにつけて煙を吸ってくれる小さな清浄器を開発してよ。そしたら好きな場所でタバコを吸えて人に迷惑もかけないのに)と言ったのだけど、無理な理由を説明されました。
先日も(エアコンって白くて四角いのばかりだから、もっと水色とか雲の形したのとか可愛いの作って)と頼んだら、もうすでに昔に作っていた外国のメーカーを教えてくれました。

家族みんなでメットかぶって違うテレビチャンネル(今は番組数が増えてますからね)を見ているのに、コタツでミカン食べながら家族団らんできるっていうのもいいですね。

No.38 08/04/25 11:59
匿名希望22 ( ♂ )

>>37

みかんを食べるにはスクリーンが邪魔に…

💡エジソン・ベキに改良してもらいましょう✌

No.39 08/04/25 12:03
お礼

>> 25 べきさん こんにちは 最近はミクロSDやHDD時代でCDの大きさだと ちょっと難しいかもです でもいい案ですね また発明考えて下さい😊あと私… ありがとうございます。あおい様😃

傘も発明ありますね😃

子供の頃に、ジャンプ傘が発明されたの覚えていますよ。😃

折り畳み傘も、三つ折りになり更にコンパクトに😃

進化はしてますね😃
動物と喋れる時代も近いと言われていますよ😃

☺ありがとうございました。

No.40 08/04/25 12:13
お礼

>> 28 狭い電車でフルフェイスが隣に来たら、邪魔だしぶつかるし危ない。 視界が狭くて聞こえが悪くて、当人も危ない。 危険には無頓着な若者も、 髪… コンビニに入れないと困りますね☺

貴重な意見です。

この発明の最大の欠点ですね☺

一般的には、売れないというのは調査して良くわかりました😃
商業ベースでなく、注文生産にして、べらぼうな値段にすれば、儲かりますね😃
😃ありがとうございました。

No.41 08/04/25 12:19
お礼

>> 30 >>27 当然映像はアナログです。ついでに音響増幅装置(アンプ)も真空管式にしましょうか💡 観る映像は…身体の特定部位の変化で、何を観て… 再レスありがとうございます😃

科学者の方と御見受けしました。

😃テント張ったらバレますし、電車乗れません。

しかし、段々デカくなってきましたよ☺

No.42 08/04/25 12:22
匿名希望42 ( 30代 ♀ )

子供用の物も作っていただけたら嬉しいです。
かぶせておけばしばらく大人しくしててくれそう😆

万が一飽きていたずらしてて何かあってもフルフェイスなら怪我対策は万全ですね。

大人用にはマイナスイオンが出るようにしていただけたら嬉しいですね👍

家事してる間、子供の行動に手薄になる我が家は商品化されたらぜひ2台購入したいです‼😄

No.43 08/04/25 12:50
お礼

>> 31 22さんの私も欲しいです❤ 主婦だと自分の部屋もなく、姑の目を気にして好きなテレビも見られない💧 ベッドルームやトイレとか好きな場所でDVD… 主婦モニターは今や企業では常識です😃

そんな意見があったとは☺

今や密かに考案中なのが、フローズンウォシュレットです😃
冷たくて夏には、最高🙌引き締め効果もありキュッと絞まります*☺氷が足らない時にも、使えますよ☺

ありがとうございました。

No.44 08/04/25 12:54
お礼

>> 32 ついでに、最近は花粉症も増えて、排気ガスも心配なので、酸素が口元から出てくるとありがたいです🎵 多機能ですね☺

あまりにゴチャゴチャ付けると、売れなくなると言われています😃

でも参考になりました。

いろんな意見が聞けて、スレ立てて良かったです☺

再レスありがとうございました。🙏

No.45 08/04/25 13:09
匿名希望45 

マジレスと悪ノリが両極端だな。

No.46 08/04/25 13:28
お礼

>> 33 特許庁で検索すれば、全ての特許内容を見る事が出来ます。 ただ特許を取る事と売れる事とは別問題です。 さらには特許取得、特許維持にもお金がか… ありがとうございます😃一度見てみたいですが莫大な量があるでしょうね。

確かに売れると特許は別ですね

最近素晴らしい発明だと感じたのは、冷凍の新技術です😃

魚の細胞が崩れずに、冷凍できます。

実用化もされていますので、普及段階に入っています😃

まずは、マグロでしょうか食卓に上がるのは…

No.47 08/04/25 14:50
匿名希望47 ( ♂ )

夏は暑苦しそう💦それもダサイ⤵もっと違う事考えた方がいいですよ💧いい年なんだから・・

No.48 08/04/25 15:00
書記長 ( 40代 ♂ rp9Aw )

すっ……ごく面白いと思うんだけど。電車にフルフェイスで乗るってのは結構デンジャーな空気醸し出しそうで💧

あ!額のとこに電光掲示で今再生中の楽曲のタイトルを表示すればいいんだ💡そうすれば怪しまれないな🙌

No.49 08/04/25 15:10
お礼

>> 35 この間、ニュースで自転車に乗りながらヘッドホンなどで音楽を聴くことを禁止するように道路交通法改正を検討している…と言っていたので、バイク… 責任と言うか複雑ですよ😃
平和目的で研究した事が、戦争でつかわれたら開発者としては、悲しいのと似ていますね😃

😃ありがとうございました。

No.50 08/04/25 15:34
お礼

>> 36 ベキさん それマジで使ってみたいです🙋 ありがとうございます😃

ひらめいた💡時は、これはいけるとマジ思いました😃

問題点も整理出来てきました☺

ありがとうございました。☺

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧