注目の話題
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ

後期高齢者支援金❓

回答9 + お礼0 HIT数 1125 あ+ あ-

通行人( 28 ♀ )
08/04/27 00:42(更新日時)

国保の手続きに付き添いで行ったら、今年から後期高齢者支援金等分が上乗せされます。と言われました😲

これを払う事で👴👵の負担がなくなるなら喜んで払いますけど、すでに👴👵からも徴収してるのに、二重取りですか😱❓

この負担の意味は❓


8月10月から電気ガスも値上がりするし、ガソリンもまた値上げする気満々だし…TVで👵が長生きなんてするんじゃなかった😢って言っているのを見て辛くなりました😭

高齢者の自殺が増えない事を願います😔

No.658886 08/04/25 14:55(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 08/04/25 18:32
通行人1 

若い世代、働き盛り世代が年寄りのために余計に働こうって意識も薄くなってる世の中、父母と同居しない夫婦が増えてるのだって原因のひとつだよ。 なにもかも国の政策のせいではないよ。

No.2 08/04/25 23:16
通行人2 ( ♀ )

75過ぎた老人の年金から差し引くなんてねぇ😤
子供達と同居していても、扶養に入ってても75過ぎたら関係なくなるんだもんねぇ…年寄りには酷だよね😤

No.3 08/04/26 11:31
通行人3 ( 30代 ♂ )

そうゆう政治を許して来たみんなにも責任があるよね。一党独裁政治にピリオドを打ちましょう

No.4 08/04/26 17:02
匿名希望4 ( ♀ )

国の責任しかない❗税金や年金の無駄使いしたから、とらなくてもいいとこから取るようになる‼全部国(政府)がしたこと。

No.5 08/04/26 17:53
通行人5 

いったい、こんなでたらめな法律どこの政党が作ったんですかね蓜蓜蓜

No.6 08/04/26 18:45
悩める人6 ( ♂ )

だからあの時小泉を惨敗させてれば・・・。ニュースでヘラヘラ講演してるの見るとイライラする😤

No.7 08/04/27 00:01
匿名希望7 ( 10代 ♂ )

政治家は年金をあてにしなくても生活できるぐらいのお金を持ってるから、いくら「国民の目線で」といっても一般人と危機感が違うと思う…

間違ってますかね⁉

No.8 08/04/27 00:14
匿名希望8 ( ♂ )

1の意見に反対だな
働き盛りの年代の政治離れや支えようって気持ちは国が無駄遣いや説明不足から来ていると思うよ
誰しも親や年寄りなどの身内が居たりするでしょうから
政治家があまりに自分達が優遇される法律や税金を決めて来たつけじゃないのかな?
金のあるやつから取らないで無い人から巻き上げるから結果大変だから他まで気が回らないのと違いますか?
いかにも年寄りは早く死ねって政策に怒らない人は居ないにしても強行な自民党が決めた事だから先がどうなるか見たいよ
死んだ人間に対する責任は誰が取るのかね

No.9 08/04/27 00:42
悩める人9 ( ♂ )

要するに政府は年金受給者を減らしたい訳だよ☝
暮らすにやっとの年金、そこから天引きされたら生命の維持すら困難。

資産が有る人、同居家族が居る人は何とかなりますが、現在でも老人の孤独死が後を絶たない中、姥捨て論的この制度こそが政府の出した答え。

もはや日本に政治は機能してない。
借金800兆円以上、年金問題、道路財源、問題だらけでサジを投げ、今の内に己の資産を増やす事を優先。

政府=悪の象徴☝
日本はリセットしないといけない。
庶民の税金を泡銭にしない為に✊

信じらるに値する政党も政治家も居ない‼
選挙で何が変わる❓
人が入れ替わるだけであって、何一つ変わらない。
悪く成る一方です。

もう政府には呆れた😥
日本沈没🎊

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧