注目の話題
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住

個人情報

回答2 + お礼1 HIT数 755 あ+ あ-

悩める人( 40 ♂ )
08/04/26 18:52(更新日時)

私の会社は電車等の公共交通機関の便利が悪く仕事が遅くなってしまった時などバスの最終が無くなってしまう事が有るので車通勤をしているのですが、会社の車の乗り入れ許可の決まりが厳しくて毎年警察が実施している安心運転チャレンジコンテスト言うのを行いそれによりSDカード(無事故無違反の証)を出さないと許可が出ません。一応会社に個人宛てに警察から送られて来るんですが警察から会社にもデータがいってるかもしれません。もしそうだとしたら個人の運転記録を会社が警察とのやりとりで知らされているなら個人情報保護法に違反してるのでは無いのでしょうか?違反して捕まれば反則金を払い社会的には罪を償っているので会社のこういった制度自体がおかしいと思うのですがワンマン経営の為どうにもなりません😞法的に間違えていれば会社にも交渉できるのですが…。誰か教えてください。

No.658979 08/04/25 15:58(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/04/25 16:38
匿名希望1 

違反にはならない。

No.2 08/04/25 20:41
匿名希望2 ( 40代 ♂ )

会社側の対応に問題はありません!

車通勤をさせても大丈夫かどうか、事故を起こした場合持病があったかどうか、通勤中のトラブルは貴方だけでは無く会社にも迷惑を掛けます。

会社が貴方の運転経歴証明書(多分これだと思う)を申請するのも、違反や事故を繰り返す人かどうかみる為当然です。

因みに、運送業の求人募集に応募すると必ず運送会社は応募者の運転経歴証明書を取得してから面接しますよ。
よって会社側にはルールに違反することはしていません。

No.3 08/04/26 18:52
お礼

そうですか😲ありがとうございます

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧