注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。

既婚者の方、どっちがいいですか?

回答13 + お礼0 HIT数 1451 あ+ あ-

通行人( 30 ♀ )
08/04/25 14:01(更新日時)

どっちの方がいいですか?

妻の立場から
①仕事できる(経済的には将来安心)けど家庭に無関心な旦那

②仕事できない(将来不安)けど家庭を大事にする旦那


旦那の立場から
①共働きで家事育児と頑張ってくれてるけど機嫌の悪い妻

②専業主婦なのに家の中荒れ放題だけどいつも笑顔の妻


お時間あれば、よろしくお願いします。

ふと気付くとひとりで「どっちだろうなぁ」とか考えてしまいます。因みに、私は決められません(>_<)、経済的に豊かであれば、ある程度旦那のことは割り切って生活できるかなぁと思ってみたり、いやいや、家庭が冷めてちゃお金があっても寂しいよ、と思ってみたり…。子供にとってはどちらがいいんだろうかと考えてみたり…。

世の中はどう考えるのか知りたくなりましたm(_ _)m

No.659800 08/04/25 00:44(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 08/04/25 00:50
匿名希望1 ( 30代 ♀ )

いつも笑顔で掃除や家事が下手な妻です。(一応パートで働いてますが)

夫は稼ぎは少なく家事はあまりしませんが、頼めば嫌な顔はしません。とても家庭を大事にしてくれます。

そんなわけで、稼ぎが良くても悪くても、病気せずに気分転換も上手な人がいいですね。

No.2 08/04/25 00:54
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

私も主さんと同じことをよく考えます。お金で解決できることはたくさんあるけど、愛がないのはさみしいですよね。
私は今共働きしながら子育ても忙しくて機嫌が悪い妻になってるかも💧
旦那は稼ぎが悪いけど私のイライラも受け止めてくれて、子どもにもとても優しい。
旦那の稼ぎが良ければ、私は家でゆったりいつもニコニコできるし、旦那は優しいからいつも幸せかも。
ないものねだりだな。

No.3 08/04/25 01:17
通行人3 

子供にはどっちがいいんだろう…ならば、どう考えたって家庭に関心あるお父さんと、いつも笑顔なお母さんに決まってる。それが基本で収入とか家が片付いているとかは後から付いてくればいいと思います。
でも選択肢が極端すぎる。何事もバランスでしょ。その極端過ぎる発送自体危ないよ(^^)

No.4 08/04/25 01:20
通行人4 ( ♀ )

②と②の夫婦です。
旦那の稼ぎはまあまあで、私は料理だけはします。
二人とも今はぐだぐだな感じです。
でも楽しく幸せです。

No.5 08/04/25 03:18
匿名希望5 ( 30代 ♀ )

私も選べません😫

どちらも揃って「幸せ」と思います❤

でも、笑顔がないのは嫌ですね😃

No.6 08/04/25 04:20
通行人6 ( 40代 ♀ )

先程、主人と、こちらのスレ質問を読み
二人共、即答の答えは…
結婚となると、この選択は有り得ない💦
この条件の相手と分かっているなら結婚は絶対にしない‼
選ばないです😂

No.7 08/04/25 05:10
匿名希望7 ( ♀ )

どっちもどっちなのではないですか?芸能人とか見てるといくらお金がたくさんあっても離婚してる人たくさんいるし逆に借金して離婚する場合もある!難しいねぇ!

No.8 08/04/25 05:38
匿名希望8 

①と①です😊
②では生活成り立たないと思うので。
家庭を大事に思うなら仕事や家事は頑張るでしょうね。

No.9 08/04/25 09:34
通行人9 ( 30代 ♀ )

こんなパターンもあります。

夫-真面目で働き者、だから給料はたっぷり持ってくる、家事も手伝う、子供の事も一生懸命。妻には無関心。
妻-頑張っていつも笑顔、仕事もボチボチ。子供には必死。


…と言うわけでお金には困りません。でも一番の問題は子供に一生懸命な二人の考えが違い過ぎ。頑固な夫は譲らず妻と子供はストレスでギクシャク。

うまく行かない我が家です😢

No.10 08/04/25 09:56
通行人10 ( 30代 ♀ )

まさにウチが9番さんそのものでした。

お互い疲れてしまい離婚しました。子供には悪い事したなぁ~って思います。

お金も大切だけどいつも笑顔でいられる事がイチバンかな?

No.11 08/04/25 09:58
匿名希望11 ( 40代 ♂ )

②と②の夫婦です、お互い様で家庭円満夫婦円満😄しあわせですよ😄😄

No.12 08/04/25 10:02
通行人12 ( ♀ )

うちも9番さんみたいな感じです。疲れました。

No.13 08/04/25 14:01
通行人13 ( ♀ )

うちは旦那が①な夫で私が②な妻です…💧
旦那の稼ぎがろくなもんではなく、毎月赤字で笑えないし不機嫌通り越して死にたくなります💧

今朝も子供の教材費が捻出できずイライラしてたら「それぐらいでなにイラついてんの❓」と言われブン殴りたくなりました。
おまえが生活費入れないせいなんだよ💢
以上グチでした💧

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧