注目の話題
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。

毎日が退屈すぎる

回答5 + お礼5 HIT数 2304 あ+ あ-

匿名希望( 20 ♀ )
08/04/25 17:53(更新日時)

専業主婦です。一歳の子どもがいます。検診や食料や生活用品の買い出し以外は外出しません。引きこもりみたいなものです。体重も158cm60キロまでなってしまい悲しいです。ダイエットもして55キロまで痩せたのにリバウンドしてしまいました。ストレスが溜まる一方です。少し前までは友達と外出していたのですが最近はその気にもなれません。自分にも自信がもてません。今は風邪がずっと長引いてしまい何もする気が起きません。鬱なのでしょうか。人生つまらないなと思ってしまいます。皆さんはどのように毎日楽しんでらっしゃいますか?よかったら教えてください。

No.659983 08/04/25 03:14(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/04/25 03:30
通行人1 ( 20代 ♀ )

私は子供がいませんが、主さんと同じ気持ちになります。今日も旦那が出張でいません。食事も1人分だけ作るのも億劫だし、ひきこもりです。
主さんはお子様がいるので公園などでママさん達と少しおしゃべりとかは?
初めは、あまり深入りせず、逢ったら喋る程度でどうでしょうか。

No.2 08/04/25 03:47
お礼

レスありがとうございます。結婚生活って本当つまらないですよね。同棲してる時は楽しかったのに…子どもが生まれたらさらに遊べなくなり辛い時もあります。公園に行っても他の人はお友達同士で来ている為か話かけたりするのはなかなか難しいです。実際私がもしお友達と公園へ行って1人でいるママがそこへ割り込んできたら気まずいと思ってしまいます。あと近所に某宗教団体の施設がありお隣さんに勧誘されかけた事があり新たにママ友を作るのは怖いです。

No.3 08/04/25 03:48
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

🏠に引きこもってると、余計に暗くなってしまうと思いますよ😊


天気いい日は、子供ベビーカーに乗せて、お散歩してみたらどうかな??公園で子供遊ばせたりとか😊


図書館に行くと絵本がたくさんあるので、お子さんの絵本を借りてみてはどうかな??

No.4 08/04/25 03:53
お礼

レスありがとうございます。体調がよくなったら天気がいい日は外へなるべく出るようにしてみます。私と子どもだけで出かけるのは寂しいと思ったり他のママさん達の目が怖いというか友達いないのかなとか思われてるんだろうなと思ってしまい億劫になってしまうんですよね…図書館いいですね!近くにあるんで行ってみようと思います。私も本でも読んで教養を身につけたいですし。

No.5 08/04/25 04:07
匿名希望5 ( 20代 ♀ )

私も子供といつも2人きり😚💦パーッと遊びに行きたいですよね😏

でも、好きなように遊べない事は分かって結婚しました。周りは仕事したり遊んだりしているけど…自分が選んだ道だから我慢してます。


だからと言って多少の息抜きは必要です😤
私はストレス解消に👶と近所をお散歩したり、趣味の絵を描いたりしてますよ😊

No.6 08/04/25 04:21
お礼

レスありがとうございます。私だけじゃないんだなぁとなんだか安心しました。結婚して落ち着いてよかったのですがなにか物足りなさを感じてしまいます。趣味で絵を描くなんて素敵ですね。私も家で出来る趣味でもみつけようかなぁ。ジムに通いたいのですが子どもを誰も見てもらえないので行けずやりたい事が出来ずに辛いです。仕事をしようにも保育園も定員オーバーでした。無認可は高すぎて給料全部持って行かれる位なので働くのはやめました。

No.7 08/04/25 06:53
匿名希望7 

私も一歳児の母です😊
ほんと引きこもりになりますよね。
私は遠くに嫁に来たので、友達もいません。
しかも、出産後なかなか体重が落とせないのもあり悪循環になってました。
でも、最近ようやく自分の甘さに気づき、ダイエット始めたところです。
今まで子供を産んだから太って当たり前、育児で自由がきかないからストレスで食べても仕方ないよね、って感じに自分に言い訳して何も改善してなかったんです。
引きこもりの原因の元をたどると、私の場合はやはり太った事なんですね。
だから、始めました💪
きっと、痩せたからって生活が変わる訳じゃないんですけど、自分が変われたら
子供とのお出かけもきっと楽しくなると
そう信じて、一緒にがんばりませんか❓

No.8 08/04/25 09:30
お礼

レスありがとうございます。私と全く同じです!そうです!太ってから引きこもりがちになりました。四番さんのレスを読んでダイエット頑張ろうという気持がわいてきました☆早速今日から頑張ります!

No.9 08/04/25 16:47
匿名希望9 ( 20代 ♀ )

参考にならないかもしれませんが💦 私は逆に自分の産後の体型が認められず激やせしてしまいました😣 皆さん言われる通り外出大事です‼✨ 母親になっても女ですもん😃人に見られるとキレイになります✨ 表情暗いママだと子供にも伝わりますよ😣

No.10 08/04/25 17:53
お礼

レスありがとうございます。痩せれたなんてうらやましいです!確かに人に見られないようになってから太ったしどうでもいいやって思ってしまっていました。女って事を忘れてはいけませんよね!女磨き頑張ろうと思いました☆

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧