注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

結婚後の友達

回答3 + お礼3 HIT数 1755 あ+ あ-

悩める人( 33 ♀ )
08/04/28 11:04(更新日時)

私は結婚して9年経ちますが、徐々に友達が減ってきています😔
特に私の場合主人が転勤族なので、地元に頻繁に帰れないのも理由の一つですが…。
結婚出産で温度差や環境の違いで友達が離れていっている気がします😢連絡もメールも途絶えがちになり寂しいです。
今の土地ではママ友との付き合いは浅いです。転勤を繰り返すうちに、付き合い方も下手になってきてしまい悲観的に捉えがちになってしまいました。
みなさんそういうものですか❓まだまだこれから新しい友達ができるでしょうか❓

No.660157 08/04/26 09:08(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/04/26 12:23
通行人1 ( 20代 ♀ )

大人になって友達を作るって簡単ではないですよね💦
私の🏠は父の転勤で小さい頃から1~2年で引っ越しを繰り返してますから、学生の時の友達は二人くらいしかいません😂

でも、大人になって趣味繋がりや仕事の繋がりなんかで友達を少しずつ増やしていってます❗
それに一人で楽しむ事も覚えるととてもラクです😃
よく転勤族の奥さんがウツになると聞くので気を付けて下さいね💡

No.2 08/04/27 09:20
通行人2 ( 30代 ♀ )

そんなもんだと思うけど。私も地元離れたので、学生の頃の友達は1人しか残ってません。夫が転勤してからは近くに友達0でした。今は子供ができて、年齢の違うママ友が何人かいます。🏠がバラバラで滅多に会えませんけど。
結婚すると家族第一になるので、友人関係はおろそかになるし、仲良い友達でも旦那さんとは話したことない子多いです。旦那さんとも仲良かったら長続きするかもだけど。
結婚すると、話したくても話せないことが増えてくるので、広く浅くが一番だな~と、最近良く思います。
地元の友達は、帰れば変わらず接してくれるだろうし、連絡取らなくても今でも友達だと思いますよ😊
みんな何かを抱える歳なので、まずは広く浅く付き合って、その積み重ねがいい関係になるんだと思います。

No.4 08/04/27 18:22
お礼

>> 1 大人になって友達を作るって簡単ではないですよね💦 私の🏠は父の転勤で小さい頃から1~2年で引っ越しを繰り返してますから、学生の時の友達は二人… レスありがとうございます😃みんなそれぞれなんですね💡
大人になってから友達作るの、難しいです💧
でも今からでも、諦めずにのんびり焦らず人と関わっていきたいと思います❗
主人の会社の方の奥さんが転勤の繰り返しによるストレスで、うつ病になり離婚してしまったので、私も気をつけたいと思います😫
ありがとうございました‼

No.5 08/04/28 11:02
お礼

>> 2 そんなもんだと思うけど。私も地元離れたので、学生の頃の友達は1人しか残ってません。夫が転勤してからは近くに友達0でした。今は子供ができて、年… とても楽になるレス、ありがとうございました。
そうですね、みんな家庭第一なのでなかなか会えないし。。
確かに、地元に帰省したときは連絡すれば会ってくれるし、
少し悲観的になりすぎていたかもしれません。
メールは特に相手の気持ちが見えなくて、
勝手に落ち込んでいたのかも。。

今後広く浅くを続けて、ゆっくりいい関係を築きたいと思いました。
本当にありがとうございました!!
お礼が遅くなってしまい、申し訳ありませんでした。

No.6 08/04/28 11:04
お礼

>> 3 削除された回答 ゆっくりお礼をする時間がなく遅くなってしまい、
すみませんでした。
ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧