注目の話題
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
独身で子供もいませんが批判じゃないので心理を教えていただければ幸いです。 週末の首都圏のモールとかでいつも思うんですが、あんだけ人がごった返した状態で子供
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき

妊娠しやすい方法はありますか?

回答18 + お礼1 HIT数 20040 あ+ あ-

悩める人( 27 ♀ )
08/05/23 02:41(更新日時)

妊娠希望です。5ヶ月毎日のように中だしをしてますが妊娠しません。なにか妊娠しやすい方法ありますか?基礎体温はつけています。微熱が続くとききますが私の場合36.5℃が平熱ですがどこから微熱なんでしょうか?

No.662448 08/05/20 05:48(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/05/20 06:07
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

毎日ではなく3日から1週間間隔の方が授かりやすいですよ。

No.2 08/05/20 06:19
通行人2 ( ♀ )

うち毎日して二ヶ月経たないうちに妊娠しました✌

No.3 08/05/20 07:01
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

えっ😭💦💦
基礎体温つけていらっしゃいますよね💦

主さんの質問は基礎体温の説明書や体温を記録するグラフ帳に書いてあることですが…

こうなったら妊娠の可能性あるとか…

排卵日が子作り最適日ですが…😥
基礎体温をはかっているなら排卵期はわかりますよね。
それに妊娠したら微熱ではありませんよ。
高温期から体温が下がると生理きていませんか❓21日以上高温期が続き生理がこない場合妊娠の可能性…とかって書いてありませんか❓

はかりはじめたばかりなのかそうでないのかわかりませんが、どちらにしても基礎体温の意味を理解してから基礎体温をはかった方がいいですよ。でないとはたからみたら、基礎体温はかっている意味ないじゃない😥と思われますよ…

No.4 08/05/20 07:14
通行人4 ( 30代 ♂ )

毎日だと精子の生産が間に合わなくて薄くなってしまうんで、3日に1回位がよいと聞きました。

No.5 08/05/20 07:14
匿名希望5 ( 20代 ♀ )

え‼
36.05と…細かいところまで測定できる婦人体温計は使ってますよね?

なかなかですよ授かるって。私は3年半かかりましたから。産婦人科に相談しに行ったら できてました。

No.6 08/05/20 08:07
匿名希望6 ( 20代 ♀ )

💏エッチの後
お尻を枕などで高く上げて子宮に精子が入りやすい様にしてあげる☝
シャワーなどもNG🙅
動かずそのまま寝る💤私も妊娠しにくい体だったのに…この方法を実行したらメデタク🎊ご懐妊しました😚
因みに子供3人👶👶👶出来ました😃

No.7 08/05/20 12:21
通行人7 ( ♀ )

本当に27歳で赤ちゃんを望んでいるんですか❓😥
スレ内容にビックリです😥

毎日のように中出しすれば簡単に赤ちゃん出来ると思ってるんですか❓😥(もちろん出来る人もいますけど)
排卵日付近に2日置き又は3日置き位にする方がいいですよ。
それと基礎体温は平熱や微熱を知る為に計るものではありません。女性の体は通常なら 低温期、高温期に別れます。
その中で排卵の有無を知ったり キチンと卵巣が機能しているか などを知るものです。妊娠したら微熱ではなく 高温期が続くのです。
生理が正確なら約16日以上、不順なら21日以上 続いた場合 妊娠の可能性があります。
妊娠を希望されてるなら 色々とネットや本などで もっと勉強されたら如何ですか❓😥
最後に 中出しの後 逆立をしたり 腰を高くしたりすると出来やすいと聞きますが あまり関係ありません。元気な精子は膣内に放出された瞬間 子宮へ上がっていきますから元気ない精子などを 子宮へ入れる必要はありません。
中出し後 入浴や排尿しても 問題ありません。
むしろ セックス後 排尿する方が 膀胱炎などを防げます。

No.8 08/05/20 12:33
通行人8 ( 30代 ♂ )

毎日とか 3日置きとかぁ 言ってあるけど 笑っちゃう~ ☝😂 妊娠仕組み知ってるの? 排卵して 卵は2日しか生きないんだよ。 どこでも やたら出したって 排卵日に精子が 生きてないなら 妊娠するわけないやん。 精子は 通常生きるのは3日 中には根性ある奴が一週間 妊娠させる為には 先ず 排卵日を知る事で その前後一週間が 確率は高くなります。間 3日と言うのは 男性は通常3日で満タンになるから それを勘違いしてんじゃないの? 排卵日前 5日からは ガンガンいきましょう~うまくいけば 一発🎯ます。 後の 残りの一ヶ月は 妊娠には 然程影響ありませんので 単純に愛を育んで下さい。 あっ 言い忘れ 出した精液は 普通出て来ますが なるべく出さないのと 彼に発射するときは 子宮 近くの奥で出して貰うのも 確率は🆙 逆に妊娠したくなく 生の場合は この逆にすると 妊娠確率は 減ります。

No.9 08/05/20 12:52
匿名希望9 ( 20代 ♀ )

⬆8さん
卵子の寿命は一日ですよ。(本によっては12~24時間と表記されてますが)

毎日してももちろん妊娠される方もいますがやはり皆さんおっしゃってるように薄まる事があるようです。

だから3日に一度位が望ましいと思います。

No.10 08/05/20 13:55
通行人8 ( ♂ )

9 さんへ じゃ 排卵日後 5日で出し妊娠するの~? 一日しか生きないって あなたも言うが その理論なら 3日置きにと言うのは 矛盾するやん。 精子の寿命 排卵日 卵の寿命 表に書いて見てれば! 聞きかじりじゃなく ちゃんと勉強してから スレしなさいね。あくまでも 確率高いのは 排卵日前後 毎日すれば良いとか3日置きとか わけわからん事は 主さんも迷うよ。医学書 家庭の医学 オギノ式 よぉ~く勉強しましょう。

No.11 08/05/20 15:27
匿名希望11 ( ♀ )

なんだかイヤミな書き方ですね、8さん。
卵子の受精能力は6~24時間ですよ。

No.12 08/05/20 15:54
通行人12 ( ♀ )

卵子は2日も生きません。これは常識です。

毎月生理がきていても基礎体温をはかっていて二層になっていなければ無排卵の可能性があります。あとホルモンのバランスが悪いと妊娠しにくいです。そして男性の精子の状態が悪いと妊娠しにくい場合があります。なかなか妊娠しない場合は病院で調べてもらったほうがいいですよ。病院に行くと正しい妊娠の知識を教えて貰えます。
排卵日を調べる方法は色々あります。薬局で排卵検査薬を使う方法もありますし、おりもので知る方法もあります。あとは病院に行って超音波で見てもらう方法もあります。一番の近道は病院です。頑張ってください☆

No.13 08/05/20 16:16
匿名希望9 ( 20代 ♀ )

主さん冷え症とかはいかがですか⁉
冷え症の場合妊娠率を下げるみたいです。
だから下半身を冷やさないようにしてくださいね😊
あと主さん夫婦はまだ子作り始めて5ヶ月ですよね😊
健康な夫婦(不妊要素がない)でも妊娠するのは1ヶ月で20%だそうです。
だからそんなに焦らなくても大丈夫ですよ😊
ストレスもよくないので💦
女性の体はデリケートだから難しいですよね💦
主さんに早く赤ちゃん来てくれますように。

No.14 08/05/20 16:46
匿名希望14 ( 30代 ♀ )

基礎体温測って、排卵チェック剤を使ったらいいんじゃないでしょうか…。 あと卵子の寿命でなんだか揉めているようですが 医学書には『受精できるのは卵子の寿命の排卵~48時間』 たまごクラブには『12時間~24時間しか生きられない』 と書いてあります。

No.15 08/05/20 18:31
通行人15 ( 20代 ♀ )

私は今、妊娠4ヶ月です。以前、子宮外妊娠を経験していて、卵管が片方ありません。結婚してからは、周りから赤ちゃんまだかまだかとデリカシーのないことを散々言われ、気分がまいった時もありました。その時にこの掲示板で相談してレス頂いた方に励ましてもらいましたが、不妊治療をやめたり基礎体温をはかるのをやめた途端に妊娠したという方が何人かいらっしゃいましたし、私もそれを聞いて基礎体温をはかるのをやめたら、その後すぐに妊娠しました。色々なやり方などもあると思いますが、あまり考えすぎるとかえってできない、ということもあるのではないでしょうか?私の友達でも、バツイチだったために相手の両親から結婚を反対され、どうしても結婚したくてできちゃった結婚にしようかと計画した人がいました(本当はこんな考え方はダメですが)。でも4年間付き合ってずっと妊娠を望んでいましたができず一度破局。最近また復縁し付き合いだしたら一発でできたそうです💦

No.16 08/05/20 18:42
匿名希望16 ( 20代 ♀ )

私は不妊治療してますが、病院から教えてもらったのは、排卵日前後に1日置きにします☺そして射精後しばらく動かし続け、離れるときに女性は横向きになり30分以上そのまま安静にするらしいですよ☺

No.17 08/05/21 00:13
通行人17 ( 10代 ♀ )

私は去年1発で妊娠してしまいました。

No.18 08/05/22 00:19
匿名希望18 ( ♀ )

妊娠一か月目です。
私も妊娠しにくくて、排卵検査薬やら基礎体温を測ったりして、頑張っていたのですが、約1年近く続けても妊娠しなくて、なんだか悲しくて基礎体温を測るのもやめてしまいました。
私は不順なので、基礎体温や排卵検査薬を使わないと、排卵・生理がいつ起こるのか分りません。

でも、それらをやめてすぐに妊娠しましたよ😊
きっと、精神的なストレスが軽減して赤ちゃんができたのだと思います😊
リラックスが1番みたいですね😊

あと私は葉酸とマカは中断せずにずっと飲んでました😊

No.19 08/05/23 02:41
お礼

みなさんありがとうございます。あまり気にせずやってみます。やっぱり好きな人の子供がほしいので。ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

性の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧