注目の話題
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか

幼稚園の卒対経験者の方!

回答1 + お礼1 HIT数 8722 あ+ あ-

悩める人( 29 ♀ )
08/04/27 22:12(更新日時)

私は、今年の卒対委員に立候補しました💧
理由は、学年全体に『謝恩会はやりたいけど、卒対はやりたくない』と言う空気が流れてて、それが嫌で出ました。
ただ、私はパートですが、仕事をしていて、週の内3日は 午前中仕事に入ってます。

なんだか 例年だと、一年間、結構ずっと集まり続けなければならないみたいな感じらしいのですが、そんなに集まらないと出来ない仕事なのでしょうか??
私としては ダラダラ仕事な気がするのですが……😒

今 色々問題が発生していて、もう一度受けるかどうかの 考えるチャンスが来ました。
うちの園の 感じだと私は 受けたくない(ダラダラ仕事な所で)んです。

それは 無責任でしょうか??
また、どこの幼稚園でも 卒対は一年間みっちり集まり続けてるのでしょうか??

No.662457 08/04/27 21:17(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/04/27 21:50
匿名希望1 ( ♀ )

こんばんは😃
私は去年度やりました。うちの園ではDVDを製作するために例年だと週3くらい、写真や撮影しに園に行ってました😣が、私達の時は、役員と兼任だったこともあり、無理なことはしないと決めました☝なので、春に卒アル作りのために写真屋さんと打ち合わせ&会場予約、本格的に動いたのは2学期末くらいからでしたが充分準備出来ましたよ😉先生方からも、今年の謝恩会が一番良かった❗と言って頂きました💕

No.2 08/04/27 22:12
お礼

>> 1 レスありがとうございます🙇

そうですかぁ……💧大変な1年を過ごされたんですね😔

前に 同じマンションの人(Aさん)が 卒対やってて、別の人(Bさん)が 『彼女…毎日何処かの家に集まったり、昼から回転寿司屋で🍺呑みながら 打ち合わせだって💧』って 噂は聞いてて、周りの友達に聞いた所、🍺は大袈裟だけど、集まれば☕してるらしいです😥

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧