注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。

皆さんのご意見聞かせて下さい🙇

回答14 + お礼12 HIT数 2913 あ+ あ-

悩める人( 46 ♀ )
08/05/20 21:42(更新日時)

客観的な第三者の方の意見をお伺いしたくて相談いたします。
私、二年前に❌1になり子供はいません。彼は一年前に❌1になり子供はいません。彼は理容師していて、34歳です。知り合って八ヶ月、同棲を始めて三ヶ月です。同棲を始める時は、いずれは結婚するという気持ちでした。アパートの契約書の私の欄にも「婚約者」と記しました。ただ、今、私は生活を共にしている毎日を経て、彼に対して「❓」と思う事が多くなり、相談させていただきます。
《彼はこんな感じ💦》
生活費、とも言えなくはないが💦毎月五万円のみ渡してくれる。給料は20万ちょい。元妻にショッピングやキャッシングで使われたローンをリボ払いで二万弱支払っている分や税金、保険、車の維持費を含めて毎月十万弱の支払いがある。ちなみにローンの残高は40万ぐらい。残りは小遣い。性格は自己チュー、自分の趣味やゲームをしている時は夜中まで一人の世界に入りたいタイプ。食べ物の好き嫌いが激しく、健康の為だからと作った和食は拒否、肉ばかり食べてる(私の分とか関係なく自分が食べたいだけ食べる)
長くなるので↓に続きます🙏(長文失礼します)

No.662951 08/05/20 13:50(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/05/20 14:00
匿名希望1 ( ♀ )

続きをどうぞ…

No.2 08/05/20 14:16
お礼

スレ主です猤続きです。
《彼はこんな感じ…その2昉》
性格の追加ですが、優しいのはとても優しいです。自己チューながらも、休みの日は私の健康を気遣いプールで一緒に泳いでくれたり、買い物にも付き合ってくれたり、家事もできる範囲でしてくれます。ただ面倒臭がりなのはありますが昉。
何が私にとって「蓜」なのかと言えば、最近知ってしまった事なのですが、掛けてる生命保険の受取人が、まだ元妻になっている事、借りている駐車場が元妻の祖母の所有の駐車場だった事。これはなんでわかったかと言えば、駐車場代の支払いが振込ではなく、いつも手渡しで持っていくのですが、持って行くと連絡をしていたのが女性だった事がわかり、非難覚悟ですが、携帯の着信履歴を見て名前がわかって彼に聞いたらは理容師の同期だと言っていたのですが、保険証書を見たら元妻の名前とわかりました。いつも持っていく日は帰りが遅いのです。最低でも月一で元妻とは会ってるって事になります。履歴を見てしまった時に内容は読んでませんが、もたまにしていました。私には、元妻には会ってないし連絡も取ってないと言ってましたが。
すみません、長くて珵

No.3 08/05/20 14:28
お礼

またまた続きです珵
何を相談したいかと言えば、私は、元妻と会ってるとかしてるとかは、駐車場を借りているのもあり仕方ないのかな…とは思いますが、それを隠してとか、同期だとか嘘をつかれてる事が、嫌なんですね。駐車場を支払いに行く時期もわかっているので、遅くなった日に事故でもあったのかと思ってを入れたら、「今日はちょっと遅くなるよ」と返信がきて、帰ってきた時にどうしたの?と聞くと、店でトラブルがありミーティングしてたと言うのです。明らかに駐車場代を支払いに行ってるのに…昉
彼は私が保険証書を見た事は知りません。だから、いまだに、駐車場代を支払いに行ってるのは私は同期と思っていると、彼は思っています。
うーん、何か自分の中では、これっていう理由は思いつかないのですが、彼とこのまま同棲を続けていっていいのか、わからずにいます。彼は楽しければいいじゃんみたいなところもあり、同棲解消とは考えてないと思いますが、今は結婚という言葉もまったく出なくなりました。私は、結婚は無理かもな…と、漠然と思うようになりました。
皆さんは、この彼の事はどういう人間だと思いますか?厳しいご意見をお願いします

No.4 08/05/20 15:14
通行人4 ( 30代 ♀ )

幼稚な男ですね

主さんが尽くすの当たり前に思ってるみたい

ばかばかしい

同棲解消したら?

主さんの大事な時間とお金の無駄では?

No.5 08/05/20 15:40
通行人5 ( ♀ )

読ませて頂きました。

保険証書の受取人のことは、面倒クサがりな彼みたいですから。
そこまで気が回らないのかな?って悪気はないように思いましたが?
受取人をまだ結婚してない主さんにすることは出来ないですよね?


彼の肩を持つわけではないですが「言わなきゃ~」って思いながら言えないでいるのかも。

話しがあるから・・・って彼に伝えてジックリ話をしたほうがいいのかな?って感じました。

もし、内緒で奥さんと主さんのことも考えずに会っていたなら、何もかもが面倒でそのままになっていたとは考えられないですから、別れたほうがいいと思います。

  • << 8 ⑤さん、レスありがとうございます猤 確かに、彼の正確を考えると、単純に面倒臭いだけなのかな…って今は思うようにしています。 ただ、普通なら離婚した時に、受取人は親に変えるだろうに…と思いました。奥さんの浪費癖や借金癖が嫌で別れたと言っていたので尚更なんで?って思ってしまったのも事実です。 今まで真剣な話をしようとしても、なんかおちゃらけて避けてるような雰囲気だったんですが、こうして文章にしてまとめてみると、私もこれではいけないと思ってきました。元妻と会ってる事もしかり、きちんと話をしてみようと思います。 ありがとうございます。
  • << 10 すみません、誤字発見してしまいました渹 「彼の正確」ではなく、「彼の性格」ですよね 失礼しました珵

No.6 08/05/20 16:13
匿名希望6 ( 30代 ♀ )

私も生命保険をかけてます。それは、独身時代からです。独身時代の頃は、受取人を父にしていました。母は痴呆を患ってたので、父にしていた。そして、結婚してから受取人を旦那にしました。旦那は『死ぬなよ』と言ってました。ある意味、保険は最大の愛の形でもあるので主さんの心配する気持ちも分かります。でもこればっかりは…彼の気持ち一つなんじゃないでしょうか?
元奥さんに会ってる事を嘘ついて隠してる…私なら、携帯を見た事を話し、ちゃんと相手と話し合います。それでも彼が元奥さんと隠れて会うなら、付き合いを考えます。

No.7 08/05/20 16:14
お礼

>> 4 幼稚な男ですね 主さんが尽くすの当たり前に思ってるみたい ばかばかしい 同棲解消したら? 主さんの大事な時間とお金の無駄では? ④さん、レスありがとうございます猤
私も年齢差のせいか幼稚に思う時があります。ただ34歳という事を考えると果たして幼稚で済まされるべき事なのかな…っていう感じがしてきてまして…。一度結婚生活をしている人ならば、男としての責任感だったり、考えを持ってるだろうにな…と。
はい、だいぶお金は正直痛いです渹家賃、光熱費、食費等、生活に必要な一ヶ月の経費を考えれば、割り勘で考えたとしても、まったく割り勘になってないですからね昉

No.8 08/05/20 16:26
お礼

>> 5 読ませて頂きました。 保険証書の受取人のことは、面倒クサがりな彼みたいですから。 そこまで気が回らないのかな?って悪気はないように思いまし… ⑤さん、レスありがとうございます猤
確かに、彼の正確を考えると、単純に面倒臭いだけなのかな…って今は思うようにしています。
ただ、普通なら離婚した時に、受取人は親に変えるだろうに…と思いました。奥さんの浪費癖や借金癖が嫌で別れたと言っていたので尚更なんで?って思ってしまったのも事実です。
今まで真剣な話をしようとしても、なんかおちゃらけて避けてるような雰囲気だったんですが、こうして文章にしてまとめてみると、私もこれではいけないと思ってきました。元妻と会ってる事もしかり、きちんと話をしてみようと思います。
ありがとうございます。

No.9 08/05/20 16:58
お礼

>> 6 私も生命保険をかけてます。それは、独身時代からです。独身時代の頃は、受取人を父にしていました。母は痴呆を患ってたので、父にしていた。そして、… ⑥さん、レスありがとうございます猤
はい、私も保険に関しては、⑥さんと同じ考えでして、今の私の立場では受取人に関して何とも言える訳ではないのですが、普通離婚したら親に受取人って変えるよなぁ~と思ったんですよ…。単に面倒臭かったのかもしれないけど、そこは常識として変えとくところだろう、普通…っていう気がしました。
元妻に会うのは…現時点では私は知らない事として彼は思っているので、まずは話し合ってみないとですよね。
携帯を見てしまったのは、ホントにいけない事で申し訳なかったと思ってます。でもその件はきちんと彼に話し謝らなくてはと深く反省しています。ありがとうございます。

No.10 08/05/20 17:01
お礼

>> 5 読ませて頂きました。 保険証書の受取人のことは、面倒クサがりな彼みたいですから。 そこまで気が回らないのかな?って悪気はないように思いまし… すみません、誤字発見してしまいました渹
「彼の正確」ではなく、「彼の性格」ですよね
失礼しました珵

No.11 08/05/20 17:23
匿名希望11 ( 30代 ♀ )

保険会社に勤務していますが 離婚されてから死亡保険金の受取人を変更される人は少ないです。
そして万が一死亡となった場合 保険会社に文句を言ってこられる方もいますが…
ただ 彼の死亡保険金の件については あなたはまだ妻でもないのですから 口出すことではないでと思います。受取人を誰にするのかは自由ですから…

元妻に会っていることも 勇気を持って言ってみるべきだと思います。

ただ… 彼の性格のつれづれを読ませて頂いて 結婚されるなら あなたは彼の妻ではなく母の覚悟が必要かと感じました。

No.12 08/05/20 17:34
匿名希望12 ( ♂ )

主さん、皆さんが、歯に衣を着せてのコメントしてますが。
人生の折り返しを過ぎ、人の相談を受ける立場でしょう。
買い物やプールに行く事が、優しさではないでしょう。
思いやりを含めた、情けが、優しさでしょう。
それに、理容美容の世界で、34歳なら、独立している歳では?
ちょっと、主さん、アナタが、幼稚過ぎるのでは?

No.13 08/05/20 17:37
匿名希望13 ( 30代 ♀ )

思ったことを正直に書きますね。彼は元奥さんとヨリを戻したいように感じます。元奥さんが使ったローンを払うっていうのが、まずおかしいですよね。駐車場を元奥さんの身内から借りてるなら、相殺してもらうことにして、会わないようにすれば良いし、いくら面倒くさがりでも、自分が死んだとき別の男とよろしくやっているかもしれない元奥さんにお金が行くかもと考えたら、生命保険くらい書き換えますよね。元奥さんとの結婚中、身の回りのことを全て任せきりにしていて、一人暮らしが不便で仕方ないところに主さんが現れて、渡りに船で同棲を始めたように思います。駐車場も探そうと思えば別に探せますよね?本音は元奥さんと修復したいから、繋がりを切りたくないんだと思います。気を悪くされたらすみません。

No.14 08/05/20 17:39
匿名希望14 ( ♀ )

私も、バツイチですがバツイチだからこそ、そんな短期間で同棲する短絡的な事をするから、後々悩みや不安が多くなるんじゃないでしょうか❓

結婚を考えての同棲なのに、嘘まで付いて元奥さんと会う正当な理由なんて考えつきません。
きっちり話し合いをし、改善されなければ同棲解消した方がいいと思います。

No.15 08/05/20 18:12
お礼

>> 11 保険会社に勤務していますが 離婚されてから死亡保険金の受取人を変更される人は少ないです。 そして万が一死亡となった場合 保険会社に文句を言っ… ⑪さん、レスありがとうございます猤
はい、おっしゃる通りなんです。受取人に関して、私がどうこう言える事ではないのは、よくわかっています。ですから、言い出す事はせず、余計なお世話だよな…もしかして面倒臭いし、忘れてるかもしれない…と、思ってきたのです。
確かに、私は母親じゃないんだけどな…と思う場面があります。彼は七年前に母親を亡くしていますから…。

No.16 08/05/20 18:19
お礼

>> 12 主さん、皆さんが、歯に衣を着せてのコメントしてますが。 人生の折り返しを過ぎ、人の相談を受ける立場でしょう。 買い物やプールに行く事が、優し… ⑫さん、レスありがとうございます猤
そうなんですね、理美容界っていうのは、彼の年齢では独立している方が多いですよね。彼は独立したいという考えはありますが、貯金0という信じられない状況です。
私も彼には、独立したいならしたいなりに、貯金を考えるとか、精神的にも、そして生活内容を変えなきゃダメだと言う話はしたことがあります。けど、独立したいという割に今のままが楽チンっていう感じに受け取れました…。

No.17 08/05/20 18:35
匿名希望17 ( ♀ )

同棲するまえに 生活費のお話はされなかったんですか❓
借り主は彼ですか?

もし主さんと一緒じゃなければ5万円で生活できないでしょう?

彼はやはり楽だから主さんといるんだと思います。ある意味利用されてますよ。

今後の事 疑問に思う事を話あい ルールをつくったほうがいいです。

主さん家計簿つけて叩きつけましょう。

No.18 08/05/20 18:36
匿名希望18 ( ♀ )

他の方も仰っていますが、主さんを都合のいいようにしているとしか思えません。

5万円しか入れないって😥1人暮らしならやっていけないですよね。

子供もいないのに元妻に会う必要もないですし、理由付けして会う機会をつくっているのかな❓と思います。

同棲とはいえ結婚を前提に一緒に暮らしているのだから、ある程度のマナーがあるでしょう。

プールや買い物のお金も、主さんから出ているのでは❓

そんな無神経な人と一緒になっても苦労するだけだと思いますけど。。。

No.19 08/05/20 18:54
匿名希望19 ( 30代 ♀ )

離婚後半年も経たないうちに主さんと付き合い、付き合って半年も経たないうちに同棲を始めたって事ですよね❓2人共『安易』ですね。相手を知らないうちに同棲をすれば、ボロが出てきても仕方ないと思います。特に❌の場合、離婚理由等一方の話しか聞けませんから、尚更慎重にならなければと思います。
👨は保険には疎いです。独身時代は母親任せ結婚後は妻任せ、離婚後そのままでも不思議ではない。独身なら死亡より病気や怪我の為に掛ければいいわけだし、今は死亡の受取人まで気にしないと思います。ただ離婚時に何等かの話し合いがあったのかもしれないし、次いでに言えば、駐車場に関しても変えられない理由があるのかもしれない。それらの事を隠さなければいけないのは、彼に問題があると察します。
今度一緒に🅿料金を払いに行ったらどうですか❓必要以上に拒めば何かあるのだろうし、躊躇わずに一緒に行く事を承諾すれば、元妻関係の疑問は解決出来ると思います。生活費は再度話し合い、食事等の自己中は貴女が変えるしかないと思います。ですが、貴女がそこまでする必要はないと思えば、同棲解消か別れるかで良いと思います。

No.20 08/05/20 19:14
お礼

⑬さんからの方へ一括で申し訳ございません珵
皆さんのレスを、いま、何度も読み返し、胸にしみわたり…涙が出てきました…。本当にありがとうございます。 もちろん、私の年齢からして、昞1という事もあり、厳しいご意見は覚悟してましたし、気を悪くするなんて事はまったくありませんし、助言やご意見、ありがたいと思っています。「安易」だった…その通りかもしれません。離婚する時には、一人で頑張って生きていこうと決心してましたが、彼と出会って、年齢なんか関係ない、そばにいてほしいと言われ、いい歳して舞い上がっていたのだと思います。生活費の話も、同棲すると決めた時に「やり繰りは任せるよ」と言われたので、てっきりお給料を全部渡してくれて、そこから私の分と合わせやり繰りするのかと思っていましたが、最初のお給料日に五万円渡され、今月はこれで勘弁してくれと言われました。理由は支払いがたくさんあるからとの事でした。アパートを借りる時の費用もすべて私が出しました。今、皆さんのレスを読ませていただいて、深く考えています。今回自分の考えがわからなくなってしまったので相談させていただき、改めて浅はかだったと思いました。

No.21 08/05/20 19:50
匿名希望18 ( ♀ )

再です。

主さんにその気があれば、主さんを大事にしてくれる人は現れるかも知れない。

現れなくても、今のマイナスの生活よりもいいと思います。

主さんがずっと彼を養っていくつもりならいいのですが。

幸せになってもらいたいです。

No.22 08/05/20 21:09
通行人22 ( ♀ )

ちなみに主さんは生活費いくら出してますか?

No.23 08/05/20 21:11
お礼

>> 21 再です。 主さんにその気があれば、主さんを大事にしてくれる人は現れるかも知れない。 現れなくても、今のマイナスの生活よりもいいと思います… 再レスまでいただき、ありがとうございます猤
そうですね…離婚した時には、自分で頑張っていこう!と決心したのに、ダメですね、愚かだったなぁ…と今は思います。 私は今後、どれだけの出会いがあるのでしょう。わかりませんが、せめて死ぬ時に、生まれて良かった…と思えるように、残された人生を送りたいと思っています。
温かいお言葉を、ありがとうございました。

No.24 08/05/20 21:19
お礼

>> 22 ちなみに主さんは生活費いくら出してますか? 私はいま、家賃半分四万円、水道光熱費で約一万五千円、食費は三万~四万、消耗品や雑貨類で一万、その他予備費で一万~二万(使わなければ繰り越し)ぐらいでしょうか。その他は携帯代や、自分の小遣いで計三万ぐらい。会社でのお昼代は最初外食やコンビニ等で買って食べていたのですが、お金足りなくて、今は前の日の夕食の余りをお弁当で持っていってます。彼はお店でお昼ご飯は出るので、お金はかかりません(お給料から引かれてはいますが)

No.25 08/05/20 21:22
匿名希望25 ( ♀ )

彼、甘えてるんですよ。私はお母さんじゃないと書いてありましたが、お母さんのように思っている部分があると思います。なんでも許してくれるって。惚れた弱み、さらに相手が10歳以上年下となるとこちらの分が悪いです。恋愛に年齢は関係ないけど、やはり老いと共に輝く人は少ないです。恋愛は、年と共にますます輝いていく自信があれば、いくらでも可能です。考え方がマイナス思考になってますので、彼とは離れたほうが良いと思います。良い恋愛というのは、自分が輝いていられることじゃないでしょうか。

No.26 08/05/20 21:42
お礼

>> 25 25さん、ありがとうございます猤
本当にそうですね。付き合い始めた頃は、あまり気にしていなかった歳の差ですが、やはり老いには勝てません。最近では「プチ整形」と書かれている広告にばかり目がいってしまって昉
でも、おっしゃるように、外見だけではなく、内面から滲み出る輝きを持てるようになりたい!と思います。母親代わりと言ったら、亡くなった彼のお母さんに失礼ですが、彼が甘えてくる時には、ヨシヨシ状態だったのは確かです。そんな私も馬鹿でしたよね、大きな勘違いだったようです。
こうして、皆さんからレスをいただくと、一つ一つ自分や彼の状態を、冷静に考える事ができて、本当に良かったと思います。私の長い乱文を読んでいただき、文章だけではうまく伝わらなかったかもしれませんが、皆さんがいろんな感じ方をしてレスを書いてくださる。私の頭の中だけでは、彼に蓜は付いても、それを否定するような都合のいい事しか考えないと思ったので、恥をしのんで今回相談いたしました。
ありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧