注目の話題
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき

大人しいって悪い事?

回答11 + お礼2 HIT数 6771 あ+ あ-

匿名希望( 31 ♀ )
08/05/21 18:36(更新日時)

社会人です。
大人しい性格です。
この会社に入ってからよく聞くのですが、「あの子大人しいよね」「暗いよね」
お昼になると、私のグループの人達は会社の大人しい人達の悪口を言い始めます。
欠点は大人しいだけ。わたしからみるといい人。
わたしは一緒にいるから言われてないけど(影ではきっと言われてる)
でも、大人しいって悪い事?
この会社に限らず、そういう傾向ありませんか?

No.663465 08/05/20 20:51(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/05/20 20:55
悩める人1 ( 30代 ♀ )

あ~💦ありますね😔
大人しいと、あまり会話がないぶん何を考えてるか分からないとか。だからちゃんと話してみたら分かるのにって思う。

No.2 08/05/20 20:58
匿名希望2 ( ♀ )

おとなしいってだけで嫌われてる人見た事ないです。おとなしいけど恐ろしい程がんこだったり、意見言えない分機嫌の悪さが顔に出てたり…、挨拶できなかったり…。他に原因はひとつもないですか?💦普通におとなしいってだけでは人に嫌われないと思うけどなぁ。

No.3 08/05/20 20:58
匿名希望3 ( 30代 ♀ )

それは会社の傾向なんですか?そういう人がいるってことなんじゃないのかな。

おとなしくて悪いことはないし、休憩時間にいちいちそんなつまらない話題を持ち出す人は、いろんな人から慕われたいとかチヤホヤされたいのではないでしょうか。自分の周りに集まらないから気に入らないわけで、主サンはおとなしいけどくっついてれば文句言われないでしょう。


私なら、そういう人とはつるまないけど

No.4 08/05/20 21:19
匿名希望4 ( ♀ )

昼休憩に大人しい人の陰口を話題にするその人たちの方がもっと暗いですね😥別に何かされたわけじゃないのに💨

No.5 08/05/20 21:32
匿名希望5 ( 30代 ♂ )

会社の戦力として仕事を頑張っていれば、大人しいとか関係ないです。言いたい奴らには心の狭い人間と思って勝手に言わしておけばいいですよ!

逆に、会社でもそんなに周りからチヤホヤされたい人って、いるんですね?

No.6 08/05/20 21:49
通行人6 ( ♀ )

大人しい人って、文句言われて言い返せないから言われるんじゃないかな?
勿論欠点がありそうな人を探して。


ウチの会社もありましたよ。
パートさんが何人は入り、その中の一番無口な人のロッカーに入社数日後から毎日ゴミ入ってたらしいんです。
泣きながら辞めた。
会社は「誰かがたまたまゴミ入れた」っていいはってた。ウチの会社はみんな良い会社と思ってるから新入りの事なんて認めない。
ロッカーに名前入ってんのにゴミ入れないと思う…けど、みんなそう言ってて言いづらくて黙ってました。だって私も入って間もなくだったから。絶対信用してもらえないから。まだよそ者だって雰囲気あるし…。

No.7 08/05/20 22:31
匿名希望7 ( ♀ )

要は弱いものイジメでしょう。
それはもう、日本社会全体の問題ですよね❓
その輪の中に居れば自分には降りかかってこないし、ある種の優越感にも浸れる。腐ったぬるま湯から出ようとはしないんでしょうね…。
女が集まってる職場には多いんじゃないかと思いますが…主さんも大変ですね…。辛いですよね、そういう方たちとのお付き合いは。

No.8 08/05/21 07:57
お礼

みなさんレスありがとう。
わたしも一緒に居たくている訳ではないんです。
たまたま仕事の振り分けと席が一緒で、仕方なく。
何か問題があるから言われると言う方もいましたが、人間だからそれは欠点はあるでしょう。
わたしが言いたかったのは、その欠点を責めるという事ではなく、「大人しいよね」と大人しい事自体を欠点として捉らえる考え方です。

大人社会のいじめみたいで気分が悪いです。

No.9 08/05/21 08:57
匿名希望9 ( ♂ )

たく最近の大人は🇩もコイツも大人げないのう😪

No.10 08/05/21 15:19
通行人10 ( 40代 )

娘の学校の様子を聞いてる気がしました。陽キャラと陰キャラに分かれいて陰キャラは嫌われてるらしいです。でも陰キャラと言われてる子は地味だけど真面目で良い所はありますよ。

No.11 08/05/21 17:36
厄年前借り ( 40代 ♂ XbA8w )

自己主張が苦手で気持ちが伝わり難いからかもしれないですが、個人的には大人しい女性のほうがいいですよ。そのほうが我々男性にとっては何とかしてあげたいという気持ちが出ますから。あまりハキハキし過ぎては逆に放っておけばいいやという気持ちになりますから。主さん大人しい性格は変えないで下さいね。

No.12 08/05/21 18:03
匿名希望12 ( ♀ )

そういう傾向は昔からある気がします。私も大人しいからわかります。
幼稚園、小学校でも、大人しくて弱い子はいじめになりやすい。実際いじめられるかどうかはわかりませんが、大人しい子は言われやすいですね。

No.13 08/05/21 18:36
お礼

皆さんありがとうございます。毎日、自分の事を言われているようで辛いです。
いや、暗に私の事を言っているのかも。
正直、溶け込めてませんし…。
こういう人間が、幼い時いじめの首謀者になるのかなと感じてます。

女社会って嫌ですね。
子供産む、産まない以前にこういう雰囲気だから社会進出しにくいんじゃないのかなって思います。
仕事でも、思いきり私情挟むし…。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧