注目の話題
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか

我が子の可愛いところを教えてください😻

回答18 + お礼18 HIT数 1910 あ+ あ-

通行人( 35 ♀ )
08/04/28 23:25(更新日時)

みなさん、こんにちわ😃

日本では謙遜が美徳となっていて、子供の自慢などすると変な目で見る人もいますよね?

私は子供の頃、親に人前で褒めて貰ったことが無くて…自信の無い子になってしまい暗い青春時代を送ったように思います😥

そこで、みなさんにはお子さんをたくさん褒めて欲しくてスレを立ててみました🙆

あなたのお子さんの可愛いところや自慢を教えてください🙌

No.663811 08/04/28 16:54(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/04/28 17:23
匿名希望1 ( 30代 ♀ )

思いっ切り親バカですが、うちの娘3才と息子1才は目茶苦茶可愛い💖笑顔なんてどの子供モデルより可愛い⤴最高💕
お姉ちゃんは運動神経凄くいいし、お料理も自らやりたがるしカレーだけど(少し手伝うけど)作れちゃう😃
息子は、いつも笑顔でママ好き💖と言ってくれるんです。
悪戯もたまの姉弟喧嘩もみんな可愛いです。あまり、他の人には言いませんが…。

No.2 08/04/28 17:24
匿名希望2 ( 30代 ♀ )

言っちゃって良いんですね💕

うちの子は5ヶ月なんですが、とにかく良く笑いいつもニコニコしていて本当に可愛いです😍


やっぱり親ばかでした。ごめんなさい。

No.3 08/04/28 17:28
匿名希望2 ( 30代 ♀ )

再レスごめんなさい

やっぱり我が子の一番可愛いところは、こんな私の子供に産まれて来てくれたところです。

No.4 08/04/28 17:34
匿名希望4 ( 30代 ♀ )

私も主さんと似てるかも~😃
小さい頃、長女だったせいか、いつもしっかり者を要求されて、何でも出来て当たり前扱い😢
2人の弟は些細な事でも褒められまくり…
寂しかったし自分に自信ももてない人間になりました💧
だから母になった今、我が子たちはなるべく褒めるようにしてます😃
かわいい所…
元気に生きててくれてる事自体が愛しくて ありがたくて かわいいです☺

No.5 08/04/28 17:44
お礼

>> 1 思いっ切り親バカですが、うちの娘3才と息子1才は目茶苦茶可愛い💖笑顔なんてどの子供モデルより可愛い⤴最高💕 お姉ちゃんは運動神経凄くいいし、… ふふっ♪3歳と1歳すごーく可愛い時ですね♪

PCからなので味気ないレスでごめんなさい。

3歳でお手伝いが出来るなんて凄いですよ!

きっとお子さんが言うようにママの素敵な笑顔の力ですね♪

運動神経がいいなら未来のメダル選手なんて希望もあるのかな☆

ありがとうございました♪

No.6 08/04/28 17:44
匿名希望1 ( 30代 ♀ )

再レスです。
極め付けを忘れていました。私を母として選び、元気に産まれてくれた事、元気に育ってくれてる事が私の一番の幸せで、子供が可愛いとこですね。

No.7 08/04/28 17:47
通行人7 ( 20代 ♀ )

あんまり言わないようにしてはいますが…

家の娘めちゃくちゃ可愛いんです😍💓
5ヶ月の女の子なんですが、娘が一人遊びをしていて、ふとこちらを見て目が合った瞬間…《ニパァッ😊✨》って笑うんです😚
もうママはメロメロメロンやで~🍈💓
私のお腹に宿ってくれて本当にありがとう☺

声を大きくして言うと馬鹿にされちゃうので、こんな場所でしか言えませんがね…😚

No.8 08/04/28 17:47
匿名希望1 ( 30代 ♀ )

またまたレスします。ごめんなさい🙇
うちの娘の夢は、ディズニーランドのショーに出る事のようで、毎日ダンスの練習しています。

No.9 08/04/28 17:48
匿名希望9 ( 20代 ♀ )

親バカならぬバカ親ですが…
3歳の上の息子は何と言っても優しい!私が少しでもふさぎ込んでると、ギュッと抱きしめ背中をトントンとしてくれます。下の子を妊娠中は大好きだった抱っこも我慢し、お腹を撫でてくれました。ひょうきん者で笑顔が抜群に可愛いくて、芯の強い息子です。
そして今年産まれた双子の娘。クリックリの二重が何とも言えず愛らしい(>_<)最近では笑うようになってきて、もうメロメロです。

親にとっては誰よりも可愛くて愛おしい、我が家の子供達です♪

No.10 08/04/28 17:50
お礼

>> 2 言っちゃって良いんですね💕 うちの子は5ヶ月なんですが、とにかく良く笑いいつもニコニコしていて本当に可愛いです😍 やっぱり親ばかでした… ううん、親の愛情がお子さんには一番ですから、思いっきり自慢してあげてください♪

5ヶ月なら体中から優しい可愛い匂いがして、何をしていても愛しい時ですよね♪

そうですね、「産まれてきてくれてありがとう☆」って気持ちは本当に大事ですよね♪

離乳食が始まると大変な事もあるでしょうが、2さんのお子さんならでっかい愛情のママがいるから大丈夫ですね☆

可愛いお子さんの話、ありがとうございました♪

No.11 08/04/28 17:53
通行人11 ( 30代 ♀ )

バカ開放していいんですね❓❗
きっと🈵レスになるかも❤
普段は、言えないのでここだけの話…

私にめっちゃ叱られて、散々ふて腐れた後…しばらくして、スゴスゴと「ママごめんなさい。」と謝りに来る表情がタマんない❤❤❤です…💧

ちなみに4歳♂です❤プライドが高く、でもママには弱い…

こんな私にかわいい天使を授けてくれた神様…神様っているのかわからないけど、きっといる❗という気持ちにさせてくれる存在ですね❗

泣き顔も、怒った顔もみ~んな好き❤
旦那よりだ~い好き💓
ホント恐ろしいまでのバカ親ですみません🙇
躾には気をつけて行きます👊

No.12 08/04/28 17:56
お礼

>> 4 私も主さんと似てるかも~😃 小さい頃、長女だったせいか、いつもしっかり者を要求されて、何でも出来て当たり前扱い😢 2人の弟は些細な事でも褒め… おっ!4さん、同士ですね?!

そうですよね、長子には親の期待が大きいのか?弟妹よりも厳しくされがちな事が多いですよね。

でも、そんな思いを知っているからこそ…お子さんに「元気で生きていてくれる事」が可愛いって言えるような、おおらかな気持ちで育ててくれるお母さんがいて、お子さんはきっと幸せだし尚且つ優しい子になってくれますね☆

ありがとうございました♪

No.13 08/04/28 18:01
お礼

>> 6 再レスです。 極め付けを忘れていました。私を母として選び、元気に産まれてくれた事、元気に育ってくれてる事が私の一番の幸せで、子供が可愛いとこ… 再レスありがとうございます♪

『私を母として選び、元気に産まれてくれた事、元気に育ってくれてる事が私の一番の幸せ』

本当に大事な気持ちだと思います!

お子さんたちにとって素敵なお母さんなのでしょうね☆

親の大きな愛情が子供の力を伸ばすのだと思います。

これからも可愛いお子さんに愛情一杯で自信を付けさせてあげてくださいね♪

No.14 08/04/28 18:08
お礼

>> 7 あんまり言わないようにしてはいますが… 家の娘めちゃくちゃ可愛いんです😍💓 5ヶ月の女の子なんですが、娘が一人遊びをしていて、ふとこちらを… 7さんをメロンメロンにさせるお子さん、私も会ってみたいものです♪

赤ちゃんの笑顔にはビューテイーな芸能人も勝てませんよ!

5ヶ月さんならハイハイも間近なのかな?

お腹に宿るということも当たり前の事の様で、実は奇跡に近いものですよね♪

その時、その瞬間にしか出会えなかった命、ホントに感謝ですよね♪

ありがとうございました♪

No.15 08/04/28 18:14
お礼

>> 8 またまたレスします。ごめんなさい🙇 うちの娘の夢は、ディズニーランドのショーに出る事のようで、毎日ダンスの練習しています。 1さん、再再ありがとうございます♪

ディズニ~ですか☆夢いっぱいでダンスする姿が見えるようです♪

ディズニーでのショーはエンタテイメント性が高く楽しいですよね!

聞いた話だとぬいぐるみに入っている人も女性が多いそうです☆

みんな優しく、楽しくショーを盛り上げようと頑張る人たちなのでしょうね♪

夢がかなうといいな~☆いつかディズニーでお目にかかれるかもしれませんから♪

ありがとうございました♪

No.16 08/04/28 18:18
通行人16 ( ♀ )

娘6才は、目がパッチリで色白で、本当に可愛いです。
男の子にもモテますが、好きな男の子はずっとひとりで一途なところがあります。
ハチャメチャなところもありますが、明るくて元気で、
ピアノも投げ出さず頑張っていて、エラいなーと思います。

No.17 08/04/28 18:21
お礼

>> 9 親バカならぬバカ親ですが… 3歳の上の息子は何と言っても優しい!私が少しでもふさぎ込んでると、ギュッと抱きしめ背中をトントンとしてくれ… 9さん、ありがとうございます♪

お子さん、3歳にしてイケメンさんの要素がいっぱいですね☆

子供を見ていると荒れた子供はそれなりの理由があるように思います…。

9さんのお子さんがとっても芯が強く優しいのは育て方が出ているのでしょうね♪

下のお子さんは双子のお嬢さんですか?!

かっわいいでしょうね~~~っ!

可愛い優しい匂いの子が2人も♪幸せいっぱいですね♪

私もなんだか心が暖まりました☆毎日の笑顔に万歳♪

No.18 08/04/28 18:29
匿名希望18 ( 30代 ♂ )

…凄く痛そうなスレだ😂

モンスターなんたらに成りませんように🙏

No.19 08/04/28 18:43
通行人19 ( ♀ )

娘が二歳の時に私がうたた寝をし、何か寒いな…って思ってたら押し入れ開けてタオルケットを出し私に掛けてくれました😭感動しましたがまた寝ました😂
女の子って本当に優しいですね~。

No.20 08/04/28 18:47
通行人20 ( 30代 ♀ )

可愛いところを探せって言われても💧








すべて可愛いですから😂

No.21 08/04/28 18:49
匿名希望21 ( 30代 ♀ )

親バカなりま➰す🙋8歳♀&4歳♀はめちゃめちゃ可愛い❤長女は切長の目で色白で体が小さくきゃしゃ☝めちゃ綺麗なロングストレート✨かなりの美人で日本人形みたいだと言われる😺ちなみに告られた事何度かある🙌性格は優しくやたら落ち着いてる(旦那似)
二女は色白で目ぱっちり二重👀髪はくせ毛でいつも巻き髪してる様に見られる なのでフランス人形と言われる✌身長は同じ歳の子から見るとデカイ まだ4歳だが顔が大人ぽいと言われる😁性格は自分の思い通りにならなければめちゃめちゃ怒る💧けど甘えたで可愛い所もある☝からかいたくなる程可愛いすぎ~😱大好き我が娘~❤❤❤

No.22 08/04/28 19:20
お礼

>> 11 バカ開放していいんですね❓❗ きっと🈵レスになるかも❤ 普段は、言えないのでここだけの話… 私にめっちゃ叱られて、散々ふて腐れた後…しばら… 11さん、ありがとうございます♪

4歳というと反抗期に入りかけでもありますね☆

けれど…ママがすっごく大事だから意地よりもママ大好きが勝っちゃうんでしょうね♪

可愛いな~♪

『こんな私にかわいい天使を授けてくれた神様…神様っているのかわからないけど、きっといるという気持ちにさせてくれる存在ですね』

というお気持ちには共感します!

この気持ちがあるからこそ頑張れるし、何事にも耐えることが出来るように思います☆

大好き♪の気持ち!大事ですよね☆

No.23 08/04/28 19:21
通行人11 ( 30代 ♀ )

男性からのスレ…
スゴい不愉快に感じるんだけど!

妊娠がわかって悪阻をたえて…胎動を感じながらの毎日のあの一体感は、悲しいけど男性にはわからないよ。
まあ、それは男性のせいではないけどね!
産婦人科の診察台で、足を広げるのだって最初は緊張するのに…
それも全部子供の為!
陣痛を乗り越えて、やっと子供と対面できたときのあの感じ!

男性も父親になって、いままでにないいろんなストレスを背負わなくてはならない現実があるのもわかります。外で労働にたえて毎日頑張ってくれる…
それには、感謝の気持ちを感じますよ。

みんなここだけの話とスレしてるのに。

余計な事言われたくないですね。

No.24 08/04/28 19:26
お礼

>> 16 娘6才は、目がパッチリで色白で、本当に可愛いです。 男の子にもモテますが、好きな男の子はずっとひとりで一途なところがあります。 ハチャメチ… 6歳のお嬢さんなのですね♪

お人形さんみたいに可愛い子を想像しちゃいました☆

ピアノって一朝一夕で身に付くものでは無く、日々の努力の積み重ねがあるから上達するもの♪

投げ出さずに続けられた事は大きな自信となり、お子さん自身の将来にも役立つでしょうね☆

ママの応援が頑張る力になっているのかもしれません♪

明るく元気でいてくれる事はとっても幸せですよね☆

16さん、ありがとうございました。

No.25 08/04/28 19:37
お礼

>> 18 …凄く痛そうなスレだ😂 モンスターなんたらに成りませんように🙏 18さん、コメントありがとうございます。

なんやかんやありますが・・・子育てには悩みも付き物で、ここはお悩み掲示板!

みなさん、お子さんの自慢はたくさんあれど悩みも多いものです…。

幸せは当たり前のように転がっているのではなく、様々なことや日々の努力、心遣いから成り立っているのです。

モンスターペアレンツや虐待と子供にまつわる事件や出来事は多いですが…愛情はとても大事なんですよ。

例えばですが、妻が旦那さんの事を他人に話す時に

①「旦那は安月給で何にもしないから、家に居ないほうがマシ!」

②「主人は贅沢は出来ないけれど、家族を大事にしてくれるから幸せ♪」

と言う際に男性はどちらで言われたいですか?子供も同じ答えだと思います。

それにね、18さんも…そんなお母さんがいなきゃこの世には居ないんですよ。

女性や母は大事にしましょうね。

No.26 08/04/28 19:54
匿名希望26 

ここは不妊で悩んで居られる方も見てられるのに、雑談ならミクルの方がよろしいかと思いますが?

No.27 08/04/28 21:13
すぬうぴい ( 30代 ♀ 7bjpc )

上の子(7歳♂)は、お友達付き合いはまだ上手くないけど…母(私)に一番なつき、甘えてくるのでとっても可愛いです!本はスラスラと読み、掛け算なども興味を持って覚えたりしています。小1で、もう背は125㎝を超えました。将来が楽しみです!下の子(5歳♀)は、とにかく明るく元気なので、すぐにお友達を作る事が出来ます。優しい所もあり、私が疲れていたりすると「大丈夫?」とか声を掛けてくれたりします。2人とも私の自慢の子供です💕…親バカの独り言でした!

No.28 08/04/28 22:31
お礼

>> 19 娘が二歳の時に私がうたた寝をし、何か寒いな…って思ってたら押し入れ開けてタオルケットを出し私に掛けてくれました😭感動しましたがまた寝ました😂… 19さん、ありがとうございます♪

優しいお子さんですね。

小さくともお母さんを思う気持ちは誰にも負けないのでしょうね♪

そのままの優しい女性に育って欲しいです☆

No.29 08/04/28 22:33
お礼

>> 20 可愛いところを探せって言われても💧 すべて可愛いですから😂 イエ~ス♪

そのとおり!

何しても全部可愛いのが一番です☆

20さん、ありがとうございました♪

No.30 08/04/28 22:39
お礼

>> 21 親バカなりま➰す🙋8歳♀&4歳♀はめちゃめちゃ可愛い❤長女は切長の目で色白で体が小さくきゃしゃ☝めちゃ綺麗なロングストレート✨かなりの美人で… 21さん、ありがとうございます♪

日本人形&フランス人形☆めっちゃくちゃ可愛いですね♪

性格は様々ですが同じ姉妹でも全然違うから面白いですよね☆

ふふっ♪「我が娘、可愛い、大好き」私もいっぱい言ってもらいたかったです♪

いっぱい愛情貰った子は、きっと将来も良い人生を歩めますね♪

No.31 08/04/28 22:47
お礼

>> 23 男性からのスレ… スゴい不愉快に感じるんだけど! 妊娠がわかって悪阻をたえて…胎動を感じながらの毎日のあの一体感は、悲しいけど男性にはわか… 11さん、再レスありがとうございます♪

そうですね、命を誕生させることは本当に大変で…授かることも簡単な事では無いですし、かわいい我が子の為だからこそいろいろな事を乗り越え…女性は命を懸けて子供を産む事が出来るんですよね。

こんなに技術が進んだ現代の医療をもってしても、出産で命を落とす女性はまだまだいます。

そんなにまでして生まれて来る命が大切なのは当たり前の事ですもんね。

だからこそ、我が子の大事さを皆さんから聞きたくてスレ立てさせていただきました。

No.32 08/04/28 22:55
匿名希望32 ( ♀ )

もうかなりでかいんですが良いですか(笑) 来月で18になる息子ですが💦 私に悪たれこいた時に必ず私の顔をチラッと見るところですかね(笑)

小さい頃から笑顔が可愛くて人懐っこく誰とでもすぐに友達になりました。 ふと目が合うと必ずニコッとしていました。私が大きく手を広げると抱っこされに来ていたのは小学低学年までだったけど~

今は私には見せないけど 他人に見せる愛想の良さ はにかんだ笑顔が めちゃくちゃかわいい。

小さい頃は「僕早く大きくなってママを助ける」 今は「飯、金、風呂、ビール、タバコ」 でもでも可愛くてしゃあないわぁ💕

No.33 08/04/28 23:00
お礼

>> 26 ここは不妊で悩んで居られる方も見てられるのに、雑談ならミクルの方がよろしいかと思いますが? 26さん、ご指摘ありがとうございます。

そうですね、不妊の方にはお辛い話しですよね。

私事で恐縮ですが…私は幼い頃の記憶がほとんど無いくらい荒れた家庭に育ちました。

親から「何をしても我が子の為なら自分を犠牲に出来る」というくらいに愛された実感があれば…人生は違ってたかな~?なんて思う事があります。

人は子供を産んだから親になるのではなく、人としての愛情や様々なことを教えてこそ親なのだと思います。

形は違えど里子や養子を引き取り、立派に育てている知人にも親としての偉大さを感じました。

片や…以前に住んでいた地域のニュースに、自分の子を内縁の夫と共に虐待していたという話しがあり、何でこんな事件があとを絶たないのか…

なんだかやるせなく、愛情いっぱいの話しを聞きたくてスレを立てました。

不愉快な方がいらっしゃったら申し訳ありません。

No.34 08/04/28 23:09
お礼

>> 27 上の子(7歳♂)は、お友達付き合いはまだ上手くないけど…母(私)に一番なつき、甘えてくるのでとっても可愛いです!本はスラスラと読み、掛け算な… すぬうぴいさん、ありがとうございます♪

お兄ちゃんは本を好きだったり計算が好きだったり☆

身長も高いときたら将来は有望ですよね♪

妹ちゃんは優しく、明るく、元気、お友達がたくさん♪

どんなところでも可愛がられるのでしょうね♪

これからも良いところをたくさん褒めて、伸ばし続けてあげてくださいね☆

No.35 08/04/28 23:20
お礼

>> 32 もうかなりでかいんですが良いですか(笑) 来月で18になる息子ですが💦 私に悪たれこいた時に必ず私の顔をチラッと見るところですかね(笑) … 32さん、ありがとうございます♪

お子さん、大きくてらっやるんですね☆

男の子のそういった反抗のような照れ隠しは通過儀礼で大事なものなのだと思います。

漫画「家裁の人」の原作者の毛利甚八さん(今は「育ち直しの歌」を書いておられますI)も反抗期はほうっておいてあげて大丈夫だと言っておられました。

32さんのように、おおらかな愛情で見つめられていれば息子さんも立派に親離れして、親を大事に出来るようになるのだと思います。

親に抱きしめられた思い出はず~っと残り、息子さんの将来の我が子へと受け継がれ、思いはつがれていくんでしょうね♪

No.36 08/04/28 23:25
お礼

皆さん、良いお話をありがとうございまた。

不快な方もいらっしゃるかもしれませんので、これにて閉鎖させていただきます。

私の娘も何をしても可愛いばかりです。親になって思う事は…生まれてこれただけでも幸せなのかな?という事でした。

ただ、なんであんなに家庭が荒んでいたのか?今でも理解は出来ませんが…我が子に幸せを与え続けたいです。

ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧