ぐちゃぐちゃです

回答6 + お礼2 HIT数 1568 あ+ あ-

匿名希望( 27 ♀ )
08/05/20 20:38(更新日時)

私は三年看護学校に通いました。学校のレベルはそこそこ良いとこではありました。でもそれは大学でも専門でも短大でも看護を目指した人くらいしかわからないことですよね。大学や短大なら名前でだいたいわかりますが‥今どうしても転職したいのですが、大卒資格を持って受ける方が絶対良い職種なんです。ですが看護学校も家庭状況考えて大学進学しなかったくらいなので、編入する余裕がありません。家族が障害あり私は家族を養わないといけないので‥こういう状況で夜間や通信(出来れば通信)に進学しても、不利になるんでしょうか。不利になるなら採用されるまで専門卒で挑戦してみるか‥など‥本当に真剣に悩んでるんで励ましとご意見とかいただけたら嬉しいです。ヘコんでます↓

No.663903 08/05/20 00:56(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/05/20 01:09
通行人1 ( 30代 ♀ )

どうして転職されたいんでしょう、看護師ですよね⁉

No.2 08/05/20 01:12
セロニアス ( 30代 ♂ qNPrc )

ご苦労様です👮
看護師さんですと色々な道があり、最終的には先に一つ上の資格を取得した方が勝ちとも聞いてますし、大学出たって名目だけの使えない方より、明るく未来を見つめてる方の方が患者の立場からは有難いです。
それに貴女が勤めて居られる病院なら最悪の入院も悪い気がしませんよ🙋

No.3 08/05/20 01:39
匿名希望3 ( 30代 ♀ )

私は看護師ですが通信の大学の勉強をしてました。看護のほうで更に進学したり、色々忙しくて卒業はしませんでした。

通信なら大丈夫だと思うけど、大学の勉強することに何を悩んでいるのか…よく分からないです。

No.4 08/05/20 03:31
通行人4 ( 30代 ♀ )

次に就きたい職のために学歴が必要だということでしょうか?
職種がわかりませんが、学歴って関係ありませんよ。専門卒とか大卒とかを気にするのは新卒採用のときだけ。転職、中途採用なら学歴より職歴のほうが重要です。1つの職場で3年頑張ってましたって人と、職場を転々としている人。前者の方が会社は欲しいですよ。後者だとすぐに辞めるんじゃないかと思われてしまいます。たとえ一流大学を出ていたとしても、後者は怖くて入社させられません。

主さんの場合、看護師は特殊な仕事だと思います。一流大学出てもなれる職業じゃありませんから。看護学校へ通い国家試験をパスして働いていたわけですし、努力できる人という意味では大卒よりも強味になるアピールだと思います。

ちなみに大卒が有利な職業ってなんでしょう?

No.5 08/05/20 10:51
お礼

回答ありがとうございます。養護教諭かスクールカウンセラーとして働きたいので、資格と学歴をとるため大学へ行きたいんです。というのが養護教諭も今は一種が条件のようになってまして、保健師とるくらいでは(ニ種になるため)採用が難しいんです。通信で養護教諭やカウンセラーとれる大学見つけたので、どちらかに進学したいのですが通信や夜間だし‥と採用を落とされるようならどうすればいいんだろうかと悩んでました。ここのサイトでも大学は昼間じゃないと‥みたいなレスも見掛けたことありますし↓でも昼間が無理な以上頑張るしかないのも事実なんですよね‥とにかく不安で‥まとまりなくてすみません。

No.6 08/05/20 13:23
通行人4 ( 30代 ♀ )

教員でしたか。それなら大学で勉強が必要ですよね。通信でも問題ないんじゃないでしょうか。前レスに書いた友人も通信の大学で勉強して単位をとって教員になりましたよ。
無理に昼間通わなくても大丈夫だと思いますよ。私の周りにはたくさん居ますから!
がんばってくださいね!

No.7 08/05/20 13:47
匿名希望3 ( 30代 ♀ )

再レスします。通信で問題ないと思います。

就職の心配も、切羽詰まった事態で無理もないですが、大学の勉強は大変ですよ。養護教員でもカウンセラーでも。大学はどんなところでも、適性がないと働けないかも…

No.8 08/05/20 20:38
お礼

ありがとうございますm(_ _)m励ましていただいて嬉しかったです。夢も諦められないし頑張るしかないので頑張りたいと思います。家族のことで自分の好きに出来ないという気持ちになってしまうこともありますが、出来るだけ前向きに行きたいです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧