注目の話題
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ

忘れらんないよ

回答4 + お礼1 HIT数 1243 あ+ あ-

ゆみ( 12 ♀ tMno )
06/04/12 22:41(更新日時)

はぁ~
このごろ、妙に6年まえ離婚して 別れて ずっと 会ってない 父親のことを思い出します…。
でも 思い出すのは、喧嘩してる両親、父が母に包丁を突きつけていたこと…
父親が家に帰って来ると信じてた小さな頃のこと…
なんだか虚しい…
今日からあたし 中学生だよ…
パパにはそんなすがたも見てもらえないんだなぁ…
こんな年になってまだパパに一緒にいたいなんて思うなんてバカ?
はぁ 小さい頃に戻りたい。
ただの独り言です。すいません。
ただ自分に言い聞かせてるだけです…

タグ

No.66394 06/04/11 03:21(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/04/11 07:43
匿名希望1 ( 30代 ♀ )

お父さんを忘れられないのは、あなたにとってはいいお父さんだったからじゃないかな?
離れても子供の事を忘れる親はいないよ!
頑張ってねo(^▽^)o

No.2 06/04/11 08:10
匿名希望2 ( 30代 ♀ )

お父さんの事、忘れないでいいと思いますよ。私も両親が離婚をして父にどれ位会ってないだろう…成人式の振袖姿、結婚したんだよ!可愛い子供も産まれたの!って…いつか孫を抱いてねって思っています。あなたがお母さんに気を使っているなら自分が自立出来た時に今の気持ちがあれば会っていいと思いますよ。あなたにはたった一人のお父さんなんですから。

No.3 06/04/11 08:41
匿名希望3 ( 30代 ♀ )

離れた親側から言わせてもらいます。
親は一日たりとも、我が子を忘れた事はありません。大きくなって自分の気持ちを言えるようになって、会いたいと言ってくれることを心から待ち望んでいます。あなたが現在一緒に暮らす親御さんに一日も早く、おとうさんに会いたいと伝えるべきです。子供の気持ちを無視して離婚と言う結果を出した親御さんは、きっと少なからず後悔の気持ちがあります。
その状況で子供のために何が出来るのか悩んでいることも事実です。
お母さんに、「お父さんに会ってみたい」と伝えてあわせてもらえるようにお願いしてみてください。
お父さんもあなたを待っていますよ。

No.4 06/04/12 20:52
通行人4 

(*´з`)ゝ
嘘臭い

No.5 06/04/12 22:41
お礼

①②③さんありがとうございました
m(_ _)m
④さん 嘘くさいって…(-.-;)
ほんとにあります…かなり傷つきます
(;_;)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧