注目の話題
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料

新しいグループに移動

回答1 + お礼1 HIT数 561 あ+ あ-

悩める人( 19 ♀ )
08/04/30 07:24(更新日時)

大学のとある授業で仲良くなった女の子が2人いたのですがあるとき私がボーっとしてAちゃんが見えたのに挨拶さずにBちゃんに挨拶してしまったコトが原因なのでしょーがAちゃんが私を無視するようになりました。2・3度無視されるようになったら私もブチ切れてしまい思わず他の時間に睨んでしまいました💦それから険悪で私はとある授業を一人で受けなければならなくなりました。協同作業が満載なので正直ツライです。みんなグループ完成しちゃってる感じなので入りづらいし…私が一人でいると他の人連れてBちゃんはわざとらしく盛り上がっててムカつきます。今までそんなキャラじゃなかっただろ💢みたいな💧来週は発表があるのに誰一人味方がいなくてツライです。今さら他のグループに行ってもいいのでしょうか。その2時間は耐えた方がいいのでしょうか。もうBちゃんのグループはいる気はありません。この時間以外は友達いますが正直この時間耐えられないほどツライです。なんかわがままで本当にすみません😖

No.663961 08/04/28 18:50(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/04/29 01:26
通行人1 ( 30代 ♀ )

私はそんな付き合いがウザくて単独行動でした。
食事もいつも一人、登下校も一人。
でも、大学の外には友達たくさんいましたから平気でした。

社会人になっても、会議室で輪になってお弁当食べたこと一度もありません。

No.2 08/04/30 07:24
お礼

1さん、ありがとうございます‼そうなんですか‼一人通したとかカッコいいですね✨✨私も頑張ります‼授業は30人くらいなのですが普通に1人になりたくて1人でいる人に見えてほしいです💧一回あいさつしなかっただけで…とか人間関係めんどくさいですよね😞お前は子供か💢っていいたいです

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧