注目の話題
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。

真っ黒だ…

回答10 + お礼7 HIT数 3058 あ+ あ-

通行人( 18 ♀ )
08/04/29 21:25(更新日時)

日焼けしやすくて困ってます。

3月の頭からSPF50+の日焼け止めを塗ってて、SPF15くらいのファンデとパウダー重ねてます。
化粧水は雪肌精を惜しまず使ってます。
なのに、通学で30分くらい歩くだけで真っ黒…。
冬は普通の色なので、地黒ではありません💦

どうすれば美白になれるのでしょうか?
どなたかレスお願いします💧

No.664184 08/04/28 00:06(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/04/28 00:15
匿名希望1 ( ♀ )

日傘は、さしていますか❓
UVカット帽子かぶっていますか❓
UVカット洗剤で洗濯していますか❓
目からの日焼けもしますから、専用のサングラスも売っています。
人間は、紫外線がふりそそいでいるのを見ただけで、体が反応して日焼けするシステムなんです。

いくらやっても日焼けはします、できる限りやりましょう。
私は完全防備していても、やはり紫外線を100%カットする事は難しいので大変です。

No.2 08/04/28 00:29
通行人2 ( 20代 ♀ )

日焼け止めクリームを塗る時に
軽く叩くように塗ると
普通に塗るより日焼け止めの効果が
上がるそうです。
良ければ参考にして下さい😃

No.3 08/04/28 06:49
匿名希望3 ( ♀ )

体質なんですね😥大変ですね~❗
聞いた話ですがニンジンを普通以上に摂取すると日焼けしにくい肌になるそうです❗外で飲む飲み物もニンジンジュースにするとか、食べ物の主食をニンジンにするとかね~❗
双子で実験したみたい❗
試してみて~

No.4 08/04/28 07:57
お礼

>> 1 日傘は、さしていますか❓ UVカット帽子かぶっていますか❓ UVカット洗剤で洗濯していますか❓ 目からの日焼けもしますから、専用のサングラス… レスありがとうございます✨

紫外線カットメガネはしてるんですが、荷物が多いため日傘は差せません…💧
差さないとダメですよね💦
なんで日焼け止め塗りまくっても効かないのか、腹立たしいです💀

No.5 08/04/28 07:58
お礼

>> 2 日焼け止めクリームを塗る時に 軽く叩くように塗ると 普通に塗るより日焼け止めの効果が 上がるそうです。 良ければ参考にして下さい😃 レスありがとうございます✨
それは簡単でいいですね💡
早速やってみます🎵

No.6 08/04/28 07:58
マメ ( 20代 ♀ jjhpc )

おはようございます。私も2番さんと同じで、こすりながら塗るより、押し込むように軽くぽんぽんしながら…というのを📺で見ました☺
お勧めはDHCの🏪でも売ってる、SPF50のやつです。

No.7 08/04/28 10:13
お礼

>> 3 体質なんですね😥大変ですね~❗ 聞いた話ですがニンジンを普通以上に摂取すると日焼けしにくい肌になるそうです❗外で飲む飲み物もニンジンジュース… レスありがとうございます✨
ニンジンはあまり好きじゃないです…
でも、美白のためなら頑張って食べます!

No.8 08/04/28 10:15
お礼

>> 6 おはようございます。私も2番さんと同じで、こすりながら塗るより、押し込むように軽くぽんぽんしながら…というのを📺で見ました☺ お勧めはDHC… レスありがとうございます✨
その塗り方やってみますね🎵
DHCのも見てみます💖

No.9 08/04/28 20:21
匿名希望9 ( ♀ )

トマトジュースにレモン汁を数滴入れたものを毎朝コップ1杯飲んでから出かけると、日光の吸収が防げるそうです(日焼け止め効果がある)

お試しあれ。

No.10 08/04/28 21:58
匿名希望10 ( ♀ )

多分、地黒です。私はかなり色白なんですが、日に当たっても赤くなって直ぐに戻りますよ。
日焼け止めはこまめに塗れば良いと思います。

No.11 08/04/28 22:06
通行人11 ( ♀ )

メラニンの多い、日焼けしやすい体質なんですね。でもSPF50は皮膚に刺激が強すぎます。
日常生活ならSPF20~30で十分です。
汗をかいたらこまめに塗りなおしすることが肝心です。

No.12 08/04/29 00:41
お礼

>> 9 トマトジュースにレモン汁を数滴入れたものを毎朝コップ1杯飲んでから出かけると、日光の吸収が防げるそうです(日焼け止め効果がある) お試しあ… レスありがとうございます✨
トマトジュースにレモンですか💨
なんかビタミンたっぷりって感じですね💡
効きそうなので継続して飲んでみます😺

No.13 08/04/29 00:44
お礼

>> 10 多分、地黒です。私はかなり色白なんですが、日に当たっても赤くなって直ぐに戻りますよ。 日焼け止めはこまめに塗れば良いと思います。 レスありがとうございます✨
地黒じゃないですよ💦
冬は顔もちゃんと白くなるし、お腹や太ももは真っ白なので。
それに、たった30分の通学中に塗り直すのは無理です。

No.14 08/04/29 00:47
お礼

>> 11 メラニンの多い、日焼けしやすい体質なんですね。でもSPF50は皮膚に刺激が強すぎます。 日常生活ならSPF20~30で十分です。 汗をかいた… レスありがとうございます✨
肌に悪いのは分かってても、これ以上焼きたくなくて…。
今の時期は全く汗かかないんですが、それでも塗り直したほうがいいんでしょうか?💦
たった30分の間に塗り直すのはちょっと難しいんですが…
ちなみに帰宅時は真っ暗なので、確実に朝の30分で焼けてます💧

No.15 08/04/29 15:04
通行人2 ( 20代 ♀ )

度々失礼します。
日焼け止めクリームの効果は
塗ってから大体1~2時間らしいので
汗をかかなくても
何度か塗り直しされると
効果も持続しやすいと思います。
ちょっともったいないかも
知れませんが💦

No.16 08/04/29 15:20
匿名希望16 ( 20代 ♀ )

ビタミンCを毎日摂取する。 3~4ヶ月経つと効果が現れるみたい😃✨サプリメントで良いから試してみて。

No.17 08/04/29 21:25
匿名希望17 ( ♀ )

帽子をかぶる
夏でも長袖
できる限り日陰を歩く
ハイチオールCを飲む
私はこれで今でもシミほとんどありません(40過ぎてます)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧