注目の話題
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気

学校相手ならワガママもありなの…?

回答3 + お礼1 HIT数 878 あ+ あ-

通行人( 29 ♀ )
08/04/28 12:49(更新日時)

以前旦那がある学校で事務員をしていた時の話なんですが…ある生徒がボロッボロの上履きを持ってきて、「サイズが合わないから親が返品してこいって」と一言。
親に聞かないとサイズが合わないのかわからないのか…と呆れたそうですが、更に驚く事にその上履きを買ったのは1年前の事…😨
まさにモンスターペアレントと言うしかないですが…💦
学校相手には何をしても良いと思っているんでしょうかね、保護者って…😔
ちなみにもちろん返品は却下したそうです。

No.664188 08/04/28 00:09(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/04/28 00:11
匿名希望1 

それは その子の親に常識がないだけ

No.2 08/04/28 00:33
匿名希望2 ( ♀ )

図々しいですね、わかってやっていると思います。
民間ではない職場では(詳しく言えませんが)言わないと損ぐらい驚くような事を言ってくる人が多いです。
不景気だと尚更そんな人が増えます。

No.3 08/04/28 00:36
匿名希望3 ( ♀ )

いっぱいいますよ↓↓
中学の時、毎日タクシーで学校に来る子がいました(*_*)私立だったんですが、車での送り迎えやタクシーは禁止でした。もちろんその子に特別な理由はなくて、ただ『疲れちゃうから乗って行きなさいって言われてる』って理由でした。家庭科の授業では、『包丁は危ないから使っちゃダメって親に言われてる』って言って、立ってるだけの子がいました(-"-;)

No.4 08/04/28 12:49
お礼

一括ですいません💦いるんですね、呆れるような親…😔
タクシーほどではないですが、重い物は持たせられないからと、息子の体操服やら上履きを自ら購入して持ち帰った親もいたそうです。
どれだけひ弱な子かと思いきや、しっかり運動部所属…旦那は同僚と開いた口が塞がらなかったと言ってましたよ😨

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧