節約したい…

回答14 + お礼4 HIT数 1824 あ+ あ-

匿名希望( 23 ♀ )
08/05/21 23:33(更新日時)

家賃15500。水道3000未満。NHK2690。電話3000未満。携帯私8000未満。旦那20000。車の保険2人14000。共済7400。電気2500未満。ガス12000。ガソリン2人10000。
ローン43000。共栄費2000。食費30000。旦那こづかい25000。オムツなど雑費10000。
旦那の給料平均18万円で息子2歳と3人くらしで私もパートで働き月6万円くらい収入がありますがどこか削れないでしょうか…
携帯は旦那が協力したくないといい、こづかいももらうのがあたりまえ的な考えです😢
ガスはお風呂もガスなのですが私と子供はその日の夜に入るのですが旦那は気まぐれでその日に入ってみたり次の日に入ってみたりするためなかなか安くはなりません。。もちろん旦那には言ってますが協力する気はないみたいで。旦那曰わく「俺が働いてるから生活できる。養ってやってる」といいます。電気代が朝10時まで安いと聞いたのでそれまでに洗濯や掃除はすませてます✋

No.664206 08/05/21 07:16(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/05/21 07:46
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

削れるところ…旦那さん。

冗談です。
食費、奥さんの携帯代(携帯自体)。
仕事を変える。

No.2 08/05/21 08:39
お礼

ありがとうございます😊食費頑張ってやってみます😃
仕事は私も子供が3歳をすぎたら変えようと思ってます😣今は託児所が職場にあるため保育費が安いし子供が熱出たりするとすぐ対応してくれる職場なのでなかなか抜けられなくて…
旦那は今の職場以外に行けと言うなら働かないと😱わがままな旦那です💢

No.3 08/05/21 08:45
通行人3 ( 30代 ♀ )

電話って固定電話ですか❓
携帯あるなら、固定電話やめるとか☝
ウチは、主人と私の携帯2台だけです✨
あと、ガスとか料理で工夫してもう少し安くなる気もします😃

No.4 08/05/21 08:47
通行人4 ( 20代 ♀ )

旦那20000、旦那こづかい25000というのは?

No.5 08/05/21 08:52
匿名希望5 ( ♀ )

電気代が朝10時まで安いと言うのは主さんは夜がたプランにしてるのですか?一般家庭なら普通の料金プランの方が良いはずですが日中より夜中使用が多いのですか?💦

No.6 08/05/21 10:16
匿名希望6 ( ♀ )

奥さん頑張ってるのに理解ない旦那もつと大変だね😥
一般では旦那の小遣いは給料の1割。大金稼ぐ訳でもないのに、一体何に使ってるの⁉旦那の携帯も高すぎ。仕事でどうしても使うの?プラン変えたりしても安くならない?
4万以上払ってるローンは何のローンですか?ボーナスで全て払い、月々払いを無くしては?ローンでしか買えない物はこれからは辞めた方が良いですね😥ローンで捨てる余計な金額、主さんの家計にはかなり痛いですから。

No.7 08/05/21 11:38
匿名希望7 ( 30代 ♀ )

旦那さん&奥さんの携帯代が高過ぎな気が💨 家は2人で(家族割なんかで)約1万です😊 旦那さんのお小遣いを1万5千円、食費は2万、お風呂に関してはなるべく家族全員一緒に済ます😁無理なら今はだいぶ暖かいので旦那さんにはシャワーで済ましてもらうとか!(お風呂の湯は洗濯にも再利用しましょう) …旦那さんを頑張って説得して協力してもらいましょう💪 あとローンでの買い物はしない‼(車なんかの高額な物は別ですがね)

No.8 08/05/21 12:50
匿名希望8 ( 20代 ♀ )

旦那さんが協力しないと何も節約できないですね😥

No.9 08/05/21 13:24
通行人9 ( ♀ )

旦那様の稼ぎだけで生活してみてはどうですか? 主さんが一時的にパートをやめるのです。 旦那さん、危機感が全くたいですね。 独身者じゃあるまいし、今の旦那様の給料では生活できないのに。

No.10 08/05/21 15:28
通行人10 

旦那の小使いと携帯高いですね!
うちは携帯は夫婦2人分で10000~12000円です。他の方も書いてますが 小使いは旦那の収入の1割にしないとキツイですよね。
旦那の小使いを上げて携帯料金は小使い内にしたらどうですか?
あと本当は駄目ですがNHKを…うちは契約してません🙇
ガスももう少し抑えたいですね。
料理は圧力鍋があると時間も料金も節約に役立ちますよ。

No.11 08/05/21 17:21
お礼

ローンは車で一気に払えないこともなかったのですが何かあった時のこと考えると怖いということと私が親からもらったお金に手をつけるようになるので気がひけて…旦那の車なので😔
うちにはシャワーがついていないんです😭
固定電話は仕事場につけるように言われてつけました。携帯だと番号が変わったりすると分からなくなるからだそうです😱旦那はモバゲーにハマり携帯のお金が高いんです…何回ゆっても全然聞く耳持たずで旦那の両親にも説得してもらったのですが親は関係ないからと開き直ってます😣ひどい時は旦那だけで3万5千請求きます😔プランはSかMにさげたのですが無料通話の範囲内で通話をするためにはこのプランがいいかと…旦那の携帯は誰でも割に入ってません😢モバゲーが大切なのか機種変するのに手続きするのがめんどくさいから今のままでいいと😣こづかいはタバコや飲み物を買うのに使うんだと思います。会社の人たちは独身が多く休憩にはコーヒーを買ったりするみたいでそれに付き合ってるのではないかと…家からお茶持って行くのはめんどくさいみたいです。毎日千円ずつ渡していますが最近はそれじゃ足らないと言っているくらいです😔

No.12 08/05/21 18:42
匿名希望6 ( ♀ )

なるほど。じゃあもうこれ以上は無理ですね💧仕方ないから食費を削りましょう☝旦那の。
主さんや子供の食事はそのまま、旦那だけ粗食にする。実力行使です😤

No.13 08/05/21 18:59
通行人10 

超非協力的な旦那を無視して、どうしてもどこか削るなら主さんの携帯のプランを一番安いのに変更、NHK解約、固定電話の解約あとは食費かな。会社に何言われようが旦那がその態度じゃ仕方ありません。どうしても固定の連絡先が必要なら旦那の実家にしときましょう。

それか思い切って主さんがパートを辞めて携帯2代とも未払いで止めちゃえばいいですよ。
これがなければ旦那の給料ギリギリでやってけますよね。

No.14 08/05/21 19:38
お礼

ありがとうございます😊旦那の給料は昇給ないうえ退職金なしだし節約に慣れてもらわないといけないですよね😣
頑張ってみます😣

No.15 08/05/21 20:09
通行人15 

携帯代見直すと随分安くなるのでは❓
私はパケット定額にしていなかったらパケ代3万以上いってますが、定額にしているので4000円ちょっとです。携帯代は一万いかないですよ🎵
モバゲーにはまってる友達は「パケット定額にしてなかったらパケ代だけで10万いってるわぁ😂」と話していました💦
私は携帯代の明細見ながらこまめに設定しなおしてます✨
旦那さんのお小遣い減らしたらよそで借金するかもしれないし、あんまりうるさく言うと逆効果かもしれないですね😥
私も旦那にもっと節約に協力してもらいたいんだけど…難しいですよね😫

No.16 08/05/21 20:51
匿名希望16 ( 30代 ♀ )

旦那さんの携帯の料金を二万を一万未満に

節約して貰うとかは

No.17 08/05/21 21:27
お礼

旦那は定額に入ってます😣アバターを買うのに何万も使うんです💦

No.18 08/05/21 23:33
通行人9 ( ♀ )

そうそう、携帯未払いにすればいいんです。 連絡つかないけどお灸をすえないとね。 実力行使しないと身にしみないと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧