注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気

薬ばかり…💦

回答5 + お礼5 HIT数 1717 あ+ あ-

悩める人( 21 ♀ )
08/05/21 18:03(更新日時)

外に出るとおどおどする、イライラする、頭が重くなる等は、気の持ちようですよね…❓心療内科に通院しているのですが、その際に薬を処方されて…。それを飲んだら凄い眠気に襲われました💧あとそわそわした気持ちにもなります。なので昨日から服用を止めています。ちなみにエビリファイです。薬に頼らずに治すにはどうしたら良いですか❓他にも3種類飲んでいるのにこれ以上は無理です…😢

No.664397 08/05/21 10:20(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/05/21 10:57
通行人1 ( ♀ )

病名は、何ですか?カウンセリングは、受けていますか、薬が、嫌なら、心理治療法(森田治療法、認知行動法、暴露法、瞑想法)など有りますが、医療保険が、使えない者も有ります。事前に調べて下さい!また漢方専門医院で、漢方薬を処方して貰う方法もあるようてす。

No.2 08/05/21 11:16
お礼

>> 1 レスありがとうございます。病名は…はっきりとは言われていないので分かりませんが、軽いうつの様な事は言われています。他にも眠れない、悲観的である、自傷、人を恐れる、視線が気になる、訳もわからず泣く等あります。私はうつだとは思わないんですが、よく分からないです。カウセリングは受けていません。むしろ薬よりもカウセリングの方が良いのでは?とも思います。とりあえず本などで調べてみようと思います。

No.3 08/05/21 13:11
匿名希望3 ( 30代 ♀ )

ほかはどんな薬ですか?いつから飲んでますか?飲み合わせで主さんにあわないかもしれないし。エビリファイはイライラと落ち込んだときどちらにも効果があるらしいです。

No.4 08/05/21 13:22
お礼

>> 3 レスありがとうございます。他はデジレル、デパケン、アモバンです。デジレルとデパケンは夕食後、アモバンは睡眠剤なので寝る前に飲みます。ちなみにエビリファイは朝食後に飲んでいます。デジレルとデパケンは3ヶ月、アモバンは1週間、エビリファイは3週間飲んでいます💦

No.5 08/05/21 15:35
匿名希望3 ( 30代 ♀ )

わたしもデパケンのジェネリックのセボトボルを寝る前飲んでます。あとランドセン細粒。
デプロメール朝晩、寝る前、朝にカベルゴリン(ドーパミン作動薬)、昼にマイスタン(不安薬)、たくさんあってもういやだ。って気持ちです。

デシデルがうつ、デパケンが躁・安定剤です。
エビリファイはパキシルとあうとどこかにのってましたよ。主さんたぶん感情の起伏があったんでは?エビリファイとかは最初副作用でやすいとききます。あう人と合わない人がわかれる薬らしいから。飲むの中断したいなら🏥いったほうがいいですよ。主さん朝から飲まなかったらイライラや不安ますだけですよ

No.6 08/05/21 16:03
通行人1 ( ♀ )

主さんのレス読んでると神経症からうつ病に成ってしまった様ですね。多分薬よりも、心理療法の森田治療法を試して見たら如何ですか?自助グループも有ります。生活の発見会て言います。全国の森田治療法の個人病院も紹介していますよ。書籍も沢山有ります。東京慈恵医大精神科に検索してください。メールで相談できます。

No.7 08/05/21 16:50
匿名希望7 ( ♀ )

薬をある程度飲んでからの中止はリバウンドもあります。だからこれ以上飲みたくないなら診察を受けましょう。
鬱かどうかは患者本人が決めるのではなくて診察した医師が決めるんです。
自分で判断せずに病院かカウンセリングに行って軽い症状のうちになんとかしておいた方がいいですよ。

No.8 08/05/21 17:44
お礼

>> 5 わたしもデパケンのジェネリックのセボトボルを寝る前飲んでます。あとランドセン細粒。 デプロメール朝晩、寝る前、朝にカベルゴリン(ドーパミン作… レスありがとうございます。エビリファイは本当にきついです。物事に集中出来ないくらい…💧でもイライラは飲む前よりは治まっていましたが…💦1度先生に話してみようと思います。

No.9 08/05/21 17:58
お礼

>> 6 主さんのレス読んでると神経症からうつ病に成ってしまった様ですね。多分薬よりも、心理療法の森田治療法を試して見たら如何ですか?自助グループも有… レスありがとうございます。軽症のせいか自分ではうつという自覚があまりないのですが…💦森田治療法は聞いた事はありますが、具体的にはよく分からないので1度検索してみようと思います😊

No.10 08/05/21 18:03
お礼

>> 7 薬をある程度飲んでからの中止はリバウンドもあります。だからこれ以上飲みたくないなら診察を受けましょう。 鬱かどうかは患者本人が決めるのではな… レスありがとうございます。そうですね。今のうちに何とかしないと…💧薬の事はやはり話さなければいけませんよね。1度診察を受けてみます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧