注目の話題
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも

洋服代

回答8 + お礼0 HIT数 948 あ+ あ-

匿名希望( 20 ♂ )
06/04/13 00:00(更新日時)

私はバイト代やお小遣いはほとんど洋服代に費やします。歳をおうごとに買う洋服の値段が高くなってきてます。この前の買い物では3万近く使ってしまって後悔しました。悪い癖なんです(ToT)それで皆さんに聞きたいんですが一度の買い物にいくらぐらいお金を使いますか?これは人によって価値観が全然ちがうと思います。どんどん教えて下さい。

タグ

No.66490 06/04/11 04:26(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 06/04/11 06:26
☆來未☆ ( 20代 ♀ 61io )

2万かな

No.2 06/04/11 07:27
匿名希望2 

私はお給料が22万円で服は毎月10万円までって決めてます。残りで家賃(8万円)と生活費です。

No.3 06/04/11 08:00
通行人3 ( 20代 ♀ )

私は実家にいた時はお給料15~17万のうち、親に食費入れたり、貯金や交際費抜いて8万くらい使ってたと思います。
今は彼氏と同棲してるので2~3万くらいです。
季節の変わり目や、気に入ったものがある時は5~6万くらいです。
服はなかなか節約できませんね(;^_^A

No.4 06/04/11 08:11
オレンジビーズ ( 20代 ♀ zOVn )

私はあんまり服にお金はかけないよ。最高で1万ぐらいかなぁ。着回しできる服やリサイクル活用したりしてるよ。あんまりありすがても箪笥のこやしになるからね(>_<)

No.5 06/04/11 09:15
通行人5 ( 20代 ♀ )

私はそのときの欲しいものによって使う値段違います。3万のコート買ったり、8千のカットソー買ったり。 ずっと着れるものはある程度のお金を出すけど、流行りものにはあんまりお金かけません。来年は着れないなと思うものは買わない、または4千円未満でおさえるとか決めてるので、そんなに無駄使いになりません。 これがもとはいくらなんだろう…とか考えると、無駄使いなくなります。

No.6 06/04/11 13:34
通行人6 

自分も昔は一着何万もする服を平気で買ってました。でも高い洋服って一時の満足でしかないんですよね。今から思うとあの金を貯金しとけば‥とかもっと有意義なことに使えばよかったとかすごいもったいない気がします。結婚してからは3千円以上の洋服は買う前に悩みます(^_^;)

No.7 06/04/11 23:52
匿名希望7 ( 20代 ♀ )

私も独身OL時代は、お洋服に沢山お金かけてました(>_<)。1ヶ月で10万円以上は使ってたと想います。お洋服を買うと、靴も欲しくなって、次はバッグやアクセも欲しくなって、稼いだお給料で次々と買ってしまってました(T_T)。今想うと、若気の至りで本当に恥ずかしいです(+_+)。結婚してからは、夫婦一緒の夢のため、コツコツ倹約してます。独身時代にさんざん買い物したので、結婚後は物欲はなくなりましたよ♪でも☆若いうちはオシャレも大切ですよね(^-^)。ご利用は計画的にですね☆

No.8 06/04/13 00:00
通行人8 ( 10代 )

服とかアクセは月5万くらいかな。あと本に2万は使う。電化製品(歯ブラシとかテレビとかカメラとか)つい買っちゃうし…10万は貯金したいんですけどね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧