注目の話題
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行
大卒ってダサいですよね 早慶以上はまだいいけど、大卒って言われて、どこの大学?と聞くと、そこらへんの大学だったとき、笑っちゃいます 私って性格悪いですよ

おしえて下さいm(_ _)m

回答4 + お礼0 HIT数 677 あ+ あ-

悩める人( 17 ♀ )
06/04/12 15:01(更新日時)

私はコンビニでバィトをして1年少したつんですけど今まで色んなお客さんがいてたくさん泣いたしたくさん落ち込んだし辞めたいって思った事は数えきれない位あったんですけど学費を自分で払っていて自分に負けたくないし辞めたら後悔すると思うしバィト先に友達もいるし仕事の内容は好きだし…前向きに頑張って続けているんですけどそれでもやっぱり嫌な事があると家に帰ってから泣いちゃって-思考になって成長しない自分がいて…みなさんは仕事をしていて辛くて辞めたくなったりした時はどのようにして元気をとりもどしますか?来年からたぶん洋服屋さんに就職するので今のうちから色んな価値観を知って勉強しておきたいんです☆希望としては何があっても仕事は仕事って割りきれる様な強い女性になりたいです!色んな意見待ってます★最後まで読んでくれた方本当にありがとうございます(癶р癶)

タグ

No.66519 06/04/12 04:59(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 06/04/12 09:42
うらにぃ ( nVyb )

怒りたい時は押さえてないで、心の中で怒ったり、別な事で発散したりしながら強くなるものだと思うよ。

No.2 06/04/12 09:53
通行人2 ( 20代 ♀ )

仕事…大変ですよね↓常にヘコんでます(笑) 辛い事があっても仕事しないと生活厳しいので生活の為!!と思っていますよ☆
彼氏がいる時は将来の為♪とかo(^ヮ^)o
あとは友達に愚痴聞いてもらってストレス発散ですかね☆

No.3 06/04/12 10:08
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

つらいことも仕事のうち、お金のうちと割り切ってます。あとは友達にグチる!ドライブやカラオケなどガス抜きする!

No.4 06/04/12 15:01
通行人4 ( 30代 ♀ )

主さんみたいな前向きに頑張って行こうと努力する人は大好きです。
(^O^)
逆に力を貰った気がします。
ストレス溜まったらやっぱり彼氏や友達に愚痴るかな(^_^;)
マイペースに考えてればなんとかなるもんよ。

頑張って行きましょうね☆

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧