注目の話題
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。

仕事人間?

回答3 + お礼0 HIT数 478 あ+ あ-

匿名希望( 22 ♀ )
08/04/30 00:47(更新日時)

私は業務時間が終わっても終わってない仕事を自主的にしたり、休みの日もたまに職場に出たりしています(無料奉仕ですが)

自分には担当があり私以外はできないし、休みの日も他に趣味もなく仕事が趣味みたいな感じで職場に行きます。

そんなに会社に尽くしたって給料変わんないんだからって言われますが、自分以外にする人もいないし…
過労死するタイプだよねとも言われました。

皆さんは仕事が全て片付いてなくても時間になったら帰りますか?
給料にならなくても終わるまで働きますか?

私みたいな性格(?)の人ってやばいですかね…。過労死はしたくないですが仕事にしかやりがいを感じません。

タグ

No.665289 08/04/29 16:14(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 08/04/29 16:57
匿名希望1 ( ♀ )

主さんは偉いです😃
仕事片付けないと気になるけど、妥協して帰るか、翌日早めに出社してます✨

No.2 08/04/29 17:23
通行人2 ( ♂ )

尽くせば尽くすほど、裏切られた時のショックは大きいですよ…(リストラ、異動など)

主さん人身のスキルアップのために頑張っているのならいいとは思いますけど。

No.3 08/04/30 00:47
匿名希望3 ( 20代 ♂ )

偉いですが、正直プレッシャーになって俺も休出とサービス残業したほうが良いのかなって考えてしまう。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧