注目の話題
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に

カラーの色落ちに白髪染め

回答2 + お礼2 HIT数 996 あ+ あ-

匿名希望( 25 ♀ )
08/04/29 22:19(更新日時)

カラーやパーマを繰り返して髪が傷んだせいか、美容院でカラーをしてもすぐに落ちて明るい色になってしまいます。トリートメントにもお金をかけたし、カラー用のケア剤も使っているけど退色に効果ナシ。明る過ぎる髪をどうにかしたい。そこで色持ちよくするには白髪染めがいいと言う情報を得たのですが、白髪がないのに白髪染めをしても問題ないのでしょうか?教えて下さい。

No.666260 08/04/29 03:33(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.4 08/04/29 22:19
お礼

>> 3 レスありがとうございます✨私も同じです⤴退色にプリンです💣白髪染めなさったんですね😄綺麗に染まったようで良かったです✨母の買い置きしてあるのを使おうと思っていたのですが、ピンクの箱のがいいんですね❗次回の参考にしたいと思います😄今から染めてみます✌

No.3 08/04/29 17:48
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

わたしも退色しちゃってました💦しかもプリンでした🍮
年のわりに白髪が目立ったので、5番のダークブラウンで自分で染めました😊

わりと綺麗に染まりましたよ🎵
根元の黒髪も、色あせた茶髪も、白髪も、綺麗なダークブラウンになりました🎵🎵
白髪があるなし関係ないようです💡

お店でやるよりお安いし一度試してみては❓
わたしが使ったのは、名前忘れましたが💦ピンクのパッケージの900円位の、明るい髪もよく染まる(❓)って書いてあった物です😊

No.2 08/04/29 15:58
お礼

>> 1 レスありがとうございます✨カラーは、暗くしたくてダークブラウンに染めてもらっても、二週間後くらいには落ちて明るいイエローになってしまいます💣カラー用のシャンプーも試しましたが、多少退色は遅らせられるものの、結局落ちました😢なので白髪染めを使ってみたいのですが、大丈夫ですかね?

No.1 08/04/29 09:20
匿名希望1 ( ♀ )

カラー明るさがの7から上は退色しやすいですよ
6くらいにすれば❓
5は暗すぎると思います😊
後、市販のシャンプー剤は全て退色が早いから美容室で買った方が良いですよ❗

  • << 2 レスありがとうございます✨カラーは、暗くしたくてダークブラウンに染めてもらっても、二週間後くらいには落ちて明るいイエローになってしまいます💣カラー用のシャンプーも試しましたが、多少退色は遅らせられるものの、結局落ちました😢なので白髪染めを使ってみたいのですが、大丈夫ですかね?
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧