分かってくれるか心配

回答12 + お礼5 HIT数 1664 あ+ あ-

悩める人( 19 ♀ )
08/05/01 18:17(更新日時)

私は付き合いが三年半で同棲中の彼氏がいます✋
お互い結婚の意志があるから同棲しています‼
前、彼氏に結婚の話をした所『この家を引っ越したら』とか『まだちゃんと自立してないから』と言われました。
確かに、今住んでいるのは社宅みたいなもの✋自立もまだしてない未熟者💦それは十分、分かってるけど私は私の考えって物がある✋実家には私の家族とボケが進んだおばあちゃん、障害を持つおばさんがいます✋私はボケが進んできたおばあちゃんが私の事を分かってる間に結婚したい‼おばあちゃんにとって女の子の孫は私だけ…✋しかも、一人娘💦別に式はあげなくてもいいから、写真だけでもいいからおばあちゃんに見せてあげたい。そう考えてても彼氏が分かってくれるか心配😫⤵


皆さん相談にのってください‼
本当に悩んでるので中傷などはいりません‼

タグ

No.666704 08/04/30 11:50(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/04/30 12:10
お助け人1 ( ♀ )

あなたの気持ちはわかります。誰もがそう考えますよね!ですが彼氏の気持ちも少し察してあげたらいかがですか? 結婚するということはあなたの人生に責任を持つということなので、彼は彼であなたのことを真面目に考えての判断だと思います。 一番いいのは彼があなたの思いを理解し、少しでも早く自立へできるようもっと頑張ってくれること。2人で頑張ってください。

No.2 08/04/30 14:10
お礼

カキしてくださってありがとうございます😄✋
彼の気持ちも分かってあげないとって言うのは分かります✋結婚は二人の気持ちだし…。でも、お金貯めようとしても私は訳あって働けず…。いくら二人暮らしっていっても節約とかして頑張ってるのに彼はライブに行ったりしてて⤵そんな事してる彼を待っていたら、ばぁちゃん死ぬかもしれないじゃないですか⁉私、この事だけは後悔したくないんですよ❗死んでからじゃ遅いから…。しかも、父、母両方のおじいちゃんがいないからおばあちゃんにしか見せられないんですよ✋

No.3 08/04/30 14:35
ジャック7309 ( 20代 ♀ o16Dw )

アナタは、おばあちゃんに見せる為だけに結婚したいの?

例えば、彼氏からおばあちゃんが死にそうだから結婚しよう、曾孫を見せてやりたいからすぐ結婚して子供を産んで!と言って納得出来るのかな?

私には、アナタが彼氏が好きで支えたい、子供を産んで家族に成りたいという気持ちが見えないんだけど、どうなんだろう?

形だけの結婚で、おばあちゃんは喜ぶかな?

まだ若いんだし、花嫁姿を見せるより出来る事はいっぱいあるハズだよ。

ご両親に相談してごらん。

No.4 08/04/30 15:17
通行人4 ( 30代 ♀ )

おばあちゃんの事もあるでしょうが、年齢的に結婚に憧れてているのでは❓
彼がホントに心から、結婚したいと思っての結婚じゃ無いと、結婚後、問題が起きるたびに、"こんなはずじゃなかった結婚したくなかったのに"みたいな事言われてしまいますよ💦
私の周りのデキ婚の旦那さんに、割とそう言う人多いですから💦
相手に心から望まれて結婚しないと、苦労しますよ💦
結婚はゴールじゃ無くて、スタートですからね😊💦

No.5 08/04/30 17:24
お礼

NO3さん→カキありがとうございます😄もちろん見せる為に結婚するわけじゃないですよ❗でも、見せたいって気持ちもあります✋今までも支え合ってきたからここまで来たのでこれから先もそれは変わらずにいたいと考えてます✋私はおばあちゃんに見せたいから子供作るとかではなく自分達自身、子供はほしくて…でもなかなかさずからない現状なんです✋

No.6 08/04/30 17:29
お礼

No.4さん→カキありがとうございます😄
結婚に憧れているわけではなく、彼と幸せな家庭を作りたいとちゃんと思ってますよ❗憧れていると言われてしまえばそれで終わってしまいますが決して憧れているだけでこうゆう事を言っている訳ではないです😄✋

No.7 08/04/30 18:00
通行人7 ( ♀ )

主さんの気持ち理解出来ますよ。

彼は主さんの、おばあちゃんに花嫁姿を見せたいって気持ち知ってるのかな❓
知っていて、なお そんな事を言う彼ならば結婚生活の先行きが見えてますよ…

結婚を意識した同棲をしてるのに、主さんの その気持ちを知っていて彼は、そんな言葉しか返してくれないなら結婚しても長くは続かないよ…

No.8 08/04/30 18:12
ジャック7309 ( 20代 ♀ o16Dw )

ちょっと厳しい事言うね。

彼氏がまだ自立しきれてなくて、事情は分からないけどアナタ自身働けない。

それじゃ悪いけど子供のオママゴトと変わらないよ。

結婚しても不満だらけで、すぐに離婚だね。

お金に関して苦労すると百年の恋だって冷める。

金・金・金!
世の中、金がなきゃ何も出来ない。
愛だけで生活なんざ出来ないし子供がいたら尚の事。

私は既婚で妊娠中だけど、生活費はいくら切り詰めても予想外の出費ばかりだし、妊娠は病気扱いされないから検査費も馬鹿にならない。

アナタも働けず、彼氏一人でその金銭負担が出来ないなら結婚なんてすべきではない。

結婚は、オママゴトじゃない。金がない、働けないなら軽々しく考えてはイケナイ。
それで不幸になったら悲しむのは誰だい?

時期を待ち、おばあちゃんには今出来る孝行をしなさい。

No.9 08/04/30 20:18
お礼

No.7さん→カキありがとうございます😄
彼にはまだちゃんとは言えてないんですよ💦ちゃんと言おうとしてもなかなかうまくいかなくて⤵彼に言う前にここで相談させていただきました❗

No.10 08/04/30 20:26
お礼

No.8さん→カキありがとうございます😄今妊娠中なんですね❗おめでとうございます😄✋私は別に妊娠しているわけでも子供がいる訳でもありません✋確かに今私は働く事は出来ませんが、決してままごとだとは思ってないですよ❗そんな事ではすぐ離婚になると言ってくださいましたが、そんな事で離婚するくらいなら最初から結婚しないと思いますよ✋まだ未熟者だから結婚を軽くかんがえてると思われてしまうけど、私は決して軽く考えていないですし考えた事もありません。でも、No.8さんのお言葉ありがたく受け止めます❗

No.11 08/04/30 20:58
匿名希望11 ( 20代 ♀ )

離婚なさった方々はみんな最初は離婚するつもりで結婚したんじゃないと思う。

どんな事情があって働けないのか知らないけど、子供が出来た時、彼の収入だけで生活していけるんですか?

正直、彼は主さんや結婚を重荷に感じてるんじゃないですか?
主さんが働けないから結婚もしてないのに養わないといけないし、義務的に感じて重くなってきてるんじゃないですか?
もし前向きに考えてるなら結婚に向けて貯金したり色々積極的に行動おこすだろうし…まだ縛られたくはないんじゃないですか?

働いてないなら主さん自分の小遣いとかどうなさってるんですか?彼から小遣い貰ってるんですか?

No.12 08/05/01 01:17
お助け人1 ( ♀ )

こんばんは再レスです。レス全部読んで感じたこと書きますね。

彼氏はあなたと結婚したいけど、それは今じゃないんだと思います。あなたも若いし彼も若いんだよね? まだまだ遊びたいんじゃないかな? 結婚したら遊んだり好きなこともできなくなると思っていて、今の状態(同棲)が彼には一番楽なんだと思います。やりたいことやらせてあげてから結婚した方が落ち着くと思うんだけどね。

あと・・・あなたが家族思いで一生懸命だということは伝わってきますが、やはり既婚者の私からすると少し現実がわかってないのかなぁという印象を受けました。
収入面でやや不安ありとのことなのに、あなたは事情があって働けないわけだから、まずその点をどうすればクリアにできるのか考えてますか?
数名の方が言ってるようにお金ないとホントに困ります。今は彼の収入だけで生活しているのですか?自立してないってことは親に援助してもらってるのですか?

最後に、あなたの気持ちが彼に伝わり、彼が前向きになってくれるといいですね。

No.13 08/05/01 10:13
匿名希望13 ( 20代 ♀ )

全部読んでの感想
甘い!!
まだまだ考え方が幼い!!ですね・・。
家族思いなのはいーけど、おばぁちゃんの為に結婚するわけじゃないし、まだまだ彼の基盤がなってないんだから、彼の判断は正しいでしょう。本当に絆がある二人なら生活が落ち着くまで、彼が決心着くまで待てるはずです。うちは夫婦仲良しですが、自分の感情を殺して我慢することが沢山あるし、金銭面でも現実本当に厳しいよ。好きだけじゃやってけない。おばぁちゃんが、おばぁちゃんがと自分の気持ちを押し付けようとしてる時点で長続きしないし、彼にこいつしかいない!と思わせて二人で貯蓄なりなんなり、基盤を作ってなんでも話せる仲になってからの話しだよ。スレや御礼見てるとだそんな段階じゃないでしょ。

No.14 08/05/01 11:05
匿名希望14 ( ♀ )

主はバカだね。
自分が働けないくせに結婚迫るとかうざい。
そのうち彼氏に飽きられて降られるのが落ち
頭冷やせ

No.15 08/05/01 11:22
匿名希望15 ( 20代 ♀ )

まず、主さんの彼が何歳なのか分からないのですが…男の人にとっての結婚はそうとう重い物だと思いますよ。
まだ何も準備が整ってない状態で彼女と結婚したい‼という人よりは良いと思います。
若いなら尚更、遊びたい、自分の好きな事がしたい…気持ちが結婚に向かう前に結婚したり我慢してまで結婚した人は、大抵変わらないか、後で不満が爆発するタイプが多いと思います。私の周りと、旦那の周りがそうです💧これは男女関係ないと思います。
結婚したら次は子供。男の人って子供が産まれても中身はほとんど変わりません…けど、責任感や子供や奥さんを守っていこうという気持ちがどれ位あるかで変わってきます。
主さんの彼はどうですか?
男の人って単純ですから、そういう気持ちがあったら行動や態度にすぐ出ててくると思います。
主さんの気持ち、彼の気持ちを尊重しながら話し合いをする必要があると思います。頑張って下さい。

No.16 08/05/01 12:57
匿名希望16 ( 20代 ♀ )

絶対に結婚はしない方がいいと思います。
私はでき婚したばかりです。夫はまだ遊びたいようで、家に帰らないこともよくあります。金銭的にも困っています。ホントに辛いです。私と同じ思いをして欲しくないので、結婚は考え直した方がいいと思います。

No.17 08/05/01 18:17
通行人17 ( ♀ )

こんにちは✨
私も主さんと同じく同棲してます。そして結婚も早くしたいです👰

私の彼も「結婚したい」って言うと、「もぅ少し給料上がったらね」と言います。

私達は共働きで結婚しても私は子供が出来るまでは働き続けるつもりなんですが、男としての責任感だと思います。

私は今の給料で十分ですが、彼が納得できるまで待つつもりです✨
(私は主さんよりも年上なので、早めにもらってもらわないと困りますが😁💧)
なんで、主さんも焦らず一緒に待ちましょう💡
結婚は家族と家族が一緒になるのでお婆ちゃんのことは心配なのはわかりますが💦実際生活していくのは私達二人です❗彼も若く心の準備が必要なのかも⁉
彼を信じて二人で納得のいく結婚してくださいね💕

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧