注目の話題
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに

息苦しい…

回答9 + お礼1 HIT数 2339 あ+ あ-

匿名希望( 16 ♀ )
08/05/01 14:40(更新日時)

結構前から、体がふらついたり、頭がクラクラしてバランスがとれなくなったりすることがよくあります😰
そのせいで気分が悪くなり息が苦しくなったりするのですが、これは何かの病気なのでしょうか?😢

No.666874 08/04/30 14:34(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/04/30 15:15
お助け人1 ( 20代 ♀ )

きっと貧血気味なのではないですかね💡

私も小さい頃からよく貧血になってしまう体質です。貧血になるとフラフラして息苦しくなり気持ち悪くなったりします。

ご飯はきちんと食べて下さいね😊 あまり治らなかったら病院で診てもらって下さい😃

No.2 08/04/30 15:27
悩める人2 

貧血ぢゃないの?

No.3 08/04/30 16:31
匿名希望3 

病院行って、この文章と同じ事を先生に言った方が早くね?
知識のない素人に聞くより医者に聞いたほうが安心度が違うでしょ。貧血じゃないかもしれないし。貧血かもよ。って言われて安心するなら良いけど。
お大事に。

No.4 08/04/30 18:40
通行人4 ( 20代 ♀ )

貧血❓

No.5 08/04/30 19:03
匿名希望5 ( ♂ )

鉄分が足りないんじゃない? バランスよく食事は食べないとダメ

No.6 08/04/30 23:18
お礼

皆様。
いろいろな御意見有難うございます。
病院には高校生なりにあまり時間がとれず行けない状態だったので、こちらで相談させていただきました
三食の食事は毎日とってます昉
鉄分をよくとればいいのですね?
難しいですが、試してみます昉

No.7 08/05/01 00:32
匿名希望7 ( 30代 ♂ )

神経内科に・ 身体の異常で三半規管や 神経を圧迫してるかも。 血液検査から数値で悪いトコロが特定できます。 若いから回復も早いと思います。😉 お大事に😃

No.8 08/05/01 00:39
通行人8 ( 20代 ♀ )

高校んとき睡眠不足が続いて同じことおきたことあります!
自分で自覚なくても睡眠不足の場合はあります。
病院行ったら脳に異常なかったし、十分に睡眠とりなさいって言われましたよ!

No.9 08/05/01 08:02
匿名希望5 ( ♂ )

プルーンを食べるといいよ

No.10 08/05/01 14:40
お助け人10 ( 20代 ♂ )

心療内科がいい。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

性の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧